ぼくガチガ●ジ、本当に行く大学がない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:33:06.714 ID:y94NwoZadVOTE
私立はいや🥺
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:35:27.964 ID:1yw46drmdVOTE
ワイは国立余裕だった勢、E判になって勉強放棄
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:37:59.668 ID:y94NwoZadVOTE
>>2
なんともったいない…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:39:02.443 ID:1yw46drmdVOTE
>>3
夏休みサボった
親がコロナって塾行けなくなったからってことにして現実逃避
きょうも模試サボりンヌ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:39:44.928 ID:3cQeMHZdaVOTE
ガ●ジかわいそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:41:44.424 ID:y94NwoZadVOTE
>>5
病院でADHD宣告されちゃったんだ…😇
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:43:03.564 ID:1yw46drmdVOTE
>>6
病院なんて行くなよ

俺もそれ気味だけど「セイムダインDX」っていう薬飲みはじめて楽になった
2000円位だし薬局いって買いな

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:47:49.365 ID:y94NwoZadVOTE
>>7
セイムダインか…ググっても出てこなかったけど、薬剤師さんに相談して処方してもらう形なのかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:52:49.346 ID:q/ma0qml0VOTE
ADHDでも大学は行けるぞ
よかったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 15:59:14.641 ID:y94NwoZadVOTE
>>11
根拠は、あるのか…?😭
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:04:32.770 ID:q/ma0qml0VOTE
>>13
むしろ行けない根拠がないだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:08:57.412 ID:y94NwoZadVOTE
>>15
数学が苦手極めてなんだが、それでも行ける大学ってある…?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:09:36.527 ID:q/ma0qml0VOTE
>>16
それADHD関係なくね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:12:29.499 ID:y94NwoZadVOTE
>>17
まあそれは無いにしても、だ
もともと低水準な学力でさらに数学も壊滅的と来た
こんな俺に公立いける可能性はあるのか…?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:13:21.711 ID:q/ma0qml0VOTE
>>18
クソ田舎の元私立が公立になったやつとかなら行けんじゃね
知らんけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:01:22.722 ID:I2hsGTBhdVOTE
分相応に生きろ
お前には高卒がふさわしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:14:02.077 ID:YRWM8gYZ0VOTE
北見とか室蘭なら行けるだろ
そのレベルの勉強すらできないなら就職
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:15:47.620 ID:y94NwoZadVOTE
>>20
今ググって見たがいいな、これ
ここなら流石に行けそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:17:36.322 ID:YRWM8gYZ0VOTE
>>22
学力どのレベルなん?
どっちも工業大だからそれなりに数学物理できんと入ってから辛いと思うぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:20:38.290 ID:y94NwoZadVOTE
>>23
前進研模試?ての受けたんやが、その時は英国50くらい数学1桁の100ちょっとだった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:21:20.451 ID:qf3iQncqdVOTE
>>25
意味不明すぎる
東工いけやw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:23:55.284 ID:YRWM8gYZ0VOTE
>>25
一応その2つの公立も偏差値40とかあったはずだからその点数じゃ厳しいな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:14:10.515 ID:T1V0/awhdVOTE
放送大学で我慢しろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:21:53.702 ID:qf3iQncqdVOTE
数学偏差値100なら適当に受けたらどこでも行けるんじゃないのか?w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:22:35.397 ID:y94NwoZadVOTE
>>27
あーすまん、偏差値じゃない
3教科での合計点だ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:23:57.847 ID:qf3iQncqdVOTE
>>28
oh…
数学(順位)一桁かと…
まぁ頑張ろうや
ワイもこれからエンジンかけ直すし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:24:03.530 ID:T1V0/awhdVOTE
最低でも4割とらないと無理っぽいぞ
AOや推薦ならワンチャンあるんじゃないか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:27:38.594 ID:y94NwoZadVOTE
>>32
4割か…まあ文系に力入れて頑張ってみるか…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:28:05.549 ID:y94NwoZadVOTE
AO入試は一応考えてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:28:17.799 ID:q/ma0qml0VOTE
いや数学やれやwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:29:22.539 ID:y94NwoZadVOTE
>>35
マジのマジで数1から分からん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:29:50.898 ID:q/ma0qml0VOTE
>>37
中学からわかってないだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:28:57.346 ID:y94NwoZadVOTE
英検は持ってるからさ、小樽商科とかAOで狙ってるんだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 16:30:01.744 ID:YRWM8gYZ0VOTE
数1a分からないやつは中学数学を理解できてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました