- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:55:39.905 ID:CQn6sNDpa
- 主人公たちが本当に水とか雷を操ってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:56:18.990 ID:tP3Y71Z00
- 原作も作画が凄いと思ってる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:56:35.847 ID:BCHvtU4Qa
- >>1
あれ水出てないんか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:58:29.691 ID:CQn6sNDpa
- >>3
水の呼吸!雷!炎!って口で言って刀ブンブン振り回してるだけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:56:50.127 ID:9lsDzMn90
- これ本当に面白いの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:57:26.685 ID:PU0M2OsA0
- イメージであって出てないぞ
炎獄の技だしても周り燃えてないだろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:59:30.648 ID:4+OfFDpC0
- そういう人は甘露寺は何を操ってると思ってるんだよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:03:11.202 ID:CQn6sNDpa
- >>7
早く2期カモン
>>8
エフェクトガッチガチだもんね
>>9
敵ボスに味方が全員狂ってるって言わせたのは面白いよね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 00:59:36.697 ID:ZbJ34q0C0
- 善逸は本当に何か電気出てそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:00:16.524 ID:byZknpPKM
- 精神が壊れてないと柱にはなれない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:01:02.752 ID:CQn6sNDpa
- でも敵はバリバリ超能力使ってくるっていう
おまけに不死身だし
よくこんなやつらに勝てたね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:01:15.903 ID:pA1y46h8d
- 原作読んでない人は柱のこと性格悪い人ばかりと思ってそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:02:16.251 ID:tP3Y71Z00
- >>11
実際柱って性格がいい人は少なくないか……? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:03:42.825 ID:8j6g77al0
- >>12
岩柱はいい人だろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:02.012 ID:tP3Y71Z00
- >>14
人気投票で四票だった岩柱さん…… - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:14:53.631 ID:+I4MflULd
- >>12
部下に厳しいだけで皆市民の命は第一に考えてるし… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:09.743 ID:CQn6sNDpa
- >>11
みんな目がイッちゃってる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:04.281 ID:NinoN6gar
- 鬼は全員悲しい過去持ち
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:07:35.470 ID:CQn6sNDpa
- >>16
特に儂 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:09:17.044 ID:GyLUO8/Ad
- >>16
酒鬼薔薇みたいなことしてた玉壺…… - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:21.294 ID:cdsa5vfl0
- 性格に難があるだけでみんないい人だぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:23.974 ID:ItNLdwd50
- 敵のボスが凄まじいアホじゃなかったらまず勝ち目はなかった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:05:51.839 ID:hZGu/mcc0
- 玄弥の戦い方がアニメにして子供に見せるのは問題になりそうだから
二期はどうかなあ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:07:40.593 ID:GyLUO8/Ad
- 今どき小学生でも深夜アニメ見てるからへーきへーき
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:08:05.442 ID:ngrn5pHia
- 2期はどうかわからんけど続編は映画で続いていく
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:09:09.642 ID:tP3Y71Z00
- >>23
正直後のを映画でやってもれんごくさんの話を越えれないからアニメの方がいいんじゃないかな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:08:48.223 ID:5D0QGaTDd
- あれ別に水やら雷出てるわけじゃないのか
じゃあただの無属性の剣術ってことか?
だとしたらわざわざ炎やら水やら属性分けなくても良い気がするが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:09:12.295 ID:cxSry6J90
- >>24
まぁ流派みたいなもんだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:11:39.722 ID:5D0QGaTDd
- >>26
あーなるほどそれは納得出来る
あくまでも魔法が使えるわけではないのね呼吸は - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:12:35.828 ID:cxSry6J90
- >>32
そうだな
読者への視覚上のエフェクトってだけだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:10:05.012 ID:O8QBjpyB0
- あれ岩の呼吸は代々モーニングスター使いってことなのか?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:18:32.174 ID:GyLUO8/Ad
- >>28
たまたま素手で鬼を殴り殺せる身体能力を持つ男が使うのが鎖斧だったってだけだぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:10:44.774 ID:bNLDLbj10
- そういやエンディングの曲知らないなぁ…
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:10:52.419 ID:NinoN6gar
- 柱最強は煉獄と思ってたのに…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:13:27.822 ID:RiE7C9RA0
- >>30
この後みんなパワーアップイベあるから最終的にはかなり弱い部類に・・・ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:15:27.472 ID:ngrn5pHia
- >>37
パワーアップ条件なんかアレなんだよなあ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:10:55.043 ID:AoGt0Jd30
- 水の呼吸っていうと吐いた息に色がつく
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:11:55.543 ID:RiE7C9RA0
- まあただのエフェクトかと思ってたら普通にあれで攻撃する奴出てくるけどなw
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:12:39.414 ID:tP3Y71Z00
- >>33
月の呼吸は鬼血術だからセーフ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:14:02.487 ID:NinoN6gar
- >>35
編み出したのは人間時代弟に対抗してだけどな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:14:27.352 ID:tP3Y71Z00
- >>38
月の呼吸を人間のときに使うシーンあったっけ? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:15:10.610 ID:NinoN6gar
- >>39
ないけど月の呼吸が日の呼吸に及ばなくて嫉妬したとか言ってたはず - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:16:25.573 ID:tP3Y71Z00
- >>41
それは覚えてる
ただ、エフェクトに直接攻撃の効果がある描写は鬼になったときだけだから、人間の時はあくまでそう見えるだけっていう解釈がいいんじゃないかなと思って - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:18:01.228 ID:NinoN6gar
- >>46
確かにエフェクトの斬撃は血鬼術だろうな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:15:35.064 ID:CQn6sNDpa
- >>35
アカザと黒死牟が自滅したのは鬼化無一郎の布石だと思っていた時期が私にもありました… - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:17:23.185 ID:tP3Y71Z00
- >>45
正直6にくらべて1.2はあっさりしすぎてる - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:19:35.730 ID:+I4MflULd
- >>47
6は強化前だし柱一人だけだったから… - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:20:30.333 ID:tP3Y71Z00
- >>53
なお5は柱一人で一撃の模様 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:22:25.517 ID:+I4MflULd
- >>55
霞は音が認める天才だし痣あったから…
正直音さん多分一番弱いと思うし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:20:57.012 ID:CQn6sNDpa
- >>47
1との戦いはどうやって勝つんだこれって読んでたらいつの間にか倒してたイメージ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:23:03.053 ID:tP3Y71Z00
- >>56
なんか勢いでやっちゃった感 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:13:06.497 ID:gI87q5XK0
- テニヌみたいなもんだろ
実際海賊なんていない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:15:22.930 ID:cdsa5vfl0
- 痣なしで煉獄さんは上弦の参である猗窩座に夜明け前まで粘ったんだぞ!かっこいいだろうが!
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:19:17.458 ID:CQn6sNDpa
- >>42
みんな死の淵にとんでもない力発揮するよね
よくよく考えたら水の呼吸使ってるからって水っぽい形のアザ出るのって不思議よね - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:15:27.759 ID:dC8n+GMk0
- ネタバレ怖いからこのスレ読んでません😡
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:18:09.202 ID:+I4MflULd
- ラスボス除けば主人公最強になるとか覚醒した主人公がラスボス追い詰めると思ってる人は多そう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:19:23.615 ID:xTshjuzo0
- 少年漫画なんだからもうちょっと不死川兄弟に救いがあっても良かったんじゃないですかね……
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:19:36.566 ID:tP3Y71Z00
- もうちょっと日常回がよみたかったなぁ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:22:30.090 ID:NinoN6gar
- >>54
義勇にツンツンしてるしのぶさん見たい - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:21:41.893 ID:cFwi3yPhd
- 鬼視点だとエフェクトないんだよな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:22:55.748 ID:1t1kLsVe0
- >>57
蜘蛛息子がしのぶさんのチョウチョ見てたけどアレは毒による幻覚だっけ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/23(金) 01:22:11.127 ID:ysQDozkX0
- しかしジャンプってこんなに売れる漫画でも引き伸ばさずに終わらせるようになったんだな
アニメ版鬼滅見てる大多数の人が思ってそうなこと

コメント