まんさま「偉そうな夫って何様!?仕事してるからって偉いの!?」ぼく「偉くないですごめんなさい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:50:50.195 ID:IAMm9IHR0
まんさま「謝ってすむと思ってるの!?」
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:51:50.848 ID:7m2+nvFx0
イケメン「じゃあ俺家事やるからお前働いてよ」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:52:02.815 ID:8A37wJ6g0
ごめんなさい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:52:15.314 ID:A0sxSyDX0
勝手にやってろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:53:12.088 ID:1mQxgbvc0
でもお前ニートじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:53:45.221 ID:ZDAVeRi10
気持ちは分かるが漫画にするのが気持ち悪い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:53:53.580 ID:aMSVEh5g0
仕事してたら偉いだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:54:12.470 ID:l261woW50
髪だけこだわってんの腹立つ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:54:46.196 ID:hF3l9z6gM
今日、白飯食おっかなーなんて言う人いるの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:23.824 ID:GtRkJglNr
>>9
いるわけないだろ
こいつの妄想の中の夫だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:04.826 ID:Er/H9sRE0
無理に集団行動取ろうとするから無駄な争いが生まれる
一家団欒とか馬鹿なこと考えてんじゃねーよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:05.989 ID:gLGPczrf0
方言がとても読みにくいです
話す分には構いませんが文字におこすならきちんと書いてください
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:24.554 ID:ULkz1EVP0
漫画描く余裕はある定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:34.625 ID:GtRkJglNr
>>13
わろた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:56:24.223 ID:+Jcdgwei0
>>13
4ねカス
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:04.100 ID:/RSQGg5p0
>>16
まんの者だーー!
まんの者が出たぞーーーー!!!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:56.755 ID:xVoFONel0
>>16
まんのものちーす!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:55:45.047 ID:3gNt/sOp0
無職がなんか言ってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:56:50.990 ID:yHrROJtvd
何でこういうやつが結婚できるんだろう
自分だったらこんな言動しないのに
そう考えると「貴女がその人を選んだのでしょう?選んだ貴女が悪い」って思う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:00.358 ID:wSLKPRtV0
漫画云々はともかく内容的には夫がカスだな
自分のことくらいやれや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:12.494 ID:XiJA3tT1M
さんまに見えた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:19.731 ID:cOsQw/JkM
女子()ってすぐ絵を描くよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:58.241 ID:7m2+nvFx0
>>21
女子(36)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:57:33.616 ID:nJOVzXWHr
ある程度はわかってただろうに何で結婚したのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:58:02.845 ID:HfPDT6mc0
その飯が食えるのは誰のおかげだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:58:09.677 ID:T+Ti9A/s0
自分で自分の機嫌を取れないって何歳だよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:58:51.490 ID:f9pXX75Ea
結婚しなくて本当に良かったよね、おまいら
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 23:59:18.174 ID:YLToG72Xa
今の40前後の人なんだけど
それくらいほんのちょっとのことなんだから自分でできるだろうってことを他人にやらせる
そういう人が多い
これ男だからとかじゃなくてそういう世代なんじゃないのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:05:21.489 ID:3lUvqdjY0
>>28
世代と言うか、そういう家庭環境で育ったんだろ
家でいると親がみんなしてくれるとか
一人暮らしが長い人は、大抵自分の事は自分でするよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:07:17.495 ID:dYSmx+eMa
>>36
それが30前後になるとちょっと目上の人でも空き缶とか自分で捨てるのよ5m離れたゴミ箱に
40前後の人はやってくれない
サンプル数5ずつくらいだけど揃いも揃って同じだとやっぱり差があるのかなって
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:07:55.021 ID:NPwKjs8b0
>>36
てか無視せず普通に
ごめん今忙しいから後でもいい?
今食べたいなら自分でよそってもらってもいい?
でたぶん父親の方自分でやるんじゃないかな
ご機嫌取るくらいにはまだまだ嫌いじゃないみたいだし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:00:43.104 ID:1amBH35cdNEWYEAR
扶養下の乞食の分際でよくもまあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:00:58.787 ID:6cOKc66t0NEWYEAR
家事してたら偉いのかなー。
仕事するのが当たり前だと思わないでほしいな笑。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:01:14.361 ID:rsWnDMy+0
別れろよめんどくせぇ
少子化に貢献してしまってる自覚あんのかなこういう奴
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:01:22.827 ID:NPwKjs8b0
こう言う人が除夜の鐘に苦情するのかな?
そんな気がする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:01:37.197 ID:Ene4N6190
家事も育児も仕事も全部偉いぞ4ね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:03:12.927 ID:RLnMobcmM
仕事してたら、家事の楽さがわかるはずなんだけど、このバカ女は社会に出た経験が無いのかな?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:05:03.447 ID:orN4yiqX0
自分は家事より仕事のがいい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:07:38.046 ID:shKWMnuDM
こどものご飯準備してるときにやらせようとする夫が悪いのはわかるけどキレすぎだろ夫の仕事の大変さとか全然わかってなさそう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:08:41.618 ID:01n8zY6H0
家庭持ってないお前らが何言ったところでなぁ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:09:06.709 ID:0y4BGCqe0
わざわざ機嫌をとる夫もアホ
下手に出るからつけあがるんだよ
誰のお陰で生活できてると思ってるんだ
嫌なら出て行け
くらい言えや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:10:29.377 ID:lIzd+1Mr0
結婚は良いけど子供は止めといた方が良い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:10:59.670 ID:hEY9GrQap
産んだ覚えのない長男がいると大変やな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:13:30.411 ID:RdvQ6XWb0
でもそういう男選んだのは自分だろ
何でも一人でやる奴と結婚すればよかったやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:14:29.778 ID:4RgfnbKZ0
お前らの周りはよっぽど役立たずの40代が多いんだな
うちの会社は逆にゆとり世代が動かなくて40代以降がテキパキ動いてゆとりを叱ってるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/03(金) 00:15:16.713 ID:KCfQ7GHVp
仕事してる方がエライと思うけどこの男はいやだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました