わかった事がある。ゲーム作りで何より重要なポジションは

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:00:37.380 ID:iKNsW/+b0
方向性を決める企画だな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:01:22.671 ID:bCnhQj6z0
金だろ金
プロデューサー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:02:55.937 ID:iKNsW/+b0
>>2
方向性を決めて金を集めるだけよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:02:09.397 ID:4eNsgdK20
クリエイターの質
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:03:22.848 ID:iKNsW/+b0
>>3
クリエイターなんて所詮言われた事をやるコマでしかない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:02:30.988 ID:a4KaEJsH0
ゲーム作りに限らないことだけど自分のマスターベーションを見せようとしないことかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:03:57.214 ID:oo26Xd6qr
んほぉ~
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:03:57.968 ID:PAjrNMFv0
有能なトップ
ポケモンとFFが証明してくれてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:07:08.823 ID:iKNsW/+b0
>>8
ポケモンの絵を描いたり
ポケモンのゲームを実装したり
ポケモンの音楽を作るよりも
まず、ポケモンのようなゲームを考えて企画する人間がいるわけよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:17:46.420 ID:PAjrNMFv0
>>10
それを実際に制作する進行役がいるわけよ
進行役がゴミだとどんなに良い企画もゴミになるわけよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:20:35.694 ID:iKNsW/+b0
>>18
方向性を決められない人が上に立つとカオスだろうな
指示待ちの人が多いんだよ10人中9人は指示待ちだろう
指示待ちは方向性を決める人に、「どうしたらいい?」と聞いてくる
一番上の人が方向性を決める、さらに各ポジションの方向性を決められる人に説明していくけど
上が方向性を決めないと動けなくなるのだろう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:05:22.299 ID:I+VyUGmvr
この声優の声たまんねぇ~
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:08:19.054 ID:iKNsW/+b0
結局世の中の大半の人が指示待ちなんだよ
何をやればいいかわからない
その人に指示を与えられる人間こそが価値があるわけよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:09:39.636 ID:iKNsW/+b0
プログラミングをする能力に価値はなく
プログラミングして成果物を実際に作る所に価値があるわけよ
そして成果物を作るには、何を作るか?という方向性が必要になる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:10:26.436 ID:4eNsgdK20
じゃあTobyfox ZUNみたいな天才一人でいいや ポジション全部できるやつ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:11:33.317 ID:c5E2N64g0
大手のディレクターなんかなれない
インディーは2人とか3人が多いと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:12:22.052 ID:iKNsW/+b0
>>14
なれないというか
多くの人が指示待ちだから、能力が無くてなれない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:13:30.260 ID:gm8EQClO0
絵だろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:15:08.597 ID:iKNsW/+b0
>>16
絵も同じかと
絵は描けるけど
何を描けばいいのか?わからない、指示待ちの人が大多数なんじゃないだろうか?
自分で考えて描けない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:18:22.859 ID:iKNsW/+b0
そしてこの方向性が決めるのが死ぬほど大変
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:20:33.392 ID:AVS30w4nd
んほぉ~このトレーナーたまんねぇ~
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:20:39.600 ID:FWpKgyiaH
企画は重要だけど、実現するには相応の技術がいる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:23:36.887 ID:iKNsW/+b0
>>22
出来る奴を雇うか、出来る奴に金を払えばいい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:25:19.419 ID:FWpKgyiaH
>>23
技術者って安いしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:27:31.316 ID:iKNsW/+b0
>>24
それ以上に稼げるものを作ればいいわけで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:25:24.829 ID:l2S2g00GM
有志でやると企画の言う事聞かない奴とか担当じゃない作業にケチつけて来るやつがざらにいるから困る
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:30:48.786 ID:iKNsW/+b0
>>25
金を払う払わない以前にもし集めるなら、
集める前に作業内容をすべて時系列に
順番に書き出した物を作ってからの方がいいだろうな
音担当には、これとこれとこれとこれとこれが必要になると
絵担当には、これとこれとこれとこれとこれを描いて欲しい
プログラマやスクリプトには、最初はこれ、次はこれ、絵や音が出来るまでは仮にこれで代用して進めて欲しい
シナリオや企画にも、何から作って何をやるかを最初にすべて決めて作業の流れを指示
そして何より、何を作るか明確にしてから集めるというのが必要なのだろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:25:36.021 ID:73Z50FBjM
重要度の順位付けがきちんとできる製作指揮者
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:32:26.709 ID:iKNsW/+b0
>>26
それも必要だろうな
全体の作業時間から、どれに力を入れて、妥協して先に進んで貰うか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:27:39.876 ID:OMQKMweUp
いつまでも下を育てないで長期人気コンテンツを衰退させてくトップが指示待ち人間…?
周囲のスタッフはともかく席を譲らず居座ってる老害はやりたい放題だろう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:33:28.867 ID:iKNsW/+b0
>>28
上が指示待ちの場合もある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 20:40:31.458 ID:iKNsW/+b0
恐らく、音を作れる人も、絵を描ける人も、プログラムやスクリプトも、シナリオ作れる人も
世の中にはいくらでもいるんだよ
言ってしまえば、体を動かせる人間はどこにでもいる
その人間を使い、物を作り売るという一連の流れ
方向性を決めて作らせて売る。これが出来る人が貴重なのさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました