もうすぐ誕生日だからなんかゲーム買おうかなって思ってるんだけどさ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 10:57:45.830 ID:zaL0HIwO0
Switchで出た塊魂買うかペーパーマリオオリガミキング買うかPS4のライザのアトリエ買うかで悩んでる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 10:59:03.069 ID:gOvnynvjd
え?買ってもらうんじゃなくて?友達は?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:00:13.116 ID:zaL0HIwO0
>>2
子供の頃ならともかく親や友達にこれが欲しいって指定して買ってもらうのは違うだろ、何が欲しいか聞かれたなら別だけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 10:59:23.725 ID:ihX13Jy70
SAOアリシゼ―ションリコリス買え
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:00:35.724 ID:zaL0HIwO0
>>3
SAOはほぼ知らないんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:04:20.157 ID:nNvqJdgA0
>>1
ドラクエビルダーズにしなー(´・ω・`)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:11:51.077 ID:zaL0HIwO0
>>6
マイクラとかツクールみたいに自分で何か作るのって苦手なんだわ…

>>7
俺自身

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:20:07.070 ID:nNvqJdgA0
>>8
メッチャ初心者向けだから作るって言っても高さ2段の四角いお部屋作る程度やぞ
しかも部屋レシピまであるからその通り作ればいいだけだったりするのも結構ある(`・ω・´)b
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:21:33.028 ID:zaL0HIwO0
>>10
んー、どうぶつの森とかあんまり合わなかったんだよね…昔から図画工作とか苦手だったり興味を持てなくて
それよりさっさと冒険に出かけてストーリーやキャラを楽しみたい派
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:33:54.788 ID:nNvqJdgA0
>>12
うん。だからストーリー重視でものづくりはほんのちょっとって感じのゲームだよ(´・ω・`)b
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:37:59.716 ID:zaL0HIwO0
>>19
そうなのか

だったらそれ普通のドラクエやればいいのでは…って思っちゃうけどやっぱりちゃんと差別化とかされてる?

>>20
環境の情報だけはちょいちょい追ってるわ某まとめで
トップ15禁止で環境も色々変わってるねぇ、とりあえず趣味ポケ枠1~2入れて後は環境に合わせたポケモン使いがちなんだよな、USUMの頃が個人的には一番楽しかった

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:39:10.388 ID:SvXe7RYYa
>>21
SMとUSUMだけは買ってないな
ダイマもやってると中々いいもんだと思うよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:41:54.303 ID:zaL0HIwO0
>>22
どんなポケモンも等しく平等に恩恵を受けられるシステム自体は良いと思うよ実際
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:06:24.119 ID:TSkSvAnf0
誰の誕生日だ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:14:39.964 ID:JwVFhcMxa
今の気分はアクションなの?
RPGなの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:20:37.438 ID:zaL0HIwO0
>>9
どっちもかなぁ、アクション、RPG、キャラゲーが好きなんだよね
男も女も良いキャラ揃いだとなおよし

逆にこう洋ゲーっぽい雰囲気のゲームやFPSとかはほぼ非専門としてきた

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:25:17.657 ID:SvXe7RYYa
ポケモン面白いよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:29:14.436 ID:zaL0HIwO0
>>14
もうシールド売っちゃった、冠の雪原はやりたいけどまたあのストーリーやるかと言われたら微妙
Wセット買ったのにソードは一切手付けず売っちゃったし

>>15
戦闘微妙でもキャラクターとかストーリーの評判いいから興味あるんだよね、あとアトリエやったことないってのもある
ライザも好きだがレントも気になってる

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:31:59.201 ID:SvXe7RYYa
>>16
もう消したのか…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:33:00.086 ID:zaL0HIwO0
>>17
あ、そうかデータはメモカにあるのか、だったらまだあるな!

ただ剣盾は俺の好きなラグラージもドンカラスもいないのが…ハッサムは復活するんだっけか確か

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:41:43.515 ID:JwVFhcMxa
>>16
全員キャラが立ってるのは間違いない
ライザは見た目とは全然違って小学生男子みたいな性格だしレントは色々と悩める青年だったりするしボオスはボオスでただの嫌なやつってだけじゃないし
タオは大体見た目通りだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:43:12.624 ID:zaL0HIwO0
>>23
いいね
ライザとかクラウディアの女の子勢エ口いし可愛いしは勿論、レントはなんかキャラ紹介とCVからして俺の好みだったからさ
タオって眼鏡ショタだっけ、あれだけはちょっと無関心だがやれば多分見方も変わるんだろうな、ストーリーでキャラの魅力引き出されるってあるし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/16(水) 11:26:10.410 ID:JwVFhcMxa
>>1で挙げられてるのだとライザしかやった事ないけど、錬金はすげー楽しかった
逆に戦闘は若干微妙感ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました