ぼく早く面白い格ゲーやりたい!奇形タイトルやりたくない!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:10:49.515 ID:qlJgLz/50
バーチャ6まだ!?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:11:46.462 ID:Vg+ZOdcT0
10年はえーんだよ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:12:03.051 ID:qlJgLz/50
>>2
10年遅いよ!!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:12:18.079 ID:qlJgLz/50
その一言でぼくの逆鱗に触れたよ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:12:49.842 ID:esiBkTmi0
スト6やろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:13:58.119 ID:qlJgLz/50
>>5
スト6はさくらまち。
最近打撃の投げの優先順位が変わってると聞いてちょっと気になった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:14:53.294 ID:I0Rr1XYX0
>>8
だけど+2から投げ択ってのは変わってないぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:19:27.150 ID:qlJgLz/50
>>11
正直なんで投げ間合い広くしたのかな
って思うよ
これはぼくの感性だからほかは違うかも知れないけどシミーと投げで勝つ度にくだらねーって思っちゃう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:13:19.787 ID:qlJgLz/50
今のバーチャ開発勢の声の大きな方の心情知ってる?
「入れ込み」と「暴れ」だよ?
格ゲーは入れ込んだらそこで試合終了だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:13:33.622 ID:Vg+ZOdcT0
あなたには功夫が足りないわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:14:49.091 ID:qlJgLz/50
>>7
心情を信条と間違えちゃった!
パイは良かったよね、突っ込んですんごい屈む技に可能性感じだよね
ぼくパイは語るよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:14:15.409 ID:oFf7hFWZ0
鉄拳のコラボキャラにアキラさん来ないかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:15:07.235 ID:qlJgLz/50
>>9
ギースで我慢してね…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:16:12.038 ID:WTedoKxgM
ソウルキャリバー
で我慢しろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:20:08.031 ID:qlJgLz/50
>>13
あのゲーム下段見てガードできないよ
ファンタスティックすぎるよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:22:57.346 ID:lYrPb+znr
>>15
基本下段ガードだぞあのゲーム
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:30:51.298 ID:qlJgLz/50
>>16
キャリバーモーションで判断できなくてコツが全くわからないよ
でも埋もれた良タイトルだったのかもね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:29:19.144 ID:qlJgLz/50
どうしてもね、V感の強い6をそのまま受け入れる訳にはいかないんだよね
ぼくは6を楽しみにしてて許せないステマと運営のやり方にいちゃもんあるよ
①Vでルークでヘイトふりまきまくって6の主人公にする戦略
ぼくはこの時点でげんなり
②ちまたでは120fpsになったり感覚でわかるゲーム性になったと謳われてた
これは全くの嘘でぼくは更にげんなり
③大半のキャラがきもい
JPとか焼きましして強キャラにしなくていいなら…これは万人がそう思うでしょ
④距離がないがしろ
ストシリーズの面白さって密着でジャンケン通して勝つことじゃないでしょ
もっとも低俗な運営が支えてるよこのゲーム

以上がぼくのヘイトスピーチです
2980円なら勝ってもいいかな程度です

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:37:31.560 ID:FM+bSMqUa
>>17
Vの差し合い合戦キンタマゲームよりマシだと思うんだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:43:00.990 ID:qlJgLz/50
>>25
Vもね、玉キャラで起き攻めを否定したらそれなりに面白いんだよ
大半がくそだけどね!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:29:28.697 ID:MGSsFdPa0
最近友人と恋姫演武やってるわ
あのゲーム中々面白い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:32:35.100 ID:qlJgLz/50
>>18
恋姫†演武かな、ぼくps4か3で誘われてトレモやったよ
1キャラだけコンボ全部埋めたけど、あのゲーム狂ってるよ
難しすぎるというか長すぎて覚えられないコンボが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:34:52.658 ID:MGSsFdPa0
>>21
基本ストシリーズみたいな差し合いでコンボ必要なのは崩撃通った時だけだし覚えるコンボも少なくてやりやすいと思うけどな
コンボ長いと言っても崩撃システムのおかげで複雑なものじゃないし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:37:33.223 ID:qlJgLz/50
>>23
おかしいよ!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:39:48.724 ID:qlJgLz/50
>>23
みんな恋姫†演武やる人はコンボはそうでもないからって言うんだよ!!うそだよ!!!
デフォのコンボを一キャラ全部埋めてぼくは発狂仕掛けてたよ
北斗やex2plusのエキスパートモードと良い勝負してるよ
vsシリーズ系のコンボよりは遥かに難しい!
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:44:02.702 ID:MGSsFdPa0
>>29
デフォコンボなんて魅せコン気味なのもあるし実用性高くて完走できるコンボで良いよ
なんなら俺もクソ長コンボは出来ないから妥協してるし…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:30:31.243 ID:ghKmOmRM0
おまえか
エルゴボックスやってみた?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:34:01.842 ID:qlJgLz/50
>>19
やってないけど、たまにリハビリでVしてる。
何年無理だろう、超久々にトレモしたらリュウがゴリラになってた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:37:08.136 ID:kWy7dY9f0
ストライヴがしっくりきた
どのキャラも強いとこ押し付けまくって勝つって感じで勝ったときの爽快感がたまらない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/27(金) 14:42:21.947 ID:qlJgLz/50
>>24
押し付けて勝つのも若いと楽しいんだけど、そうなると押し付けて勝てない人に苦情起きる歴史をふと連想した

コメント

タイトルとURLをコピーしました