ぼく「鬼滅の刃ってどう思う?」友人A「いやつまらんわ」B「面白いっちゃ面白いけどここまで騒がれる理由はわからん」ぼく「だよなぁ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:12:56.660 ID:06BFgQFtM
ぼくアンド友ABCDE「「「「「「大人気大人気って誰に大人気なんだろうなぁ……」」」」」」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:13:28.163 ID:B7q2mRDJ0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:13:32.622 ID:GeRe8ndv0
なんかキモくてワロタ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:13:33.928 ID:79PEl8AI0
ほんとは
ぼくABCDEです
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:13:38.114 ID:ORS0He/gM
まん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:13:47.724 ID:CXD6JAPFM
少数派が集まってもマジョリティにはならんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:14:10.091 ID:H9t56n3Op
インキャの逆張りの群れの中ならそらそうなるよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:14:24.975 ID:7wo/9Ufop
チェンソーマンとか好きそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:14:47.848 ID:7kwEkIxxr
鬼滅の刃面白いよ
彼女友達家族と見に行きなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:15:16.226 ID:WK2bsL6Vr
実際映画見に行ってる男女比どれくらいなんだろう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:42:03.936 ID:dQou9y61a
>>11
昨日の昼間行ったけどちょうど半々ぐらいだった
あくまで平日の昼間の状況だけど
夜とか土日はまた違うかもしれない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:16:20.788 ID:glCqL+KN0
ババア
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:17:29.981 ID:7Ida8e2bd
結局マンさんに認知されたら大人気になるってことよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:17:59.680 ID:ZfZyiGd5a
メガネ率高そう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:18:10.584 ID:gftDl0nka
学生とか今ジャンプ見ている層とか40後半とか50代には随分受けてるな。うちの会社でも子供よりおっさんの方がはまってるしな。うけつけないのは30前後の自称オタク達だな俺も見てないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:18:28.324 ID:MGF4W++30
オタサーかよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:19:49.859 ID:RGUAkdNV0
鬼滅の刃の話題とっくに過ぎたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:22:05.937 ID:e9oingPk0
こういうスレ見るたびに思うんだけど、何でお前らは面白いか面白くないかだけが人気出る要因だと思ってんの?それ以外の要因なんて腐るほどあんだろ
現に「そこまで面白くない」とか言われてる鬼滅は大人気な訳で
そんな当たり前なことくらい普通に生きてたらわかるだろ?何歳だよお前
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:23:03.801 ID:2KZ7Q3cc0
>>20
めっちゃ早口っぽい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:24:03.133 ID:r7CeYdfUp
>>20
早口すぎっぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:24:20.456 ID:Hwgncl87d
友人A「鬼滅の映画見に行こうぜ!」
友人B「めっちゃ楽しみ!」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:28:03.999 ID:06BFgQFtM
>>24
ぼく「鬼滅の映画見に行く?」

友人A「いやつまらんし……」

友人B「おれはいいかなぁ……」

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:25:28.382 ID:f6KTIfdhD
抉られるわぁぁぁぁぁ
ちなみに
別のグループの会話
陽キャ「見た見た面白かったよ」

その一言が言えない自分は一生陽キャになれないって事実が突きつけられるのな

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:25:53.301 ID:GeRe8ndv0
うんち
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:26:05.676 ID:Pb9u0ZX3d
お前が好きで持ち上げる玄人作品はいっつも人気ないもんな
こんな面白いのにマイナーだから仕方ないもんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:27:23.964 ID:6sJysMo/0
お前らの好きな玄人作品ってインターステラーとかだろ
言っちゃ悪いけどあれは人気出ないよ
そしてお前らは面白いって思ってるかもしれないがまあ…ね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:33:03.888 ID:aFQZMOpR0
>>31
インターステラーというかノーランなんて現代大衆映画の代表格みたいなやつじゃん
どこがどう玄人向けなのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:36:01.746 ID:XdZOtJ+ip
なんか必死なやついて草
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:36:43.284 ID:WLDg2ny/d
オタク向けの漫画読んでりゃいいんでは
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:37:29.173 ID:UmTLkiZM0
子供に受けてるんだよ。甥っ子も姪っ子もすげーハマってるわ
アニメなんて子供向けなんだからターゲット層がハマってる時点で成功してる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:38:24.714 ID:u49nMm3id
盛り上がってるねぇ!いいぞもっとやれ!
もっとレスバしろお前ら!
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:39:32.529 ID:GIrX+lZy0
>>41
うぜえ4ね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:38:56.096 ID:GIrX+lZy0
なんか子供と、あと女に受けてるらしいぞ

ほんとか?っておもったけどいくつかのネット上のソースと今の今数秒前にテレビでも言ってた

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:39:43.463 ID:06BFgQFtM
>>42
女子供か
俺から最も遠い言葉だよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:40:09.369 ID:t4N/ghas0
そりゃ流行りに乗ってる自分が好きな奴にウケてるだけだから
あいつら内容とかいうほど覚えてないぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:41:19.229 ID:WLDg2ny/d
普通少年ジャンプは小学生ターゲットにしとるから
小学生じゃないでしょ?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:41:26.674 ID:GIrX+lZy0
なんか15歳の男の子が妹を救おうと頑張ってる姿に母性本能を刺激されるんだってさ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:42:32.536 ID:06BFgQFtM
>>49
親目線かよ
俺がプリパラを見るときの視点と同じでワロタ

あぁそういうことか

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:41:50.934 ID:h6MmlWzyd
鬼滅は陰キャオタクよりも普段漫画やアニメ観ないライト層がメインで観てる印象だわ
意見的にもオタク「戦闘描写ガー」一般人「兄妹の家族愛マジ尊い」だし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:41:58.955 ID:NFYzvh/Id
実際やたらと騒ぎになって嫌でも目にする機会が増えてるからなあ
人気出る前からジャンプで漫画読んでて大して面白くなかったのに面白くなかった言うと集中砲火あびるのはめんどくさいな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 13:43:28.533 ID:7w1rvth60
メディアがまん様信者だから
まん様に売れる→メディアが褒め称える→同調圧力で一般人だまされる
て感じだぞ
感想に賛否あっても賛辞しか放送しないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました