
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:24:50.545 ID:QqdNGpli0
- 判で押したように銃、銃、銃
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:25:30.640 ID:NwYyzxwK0
- 言ってる意味が分からん
ゼルダの伝説は? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:25:35.265 ID:dkVdy8/P0
- たしかに見たことない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:25:48.582 ID:hVMSmeqo0
- ドラクエやったことないのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:26:36.651 ID:qHnJ4tD20
- リアルな剣の動きを操作出来るゲームはまだ当分先。技術がまだ未発達
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:26:50.947 ID:FV9rpmzS0
- やり尽くした
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:26:54.735 ID:QqdNGpli0
- すまん対人メインのゲーム想定してた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:28:38.935 ID:NwYyzxwK0
- 対人戦か
複数人の戦いは銃の方が都合いいんだろうな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:28:48.534 ID:YT1H7SkT0
- ブシドーブレードで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:29:07.071 ID:eBYrAoPz0
- 格ゲーはそもそも銃とかじゃないし
FPSってことか?ファンタジーアースが生きてればなあ……
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:29:33.127 ID:hVMSmeqo0
- そういうのだとMORDHAUとかコンカラーズブレードは面白かったな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:30:53.100 ID:cnHd/63L0
- 格ゲーにも銃使う奴普通に出てるな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:31:19.580 ID:fChvDhUh0
- ダクソやエルデンの対人が近いか?
広いマップで投石機や罠とか使えれば面白くなるのか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:31:22.206 ID:LQfWmTm/0
- なぜなら剣は動かすのが難しいから
ボタン押して剣を振るだけじゃ戦闘が単純過ぎる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:32:28.023 ID:c2RmPCDq0
- フォーオナーとかがまさにそうだな
人全然集まらなかったけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:32:32.116 ID:9H12w+dJ0
- フォーオナーは運営さえまともならなぁ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:32:36.037 ID:A9XgjPfD0
- PCゲームなら一人称の剣と盾のゲームもそこそこあるよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:33:30.480 ID:4HVDEapc0
- Chivalry2は近接のみの中世版BFみたいで結構面白かったな
速攻で過疎ったからやめたけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:33:48.356 ID:bNC1Sm8d0
- 洋ゲーでいいならHellish Quart
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:34:36.780 ID:8HGeAOGA0
- 千葉瑠璃いまエピックで配布しとるやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:36:30.965 ID:LQfWmTm/0
- wiiのチャンバラみたいな動かし方でしっかり対戦できるゲームがあればfps的な感じの売り方ができるかもしれない
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:17:28.984 ID:goZ4OxaC0
- >>21
なんか元フロム社員だかが逐一ようつべで成果報告してる奴あったろ
あれが近いかな?
体験版が散々な言われようだった記憶があるけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:37:58.760 ID:eBYrAoPz0
- まじでFEZやりたくなってきた
剣と弓と魔法の50vs50大戦を復活させてくれえええ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:38:16.413 ID:KDrwPEdZd
- 魔法にしてほしい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:39:48.077 ID:1DlKf26L0
- 和洋分けないと訳わからん話になるぞ
欧米は銃社会で正義の象徴なんだしそもそもの人気が全然違う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:42:13.435 ID:cnHd/63L0
- 合戦系バトルロイヤルやってみたい
100vs100くらいで、ランダムに選ばれた大将を討ち取ったら勝ちみたいな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:42:14.063 ID:A9XgjPfD0
- 近距離メインだと手練れが一騎当千プレイしちゃって差が大きくなりすぎるからかもね
銃で撃ち合うゲームなら1vs多数なら大抵打ち勝てるわけで - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:45:42.897 ID:ZNESE36a0
- ソウルキャリバーやろうぜ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:45:49.834 ID:mA3AkFUx0
- キャプテンアメリカのOWゲーム作るか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:47:58.449 ID:/Ouq55gz0
- M&B的なシステムでいいわな
強い奴にはマジで勝てないわあれ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 09:53:38.658 ID:dc2njlz80
- AIMに差が出なそうだしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:03:11.637 ID:C/4qSBwX0
- VRでなんかあったよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:04:19.160 ID:Ao34XMcAd
- メレー主体でゲーム性作るのはむずいだろ
ちょっと考えれば分かると思うが - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:05:45.368 ID:c2RmPCDq0
- フォーオナーがヒットしてたらもっと沢山出てただろうな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:06:38.406 ID:/HTP93DlM
- 昔Steamバカゲー的なのやったな
技より数で囲んでボコる中規模対人ゲーで短期間やるには面白かった - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:08:24.101 ID:SBGh8Oaor
- 接近戦だと結局格ゲーになるからね
大人数の近接は見栄え的によくないし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:09:26.889 ID:vaTNJwDX0
- >>35
ソウルシリーズも結局格ゲーだよね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:11:52.259 ID:hVMSmeqo0
- >>35
見栄えは知らんけど大人数で近接でワチャワチャするの楽しいぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:13:03.193 ID:/HTP93DlM
- >>38
あの手のゲームはミツバチよろしく突撃していくからシューターにない面白さあるよな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/03(月) 10:10:03.474 ID:DqxCbHKo0
- サムライスピリッツやろうぜ
コメント