- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:28:44.449 ID:LDodRmXn0
- 幽霊なんていないぞ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:29:46.288 ID:LDodRmXn0
- この世に蔓延る霊感商法や守護霊、背後霊等曰う占いは全て詐欺だから絶対に信用したらいけない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:30:29.826 ID:LDodRmXn0
- 霊感バリバリの俺ですら一度も見た事無いのにそんじょそこらのエセ占い師に幽霊なんて見える訳無い
全部嘘さ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:30:52.261 ID:vVWJ5paZ0
- えぇ…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:31:41.345 ID:1ax3vXJ50
- 俺は霊感有るけど全てお前らのせいだと思ってる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:33:36.146 ID:LDodRmXn0
- >>6
そう幽霊のせいでは無い。お前のせい。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:32:05.799 ID:HrDbUhQvd
- おまえの霊感はなんの為にあるんだ?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:35:15.702 ID:LDodRmXn0
- >>7
いや霊感は天パと一緒で偶然持つだけのものだからそこに意味は無いよ。五感と違って絶対に必要なものでは無い。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:34:19.612 ID:Kd4OMYOpp
- お前の能力が低いだけ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:35:56.437 ID:1ax3vXJ50
- >>9
霊感ないヤツが何言ってんの?
幽霊見てきてもらってから出直して貰えますか? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:35:57.728 ID:LDodRmXn0
- >>9
俺の霊感でも見えないもの見える奴いたらそいつ精神崩壊するぞ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:34:26.258 ID:2Z3v+9z1p
- 妖怪はいるよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:36:36.223 ID:LDodRmXn0
- >>10
それは日々の教訓を分かりやすく形にして伝える為に生まれた与太話 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:43:38.495 ID:2Z3v+9z1p
- >>16
なんで妖感ないのにわかんだよ妖怪はいるよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:49:40.524 ID:LDodRmXn0
- >>25
妖怪は創作物やからウルトラマンとかウルヴァリンみたいなもんと一緒よ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:51:31.764 ID:2Z3v+9z1p
- >>35
妖怪を見れる人が創作物にしただけだぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:35:20.279 ID:ctw58hsZ0
- 家では見たことないわ
エ口いやつの元には寄ってこないらしい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:38:44.260 ID:LDodRmXn0
- >>12
下ネタに弱いって言うね
でも霊感ある俺からしたら色々未練を持って幽霊になる筈なのに童貞のまま死んで浮かばれない奴は痴女の所に現れるのが普通だよね?
世の痴女が心霊体験で溢れちゃうだから幽霊はいない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:35:49.620 ID:JS80+nVwd
- 霊感ってのは何をもって有無が決まるんだ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:40:38.633 ID:LDodRmXn0
- >>13
いやこればっかりは持ってる感覚やからなぁ
寒がりってのも他人からしたらただの我慢の無い奴だったり判定が難しいだろ?
そのくらい曖昧だけど本人はしっかりあー霊感あるなーって感じる
すま●こればっかりは持ってる奴しか分からん感覚やから説明難しい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:37:47.260 ID:4skpmM1R0
- なんだろうこの説得力
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:41:23.279 ID:LDodRmXn0
- >>17
いないものの証明は難しいね
でもいないもの - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:39:27.231 ID:kXujleAy0
- いたとして
地球の自転公転についてくる時点で
なんらかの物体だよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:40:54.168 ID:1ax3vXJ50
- >>19
かーこれだから馬鹿は
そんなんだから魔術の一つも使えないんだよ
お経読んで出直してこい
かーちゃん死んでるぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:43:43.333 ID:LDodRmXn0
- >>19
そうね
飛んでたり壁抜けるのに人間の居住スペースばっかにおるとされとるもんな。おらんけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:41:37.058 ID:gYEDjbzQa
- 幽霊は居るよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:45:24.408 ID:LDodRmXn0
- >>23
いや本当にいないんよ。霊感あるからマジでこれだけは断言できる。
もし近しい人を亡くしたとか、幽霊に対して心の拠り所を感じてる人がいたんなら証明して申し訳無いけど。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:42:31.553 ID:xq1qqo8F0
- 霊感あるってなんでわかったの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:47:16.360 ID:LDodRmXn0
- >>24
こればっかりは感覚としか言えんな。
なんで嗅覚が普通にあると思ってるの?他の人より実は匂いを感じてない、もしくは感じ過ぎてるって可能性もあるよね?って言われても本人にしたらしっかりと匂いを感じれてるみたいな感覚・・これ同じくらい霊感あるやつならあるあるなんだけどなぁ・・ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:49:44.860 ID:xq1qqo8F0
- >>31
5感ってなにか対比するものがあるからわかるのであって
霊感はなにと対比してるの?
見てもない、感じ取ってもないのに霊感があるってだけ感じるって不思議 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:53:45.712 ID:LDodRmXn0
- >>36
霜焼けみたいなもんよこれは霊感ある奴にだけ納得できる答えだけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:43:41.697 ID:4R83vZ2x0
- 幽霊はいるよ
ソースはゆらぎ荘の幽奈さん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:45:05.552 ID:gYEDjbzQa
- 素朴な疑問としてなぜ死んだ後の幽霊は生きている人間には見る事もコンタクトを取ることもできないのか。人の記憶や人格を記録した帯電微粒子として存在しているなら観測が可能な筈なのに
つまり肉体という器の中に守られている時と肉体を離れて浮遊しているアストラル体では電磁気的な周波数が違うって事
電波の周波数スペクトルの違いを時間の長短に置き換えて理論立てているんだ。生者側にチューニングが合っていれば生者側としか交信ができない
逆に死者側の周波数にチューニングを合わせると今度は生者との交信が途絶え今度は死者側としか交信ができない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:50:20.367 ID:LDodRmXn0
- >>28
あぁそれ幽霊いないからだよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:47:07.266 ID:2Z3v+9z1p
- じゃ妖怪はいるってことでいいね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:48:07.919 ID:8tCbNGMxr
- 俺は滅茶苦茶霊感ない
正直霊が出たら食べて霊力手にいれようって厨二的なことかんがえてる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:51:09.203 ID:LDodRmXn0
- >>32
こんな幽霊もいない世の中じゃ霊感無い方が幸せかも知れんな
そもそも幽霊いないからそんな事もできないし - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:48:20.600 ID:zUGnGXqp0
- 俺霊感ないけどよく幽霊見るし死者の声も聞こえるから幽霊いると断言できる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:51:35.597 ID:LDodRmXn0
- >>33
それ磁場 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:48:47.655 ID:/8vwZr3C0
- 親族が亡くなったら見えるとかいうけどそれって記憶に過ぎないからな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:53:04.027 ID:LDodRmXn0
- >>34
そうね
まぁ生きてたら普通に夢に出てきてもただの夢と思うけど
死んだ後に夢に出たら枕元に立ったって思っちゃうんだよ死んだ日なんて特にその人のこと考えるんだから夢見るのも当然
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:54:47.980 ID:pLeMajPD0
- >>34
人はショックを受けると脳が大きなダメージを受けるから、幻覚とか幻聴を見やすくなるらしいね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:51:53.450 ID:o4khA4FS0
- 死んだらどうなるんや
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:54:28.363 ID:LDodRmXn0
- >>41
大丈夫。君は天国で幸せに暮らせるよ。
ご家族を大切にね。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:52:37.267 ID:xq1qqo8F0
- 霊感がある母親が言ってたんだけど、毎朝玄関前に母親の友人の元旦那(故人)を見かけてて
写真撮って母親の友達に見せたら本当に元旦那だったらしい
これも妄想なの? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:53:11.374 ID:pLeMajPD0
- >>42
早く病院行け - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:55:06.827 ID:LDodRmXn0
- >>42
いやそれはその旦那がそもそも死んで無いだけ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:55:45.614 ID:xq1qqo8F0
- >>48
ただの不法侵入じゃん
自分は見えなかったけど - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:58:32.226 ID:LDodRmXn0
- >>49
そう写真はその友達じゃなくて警察に持っていくべきだったね - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:08:15.255 ID:RR+o50fN0
- >>42
多分その母親の作り話 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:57:27.803 ID:7Sc5Waw8M
- レーカン2期はよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 05:58:01.753 ID:LDodRmXn0
- 霊感に優れた者の義務として言わせてもらうと幽霊なんかより車上荒らしや置き引きに注意すべし
日々の防犯意識を高めてそう言った事に巻き込まれないようにする事!
本当に怖いのは幽霊でも何でも無く生きた強盗なんですよ・・
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:01:12.003 ID:qQ5F/7U9a
- 霊源あらたかみたいな奴だな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:02:30.619 ID:s4Ah/ir/0
- >>1
メチャメチャ矛盾してるが… - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:03:22.380 ID:qQ5F/7U9a
- 共感覚あるだけじゃね?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:04:50.237 ID:LDodRmXn0
- >>55
いやただの霊感 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:04:17.911 ID:2Z3v+9z1p
- 妖感ある人から見れば水虫みたいなもん
なっ妖怪はいるだろ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:05:09.344 ID:LDodRmXn0
- >>56
いや水虫は水虫やろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:06:31.855 ID:2Z3v+9z1p
- >>58
おまえの霊感が間違ってるんだよ霜焼け霜焼けだろ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:09:59.875 ID:LDodRmXn0
- >>61
確かに霊感ある奴しか分からんよな
まじで歩み寄った説明したいけどまじで霜焼けみたいなもんとしか言えんごめん - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:12:55.703 ID:2Z3v+9z1p
- >>64
おまえも妖感ないから分からないだろ足の皮がむけるから水虫みたいなもんなんだよ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:05:19.538 ID:l+iXfxTx0
- 人によって霊を感じる器官が違うから適当言うな
視覚によってるやつは見える - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:06:27.599 ID:qQ5F/7U9a
- 霊と幽霊の違いって何?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:08:49.517 ID:LDodRmXn0
- >>60
ただの字が違うだけでどっちも存在しない - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 06:11:16.851 ID:qQ5F/7U9a
- なんだよ感があるだけか
めちゃくちゃ霊感ある俺がお前らに断言してやる

コメント