- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:03:53.788 ID:uI+y+Mk00
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:04:45.487 ID:y+4j+IjC0
- ウィクロスってそんな高くつくのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:05:52.359 ID:uI+y+Mk00
- >>2
WIXOSS買ってないぞ
ドーナのLRはちょっと買うか悩んだが>>3
これがあるらしいんだ
恐ろしいな… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:09:21.248 ID:y+4j+IjC0
- >>4
遊戯王か
俺も最近紙の方始めたけどカードショップがあんなに楽しいの初めて知ったわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:10:42.792 ID:uI+y+Mk00
- >>12
カード漁ると止まらなくなるよね>>13
そんでバブルが一時崩壊するよ、スタン落ちを半年後ぐらいには控えてるしね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:14:41.311 ID:y+4j+IjC0
- >>14
まぁ田舎で近くにカードショップ無いから通販で済ませがちになってるんだけどね… - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:17:09.270 ID:uI+y+Mk00
- >>21
俺も田舎住みだけど通販で買うと数日待つのが我慢出来ず結構直接買いに行きがちだな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:18:30.777 ID:y+4j+IjC0
- >>24
いつも週末に友達と対戦するからそれに間に合わせるとなると通販しかないのよね
友達と一緒にカードショップ行ったりはするけど - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:04:52.585 ID:po5qs8oXM
- これが50000円分もあるの…?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:06:46.341 ID:v7BCksDrd
- 僕いくつ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:07:30.879 ID:uI+y+Mk00
- >>5
ぼくにじゅうななちゃい! - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:07:13.085 ID:uI+y+Mk00
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:07:55.815 ID:oL96+joL0
- 遊戯王か?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:09:13.237 ID:uI+y+Mk00
- >>8
遊戯王、バトスピ、ヴァイス>>9
やるやついるから買ってるのよ>>10
アルエクてぇてぇ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:07:58.467 ID:B1+cEn2/p
- バトスピ買ってもやるやついるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:08:10.507 ID:Zr1y16LtM
- エクレシアちゃん好き
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:09:50.223 ID:p7VmG4VBH
- いまポケカ高騰してるらしいやん
もっと待ってから引退品全部売ればよかった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:11:40.771 ID:uI+y+Mk00
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:11:47.605 ID:oL96+joL0
- 遊戯王何買ったん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:12:51.648 ID:uI+y+Mk00
- >>16
これから順番ずつ開けてくよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:12:39.700 ID:dgJFmhav0
- ヴァイスシュヴァルツは未だにルールすらわからん
今調べたけどあんな色んな作品出てるのにスタン落ちとかないらしいな
ガチでやるってより好きなアニメの好きなカード使えたら楽しいじゃんって感じ? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:14:24.131 ID:uI+y+Mk00
- >>17
スタン落ちは無いけど、ネオスタンダードと言って実質作品で固めて組まないといけない奴のが主流
基本的にはそんな感じだね、クソ古くてろくなカード無いタイトルでも他のTCGに比べるとネタや趣味デッキがガチに勝つ確率はそこそこありうる
好きなタイトルで遊ぶのが基本だけど、ここ数年で結構ガチれるカードゲームにもなってる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:23:33.454 ID:dgJFmhav0
- >>20
なるほどなあ
ゲーム制特殊だし色んな作品と契約必要だしで企画した人はかなり大胆だな
それで何年も続いてるから凄いけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:26:26.174 ID:uI+y+Mk00
- >>30
カジュアルでもガチでも楽しめるって意味では多分現存TCGだと1、2番目に上手くやれてるゲームかもね
エンタメ重視というか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:14:19.545 ID:a1jWMee8M
- よくわかんないけど見てる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:16:27.546 ID:uI+y+Mk00
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:17:55.038 ID:a1jWMee8M
- >>22
文字細かいな
おじさんにはついていけないや - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:18:39.907 ID:uI+y+Mk00
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:19:56.601 ID:d9pfV39+0
- アキバとかデッキくじとかありそうで羨ましいわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:21:21.936 ID:uI+y+Mk00
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:24:14.229 ID:uI+y+Mk00
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:26:30.874 ID:X9FSwth80
- ラブライブだね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:28:22.503 ID:uI+y+Mk00
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:29:35.900 ID:uI+y+Mk00
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:30:02.471 ID:cIEWqLBj0
- 日本人、ローテーションのことを「スタン落ち」という謎ダサ用語を使いがち
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:31:16.316 ID:uI+y+Mk00
- >>36
ちゃんとした意味でローテーションを採用してるTCGがほとんど無いからな…MTG、辛うじてポケカぐらいか?
ポケカも不定期気味ではあるけど
公式も公式でスタンダード以外のレギュレーションをちゃんと推さないのも悪い - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 19:31:42.173 ID:uI+y+Mk00
アキバにカードゲーム色々売ったり買いに行ったwwwwwwwwwwww

コメント