よっしゃPS5買うわ

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:20:33.343 ID:w8YsUETA0
日本専用だって
やすい!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:21:21.470 ID:JAIbRkGi0
すまん、さすがにSwitch2買うわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:21:25.946 ID:TelfLFFw0
国内から出ないんだから日本語版でいいよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:32.857 ID:9HQskiPu0
どうせエ口規制されてるからね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:50.134 ID:w8YsUETA0
さすがにスイッチ2みたいな
品薄にはならんやろ
スイッチはいつまでたっても買えねーし
こっち買うわ。性能いいし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:25:25.392 ID:JAIbRkGi0
>>5
でも任天堂のゲーム遊べないじゃん
PCゲーも遊べないし…
ブラッドボーンとかグラビティディズみたいな神作品が出てくれば買いたいけど、現状のタイトルじゃソッコーで置物だわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:30:48.002 ID:oJHSmfLg0
>>8
任天堂のゲーム興味なくて
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:31:46.761 ID:URoxazEV0
>>12
これ
興味あるのゼノブレイドとかゼルダぐらい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:36:19.561 ID:cAsvhkYZ0
>>14
十分じゃね
PSとか独占タイトル少ねえしその中から興味あるタイトルがあるかと言われたら指で数えるくらいしかないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:37:36.485 ID:oJHSmfLg0
>>16
やるゲームはそれなりにあるからいいかな
ノートPCはあって十分だけどゲームやるだけにゲーミングPC買うくらいなら安価なPS5でいいやってなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:39:19.522 ID:URoxazEV0
>>16
いやデススト2とかゴーストオブヨウテイとか色々あるが
前作がそうだったからそのうちPCでも出るだろうけど
あとFF7リバースも最初はPS5専売だったし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:23:00.990 ID:reW/oSSS0
グラボ代に充てようかどうしようか考えてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:38.085 ID:OUOvIpuk0
>>6
普段使いがPCならフツーにグラボでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:25:10.800 ID:MMu04Y910
俺も買ってBF6やろうかな…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:26:00.836 ID:sfskQIi+0
まあ負けハードわざわざ買いたい派なら良いんとちゃうか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:31:40.008 ID:b2qImbqq0
PS と XBOX は独自性がなくなったよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:36:10.971 ID:xwx6Lqjg0
値下げって笑 また負けたのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:37:11.499 ID:7kCcMHMoM
早起きして疲れたから好き勝手言うね
PS4でゼルダ出してくれればいいのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:41:18.666 ID:Yhkf6hNv0
いや普通にゲーミングPC買うだろ
cs()
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:47:49.798 ID:oJHSmfLg0
>>20
20万弱出す価値なくて……
生成AIやりたいなら持っててもいいけど、プライベートではやる気ないし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:45:34.655 ID:QoNR8R5C0
これだとDVDとかBRとか見れないんでしょ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:53:03.648 ID:Ww+Z7UFg0
ゲーミングPCったって30万40万の買わんでよくて
3060でも買えば大抵のSteamのゲーム動く中で
わざわざPS5買うのはグラボ交換すんのがめんどくせぇとかそういう連中なのかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:57:14.469 ID:oJHSmfLg0
>>23
グラボどころかPCまるまる買わないといけないからさ
安くても20万弱じゃん?自作する気にもなれないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 11:10:12.676 ID:BZi1NIBv0
>>25
PCまるまる買っちゃ駄目なんか?
PSはまるまる買うのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 11:36:13.123 ID:RxDWwXPp0
>>27
ノートPC持ってて充分だからだよ
2台目要らない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 11:13:37.466 ID:Ww+Z7UFg0
>>25
PCなんてノートでいいわって連中のほうが多いだろうしな
5万で組める!とか言ってるやついるけど確かに組めるが俺もそれはめんどくせぇからやりたくねえわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 10:56:14.604 ID:w8YsUETA0
そーだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 11:00:00.034 ID:QSJAiD5i0
モンハンのためだけにps5買ったワイ無事死亡
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/12(水) 11:22:19.423 ID:URoxazEV0
そもそもグラボとか言われてもわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました