- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:56:25.583 ID:8udVzDgF0
- あれ嫌いなんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:57:04.859 ID:UPWz6NFad
- 俺も嫌いだけど触んなきゃいいだけ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:57:39.685 ID:aWO0ttaEp
- 昔からあったけど
技術がやっとおいついてきたんだ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:57:52.094 ID:a7jTzUUoM
- 殴ったり剣使ったりした時の当たり判定がわかりづらい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:58:15.284 ID:4D0MZhKK0
- そう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:58:46.974 ID:8udVzDgF0
- リアルを追い求めた弊害
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:59:09.854 ID:C45xmlce0
- 入り込めるからじゃね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:59:54.026 ID:s8kRwuJk0
- なんか視界が広いようで狭い 後ろから攻撃されるのが理不尽すぎる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:02:11.959 ID:1C+X91xia
- >>8
敵「後ろから襲ったのに俯瞰視点で気づかれた。…理不尽すぎる!」 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:02:26.716 ID:8udVzDgF0
- >>8
狭いよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 11:59:59.151 ID:2ZIwD7Yn0
- 俯瞰は好き、距離が分かり易い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:04:10.720 ID:8udVzDgF0
- >>9
うん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:00:11.623 ID:6U/PesJDd
- ゲームキャラに自己倒影して没入するとかいうキモい考え
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:00:37.916 ID:B7tI0rs10
- >>10
というキモイ考え - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:02:03.443 ID:6U/PesJDd
- >>12
ゲームキャラはゲームキャラだからお前じゃないぞ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:00:37.809 ID:wui1ul4U0
- 好き嫌い以前に酔っちゃうから無理
慣れると酔わなくなるのかね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:04:43.519 ID:kz98aV6p0
- 北米市場を意識しすぎてFPS視点ばっかりになった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:08:02.285 ID:8udVzDgF0
- 快適かどうかを考えて作ってくれ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:10:35.418 ID:s8kRwuJk0
- >>18
バトロワの人気でたまたま市民権得ただけですぐ無くなっていくのではないかなぁ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:12:13.342 ID:qo49ABb+0
- 細い道とか勘で歩いてる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:14:51.785 ID:8udVzDgF0
- >>20
わかるw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:19:03.259 ID:enG73j7w0
- なぜ普及したかって?そりゃDOOMとHalf-Lifeがクソ売れたからだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:20:44.947 ID:8udVzDgF0
- >>22
CODじゃないの - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:20:30.436 ID:Hr3lXK0id
- サラウンドスピーカーが後方警戒に役立つとは
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 12:22:29.079 ID:04tEzUi5d
- マイクラはいいがスカイリムは無理
なんで一人称視点のゲームが普及したんだ?

コメント