アニメっぽいRPGゲームが大好きなんだけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:41:20.954 ID:E1CJ7jCS0
操作不能になるムービーや会話シーンが大嫌いだからすごく困り顔です
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:42:49.478 ID:J2XWtBjL0
フロムゲーですらムービーはあるだろ
何なら問題ないんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:44:40.758 ID:E1CJ7jCS0
>>2
ちょっとならいいんだよ
全編通して3分ぐらいのムービーならおk

>>3
テイルズとかアトリエとかみたいな感じのやつ

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:43:00.226 ID:bnrsiouad
アニメっぽいゲームって例えばどんなやつ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:43:40.348 ID:EF+FQizO0
二ノ国とかそういうこと?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:47:45.227 ID:E1CJ7jCS0
ゼノサーガとかゼノブレイドみたいなRPGはまさに地獄のようなもの
操作したいのになんで数分もイベントシーンを眺めないといけないのか
バテンではほとんど無かったのに

>>4
まだやったことないけど雰囲気としてはああいうのが好き

>>5
そうすると話が分からなくなるじゃん?
FF15だかリメ7だかは会話イベントを操作中に行うことがあると聞いて
全部そうしてくれれば良いのにと思ってる

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:44:21.947 ID:5XQBzvhnd
スキップすればいいじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:45:23.104 ID:zZOqrPD8p
知ってる
メタルマックス4な
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:50:26.846 ID:E1CJ7jCS0
>>7
メタルマックスとメタルスラッグとメタルギアがごっちゃになる

>>8
そういうのもだな
移動中にボイスと字幕で済ませろや

>>9
糞ムービーゲーって呼ばれてる奴だっけ?

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:45:35.865 ID:swynROSOa
メッセージ送りで脳死でポチポチするだけのゲームか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:45:51.318 ID:2Lp+XqODd
MGS4やったら倒れそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:49:02.336 ID:1ia8QilpM
原神やったら発狂しそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:51:37.428 ID:E1CJ7jCS0
>>11
原神も移動中の会話があるのにイベントシーン長すぎて良い所潰してるわ
しかも話が面白くない

>>12
その超ド級のクソゲーがどういう形式なのかは知らない

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:50:01.528 ID:WxSlsLQoa
時と永遠
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:54:00.230 ID:JXBTZCpDd
ネプシスとかいう戦闘中にやや大事な会話シーンをちょいちょい入れたけど敵が瞬溶けするから何言おうとしてたのかわかんないゲームがあってだね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:00:57.811 ID:E1CJ7jCS0
>>15
そこらへんのバランス取りは難しそうだね
でもそれが上手く出来るのが理想的だから頑張って欲しい

>>16
戦闘中の茶番劇も苦痛だけど通常の会話イベントも苦痛だわ
Hadesの会話イベントがストレス感じないギリギリの長さだ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:57:01.927 ID:zZOqrPD8p
FF6やったけど戦闘中の茶番劇が多すぎて鬱陶しくてやめた
5まではそんなになかったのにな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 07:59:46.706 ID:BPPl/WrG0
アニメ系RPGなんてほぼ確実にムービーシーンあるってのに
難儀な性質だな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:03:49.159 ID:E1CJ7jCS0
>>17
ある程度は目を瞑ってアニメ系を楽しむか
ほぼ会話もムービーも無いけど陰鬱でグロっぽい洋ゲーや洋ゲーもどきのRPGを楽しむかだ

さすがにゼノサーガとゼノブレイドは長すぎて腹が立った

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:03:23.538 ID:mONv7iBxp
アニメ絵だけどイベントシーン無くて自分の操作が基本のゲームがいいの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:05:16.958 ID:E1CJ7jCS0
>>19
そうそう
そういうRPGが良いの
たまにあるけど本当に少ないよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:07:52.324 ID:mONv7iBxp
>>21
なるほど
アニメ絵作品は俺の中で声優に力入れてたりそれこそアニメムービーが見たい!って人向けに作られてるイメージがあったからむしろムービーは望まれてると思ってた
アニメ調で基本は自分が操作って珍しいかも
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:14:49.511 ID:E1CJ7jCS0
>>22
アニメが見たいときはアニメを見るけど
あえてゲームという媒体を選んでやってるんだから操作したい気持ちの方が強いんだよね

>>23
世界樹の迷宮は好き

>>24
会話イベントシーンが割と邪魔だけどムービー少ないのはいいね
あっても要所でほんのちょっとだし

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:11:00.959 ID:BPPl/WrG0
アクションじゃ無いけど世界樹の迷宮とかは割と近いものがあるか…?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:11:19.439 ID:Bo5EeH0t0
ポポロクロイス物語とか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:17:00.897 ID:E1CJ7jCS0
アニメ絵作品の声優の演技とかにも期待しているけど
別にそれは操作をストップさせてイベントシーンを見せなくても楽しめるものだから操作不能時間はいらないって感じだ
操作している中でアニメ調の良さを引き出して楽しませて欲しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:20:20.848 ID:oUwpKjPgd
今時3分のムービーなんて無いだろ
比較的少ないであろうサクナヒメでも結構あるわ
ストーリースキップ安定のPSO2くらいしか出来ないじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:25:30.838 ID:E1CJ7jCS0
>>27
アニメ調のHadesはほぼ無かったな

今のゲームは操作中のグラだって優れてるんだから
わざわざ操作不能のムービーなんて入れんでもいいだろうに
昔みたいにプリレンダの豪華ムービーを見せられるという利点なんてほぼ無くなってるんだし

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:23:39.542 ID:azPcaVfg0
フェアリーフェンサーエフ

脚本家が! 井上敏樹!

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:25:46.550 ID:mONv7iBxp
まあ気持ちわかるわ
俺の意志で進みたいのであってムービーでキャラの動機とか説明されても気持ちが乗れない
プレイヤーが自ら動いている感のあるゲームを作ってみたいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/12(火) 08:31:15.099 ID:BPPl/WrG0
俺はほとんど気にならないけどまぁそういう人もいるわな
ローグライト系ならそういうのもあるかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました