はだしのゲンが君が代を歌うの反対してたの見てゾッとしたけど真面目に語らない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:18:00.451
君が代とは天皇のことじゃないか
あれだけの馬鹿げた戦争させといてのうのうと暮らす天皇が許せない

うーん、、、どう思うネトウヨの皆さん

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:19:23.757 ID:mxwfPYKra
なんだ
ネトウヨいいたいだけか
終了
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:19:27.805 ID:sHffcRgZ0
普通に馬鹿だと思う
あれって花魁の歌だからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:19:48.554 ID:6pP3hz4v0
敗軍の将はそういわれてもしゃーない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:19:56.246 ID:ouU36QrXd
当時幼少期を戦争で過ごした世代がそういう風に思うのも無理ないよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:20:27.169 ID:sHffcRgZ0
いやwまじかよw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:21:02.438 ID:sHffcRgZ0
国歌なんて適当に歌っときゃいいんだ
誰もホントの意味とか知らんでもいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:21:12.795 ID:LorOB2tH0
表現の自由だからなんとも
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:22:12.216 ID:oJA0/rFF0
あのときの天皇なんて傀儡同然だし分かってないなあとは思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:22:21.696 ID:u2cWsLET0
俺も歌わなかったぜ!
一応起立はしたが口は開けなかった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:24:23.639 ID:R4lqPHeLd
>>10
それでいいんだよどこかの教師に見せてやりたいわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:22:40.134
まあ一理あるのかななんて思ったり
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:23:10.609
というか君が代の内容ガチで分かりやすくしてよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:23:34.901 ID:sHffcRgZ0
>>12
ずっとあなたと一緒でいたいわ~
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:23:14.674 ID:sHffcRgZ0
思わねぇだろw
花魁の歌だぞw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:23:14.758 ID:R4lqPHeLd
そういう自分は『じゃんじゃんジャガイモさつまいも~』って軍艦マーチを楽しそうに歌うダブスタ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:23:56.205 ID:sHffcRgZ0
>>14
これ軍艦マーチなん?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:26:07.962 ID:R4lqPHeLd
>>16
そうだぞアニメ見てないとピンとこないよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:24:01.494 ID:HN2lIybn0
笑えるからアレでいいんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:24:21.516 ID:sHffcRgZ0
>>17
笑えるか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:24:47.796 ID:+o+cTUFMM
そんなことより青い山脈歌おうぜ!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:24:54.618 ID:kyxEa7Mu0
どこの国の国家も大抵は戦争のことだぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:25:09.033 ID:cEXx2n2C0
ゲンは戦前派だからそんなこと言わないと思うのは俺だけか?
君が代を歌わないのって赤か学生運動の連中か日共組だけだろ
作中では真っ赤っかな家って訳でもなかったし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:26:23.877 ID:oJA0/rFF0
>>22
でも実際君が代拒否して青い山脈だか歌ってただろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:28:01.317 ID:cEXx2n2C0
>>27
はだしのゲンが書かれた時の作者の主義がそうさせたんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:25:38.109 ID:/iDsJ6ll0
ゲンはそうじゃないけど作者がねー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:25:43.386 ID:HN2lIybn0
作者が
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:26:08.814 ID:LbANMkX/d
君が代は単純に曲としてのクオリティが低すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:27:38.563 ID:9bP31B3Dd
>>26
むしろ海外の国家ってポップすぎる気がする
厳かな感じがしねえんだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:28:19.546 ID:sHffcRgZ0
>>28
そうでもない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:29:52.753 ID:LbANMkX/d
>>28
君が代も別に厳かな感じはしないだろ
適当な音の羅列って感じしかしない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:28:09.440 ID:sHffcRgZ0
いやwお前ら何歳だよw
現代社会ではあれは花魁の歌だからな
それを軍部がこれいいじゃんで取り入れただけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:29:17.666 ID:zDXQHQhna
ジャンプ連載期間は純粋な少年漫画だったけどジャンプ連載から単独になって以降はいきなり左翼っぽくなったよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:29:39.460 ID:/iDsJ6ll0
嫌じゃありませんか軍隊は
金の茶碗に金の箸
仏様でもあるまいに
一膳飯とは情け無い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:29:51.158
君が代いい歌じゃん
調べたけど
ラブソングじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/02(月) 00:30:39.015 ID:R4lqPHeLd
マンハッタン計画にアインシュタインがいた思ってるくらいの知識だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました