なんで日本の歌はくだらない臭い歌詞が多いの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:13:42.020 ID:mzd1pvy30
政治批判とかの歌があっても良いのでは?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:17.424 ID:sSyfBCRV0
あるけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:22.868 ID:rySbcjgn0
そういうのラオスとかエクアドルにはあるの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:32.799 ID:sMuPom6W0
あるだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:37.394 ID:369iuVUcr
やっぱアメリカの歌はいいなー何言ってるかわからんし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:14:53.610 ID:ZLG9TLB/0
荒波立つ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:15:24.857 ID:sbFrSI+S0
我はTVなり
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:15:27.346 ID:itVJx3o00
批判なら直接しろよ
わざわざ歌にするとかきっしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:51.986 ID:sMuPom6W0
>>8
じゃあ聴かなければ良いだけじゃん何言ってんだ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:15:30.719 ID:vIGzPD4u0
外国人「www」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:07.408 ID:OhjMrDAc0
洋楽の方が余程アホ臭いと思うけど
シャブがどうだの、キマってるからほっといてくれだの
クズとしか思えない物ばかり
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:16:55.484 ID:aP+0avvZ0
バンプスレじゃないのかよ!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:17:03.507 ID:U4XmmxpJ0
洋楽聴いたことなさそうw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:19:05.956 ID:Y4D6+cdU0
政治批判しときゃいいみたいなのもどうかと思うが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:20:43.601 ID:mr1iqXrwM
馬鹿が多いからだよ
馬鹿だからそういう歌詞を好む
歌唱力にもこだわらない馬鹿が多いから結果として日本の歌手の歌唱力レベルも落ち込んでる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:21:16.886 ID:ipvXS0hX0
>>15
歌唱力にこだわらないんじゃない
大半の奴らが下手な奴でも上手いとか言い出す
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:21:20.903 ID:DHZDeEMX0
メジャーな洋楽でも
政治批判なくね?
間接的、噂程度までじゃね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:46.330 ID:sMuPom6W0
>>17
CSNYとかピストルズってメジャー(?)じゃないのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:28:28.370 ID:nWQ9AQrE0
>>19
どっちも国が反政府体制になってた時期だろ
その時に時勢に合わせた歌を歌ってるだけ

そういう意味だとバブル時に入社した人が景気低迷で社畜となり疲れたサラリーマンが大量にいた時期に
ピクミンあいのうたが流行ったのと大差ないぞ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:22:29.474 ID:wF8XuSd50
最近のアメリカとかのヒップホップだって自分語りばっかりのイメージなんだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:23:26.482 ID:DHZDeEMX0
トランプ批判の楽曲で有名なのってある?
文批判のKPOPこそ存在する?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:24:46.957 ID:K4liNa6ta
政治批判してればくだらない臭い曲じゃないのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:26:23.293 ID:mzd1pvy30
>>22
阿部やめろー!阿部やめろー!みたいなのあっても良いよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:27:53.598 ID:VKsn6EaT0
>>23
すでにあるじゃん
太鼓叩いてるやつ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:29:36.096 ID:sMuPom6W0
>>24
結構プロテスト邦ソングには詳しいつもりだったが分からん誰の曲?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:28:22.710 ID:G46vLhLg0
おまえらが恋愛などの人生経験少ないから、歌詞を実感として理解できないだけだろ
それを世間のやつは馬鹿ばかりだからそういう歌詞を好むとか・・・馬鹿なのはどっちなのかって話
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:33:13.894 ID:mzd1pvy30
>>25
なぁ!?俺をバカにしてるのか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:34:57.470 ID:mVVEPYSL0
>>25
馬鹿乙
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:37:32.415 ID:G46vLhLg0
>>35
あーロジハラしちゃったかな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:36:34.901 ID:IksSavNad
>>25
純愛系の歌は歌詞もメロディもどれもこれも似たりよったりで面白味が全く無い
いくら人生経験あっても同じ物延々と聴かさられたら飽きるよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:31:46.904 ID:DHZDeEMX0
イベントやらねえの?
今だと小泉今日子、柴咲コウ、きゃりーあたりが参加すれば
十分な動員いけるんじゃね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:33:11.509 ID:Y1Z8Maoa0
日本のはどれもこれも似たりよったり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:33:25.042 ID:Nh/r7MYnd
ラブソングばっかなのは確かに程度低いわ
まあジャップって思想がないから仕方ないんだけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:34:12.060 ID:ipvXS0hX0
日本って歌上手いやつ全然いねーよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:36:04.212 ID:sMuPom6W0
そうスカす>>33は誰の曲聴いてるの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:36:51.344 ID:ipvXS0hX0
>>40
Tori kellyとか好きかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:34:18.115 ID:5qYEDDfr0
邦楽って歌詞の密度が洋楽に比べて1/3ぐらいな気がする
短い歌詞を感情的に引き伸ばして歌う歌多い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:35:34.838 ID:ipvXS0hX0
>>34
歌詞のレベルは洋楽と大差ないけど
歌い方とかはレベル違うよな、向こうと
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:35:58.563 ID:felVHRDKa
売れてる歌手は国に満足してるからに決まってるだろ
売れてないバンドならいくらでも政治批判の曲作ってるぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:35:59.575 ID:sdYvY0IPp
さだまさしを怒らせるな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:36:13.086 ID:G46vLhLg0
そもそもおまえら日本以外の国の曲も日本の曲と同じくらい聴いて当然歌詞も完全に理解した上で、日本の歌詞をくだらないとか言ってるんだろうな?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:37:32.237 ID:hdpliXms0
ブーンブンシャカブブンブーンwww
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:38:53.512 ID:MzHjUAdUd
>>44
みつばち好き
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:37:37.572 ID:wF8XuSd50
つかHere’s To Youくらいしか知らんわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:37:40.887 ID:/ayUGcge0
スレタイには共感したけど代案がクソすぎて萎えた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:38:30.073 ID:ipvXS0hX0
つか向こうって歌って見た系の動画でも天才レベルに歌上手いやついるよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:38:54.153 ID:G46vLhLg0
じゃあ日本以外のどの国の曲の歌詞がくだらなくないんだ?言ってみろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:40:18.313 ID:ZenLCU7/0
尊師マーチでも聞いてろよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 00:42:14.546 ID:NHIIYV8x0
あべりょうとかいうシンガーを思い出したんだがただキモいだけだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました