アコースティックギター買ってきた初心者なんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:52:41.461 ID:QQy+gLxk0
たすけてくれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:53:01.610 ID:1F8676T20
頑張れ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:53:07.498 ID:BEswmlik0
お困りですか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:53:20.460 ID:QQy+gLxk0
EADGは覚えたんだがBFコードって人間の指じゃ無理じゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:56:27.822 ID:BEswmlik0
>>4
指の力だけで押さえようとするとキツイ
手首をつかうんだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:57:08.953 ID:QQy+gLxk0
>>16
なるほど
意識してみますう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:53:53.124 ID:QQy+gLxk0
というかこの7音だけでギターって演奏できるの?(´・ω・`)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:54:20.632 ID:eRFZuViCr
まぁまぁできるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:54:26.629 ID:ej+OS7050
深夜こいた屁がサウンドホールに響く時
なんとも言えない気持ちになれるよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:54:46.482 ID:QanTcSPid
まずはギターうPしてよ~
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:54:59.140 ID:WKY6YMwG0
ヤフオク出品する?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:55:12.764 ID:Fn4iRusr0
なに買ったの!?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:55:32.187 ID:vY/UlzYbM
C→F→C→Fをひたすら練習だ
この場合は薬指は動かす必要は無いから薬指を軸に他の指を動かす
このように基本的には動かす必要の無い指を軸にしてコードチェンジする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:55:50.037 ID:LTWQsejqd
EADGで弾ける曲弾いたら良いじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:55:51.334 ID:OUeV2b2q0
セーハやらんでも簡易コードでええぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:56:02.000 ID:RY0zFz4N0
手の筋肉ついて勝手に出来るようになるよ(指を広げる筋肉とか挟む筋肉とか)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:56:24.394 ID:QQy+gLxk0
お前らが何言ってるのかわからない(´;ω;`)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:56:52.859 ID:QQy+gLxk0
買ったのはこれ
https://kcmusic.jp/syairi/2306
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:57:46.601 ID:ZO2fJK3e0
>>17
ええやんなんぼしたん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:58:31.971 ID:QQy+gLxk0
>>21
さんまんえん!
近所の楽器店で一目惚れしたわ
良し悪しはわからん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:57:16.935 ID:K8NaErkC0
コード諦めてドレミで弾くのもありやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:57:30.305 ID:mOIipW9mM
だいたいFでつまづく
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:58:30.283 ID:cY5/fgdbM
C,Dm,F,G,Am
最低でもこの5つのコード鳴らせるようにならないとどうにもならんよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:58:55.634 ID:QQy+gLxk0
>>22
なるほど
見たことないのもあるけど練習するわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:58:55.456 ID:mOIipW9mM
アコギはモーリスが定番と聞いたが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:59:22.057 ID:PazstnKA0
GCDEm覚えればなんでも弾けるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:59:58.947 ID:QQy+gLxk0
>>26
もしかしてBコードっていらない子?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 11:00:41.030 ID:PazstnKA0
>>28
いらん
KeyGだと全部ローコードでいける
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 11:01:01.992 ID:QQy+gLxk0
>>29
!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 10:59:38.658 ID:QQy+gLxk0
だめだやっぱBは指的に引けねぇ😭😭😭
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 11:01:00.760 ID:RY0zFz4N0
いきなりBとかやんなくていいよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/06(木) 11:01:22.740 ID:QQy+gLxk0
>>30
とりあえずコードから覚えるもんってわけでもないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました