
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:10:47.822 ID:tsMFTGOm0
- やっぱりストヴィー?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:12:01.243 ID:651s3XNs0
- ストVとかもう操作忘れてそう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:12:40.348 ID:tsMFTGOm0
- >>4
スト6いく?まだ未対戦だよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:13:54.186 ID:651s3XNs0
- >>6
ドライブインパクト一生返せないからイライラしてやめた - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:15:14.111 ID:tsMFTGOm0
- >>9
ちっとスト6はラグいよね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:13:49.430 ID:tsMFTGOm0
- 本当はスト6を詰めたいけど、もう手の疲労が限界で、でも対戦したくて楽なストヴィーを起動したよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:14:51.527 ID:tsMFTGOm0
- スト6は面白いんだけど、見た雰囲気とトレモした結果、余計簡単に勝てちゃうよ…
対戦する前から勝てちゃうよ…リュウで勝てちゃうよ… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:15:44.749 ID:tsMFTGOm0
- これは、大ゴスから中Pいれた時に、驚きの先行入力感があったよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:16:23.580 ID:tsMFTGOm0
- 今でこそ大ゴスから中P繋げられそうだけど、最初???ってなった
Steamとpsが共通ラグなのかな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:17:01.522 ID:hykLfSzS0
- やろうと思ったけど初心者かい
自重するわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:18:35.764 ID:tsMFTGOm0
- >>14
全一並の選択肢をするリュウだよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:17:31.053 ID:651s3XNs0
- 画面端のめくり無いのはまぁいい
ドライブラッシュもまぁいい
インパクトだけ消してくれストVになかった読み合い増やされるの辛すぎる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:20:31.246 ID:tsMFTGOm0
- >>15
それは原人だけど、タイトル特有の手癖がつきそうでインパクトに対する練習はまだしてないよ
練習したら先生なら出来るよ、前に対戦した時反応できる強さを確信できるよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:22:31.349 ID:651s3XNs0
- >>18
過去作とかやってた奴はよく対応できるなって思うわ
まぁ俺が元々手癖で試合運ぶ癖があったからなんだろうけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:23:45.414 ID:tsMFTGOm0
- >>19
じゃあぼくが練習してくるよ
どんな練習がいいかな、とりあえず起き上がりリバサインパクトを見てから咎める練習するよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:26:30.029 ID:651s3XNs0
- >>20
取り敢えずインパクトを返す為の良い方法を思いついたら教えてくれそしたら真面目に練習する
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:31:05.707 ID:tsMFTGOm0
- >>27
まず相手がラッシュ咎められる技をチョイスしてるなら動いたのみて小技押して状況確認して、飛びは対空、インパクトはインパクトみたいなことできないかな?
とりあえず反復で記憶の手癖だと思う - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:19:21.325 ID:tsMFTGOm0
- 下手したらびびるよ
目を見開いて「なっ、なんだこれは!?」ってひくかも - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:23:47.952 ID:HhTGMEjG0
- 今スト6やらない理由が無い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:24:25.839 ID:tsMFTGOm0
- >>21
ラグいのとJPが気になるかな、逆に動画を見るとあの洗練されてなさで対戦する意味がわからないよ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:25:04.369 ID:tsMFTGOm0
- ぼくは煽ってるよ
まだトレモやるレベルなのに対戦してる勘違いキッズを初対戦で、しかもリュウでわからそうと考えてるよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:26:03.404 ID:tsMFTGOm0
- プロが使ってるリュウの2年後のリュウの選択肢を見せれるよ、ぼくのハードルは高いよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:26:23.151 ID:UcW51B0d0
- まぁでも俺のサガットには勝てねぇからやらなくていいや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:28:45.330 ID:tsMFTGOm0
- >>25
ぼく、スト4の頃に末期に参戦して、事実だから言うけど、4でガチくんと最弱キャラのさくらでランクマしてるレベルで、プーンコからPPもらうレベルだよ
スパ4になるとPP6000に20連勝したことあってキャラ別全一あるよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:33:56.118 ID:UcW51B0d0
- >>29
へーまぁまぁやるじゃん
まぁ俺はボンちゃんのサガットを指くわえてたレベルだね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:26:26.876 ID:tsMFTGOm0
- リュウ使いは興味湧きません?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:28:19.838 ID:zoqAirJE0
- 通はスパ銭
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:31:26.541 ID:tsMFTGOm0
- >>28
ぼくもスパチャほしい!スパ銭ってなんだろう? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:30:33.152 ID:651s3XNs0
- ストVの頃はプロと結構マッチできて楽しかったけどなぁ…
今は可能性すら見えないわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:33:23.343 ID:tsMFTGOm0
- >>30
そんなバカな、ぼく評価良いかな?
ファルケでスパダ以上は、ラグいバイソンやベガやダルシムやバルログのウォーロードと張ってるよ。
少なくともすべてのベガとバルログのウォーロードに勝ち越してるぼくが言ってるから間違いないよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:31:34.982 ID:K8zcLvby0
- ID取ったの?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:33:49.728 ID:tsMFTGOm0
- >>33
まだとってない、対戦確定したら30分以内に取るノリで煽っちゃった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:35:31.772 ID:K8zcLvby0
- インパクトはキャンセルできる通常置いてあとは流れで
インパクトみて生インパクトで返すって意識してないヒット確認するのと同じくらいムズくない? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/03(日) 02:36:21.327 ID:tsMFTGOm0
- で、インパクトの話に戻るよ
まずインパクトしてそうなところはインパクトの意識して確実にインパクトを返すを癖にするのが道のりだと思うよ
端を背にしてるときとかは相手も付加価値あるから欲張って能動的に狙う可能性あるよね
あとヒット確認的な感じでガードでもヒットでもない時に記憶でインパクトを押すのかな?って思うよ
練習してくるよ、これはまだ口だけだよ
でも選択肢とかはまじ詰めたよ、うまくできたら未知の理想形なコンボすると思う
コメント