- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:26:32.070 ID:yReqLdEmM0505
- 何故ソーはインフィニティストーン揃える前に筋トレしなかったのか
酒に溺れる前の方が絶対強そうだった - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:29:27.240 ID:KiaQOJs000505
- 時間が足りなかった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:32:43.034 ID:yReqLdEmM0505
- >>2
時間が無いっていうかみんな気持ちが早まってた感はある
けどタイムトラベルをアントマンが伝えに来てから結構みんなで準備してたのにソーだけ心の準備まで終わってなかったからなぁ… - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:37:00.775 ID:NUKjGqW9d0505
- >>5
ソーはメンバーのなかでも極端に失ったモノが多すぎるだろシリーズ通してあと五回観てこい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:41:03.772 ID:yReqLdEmM0505
- >>6
インフィニティウォーの時はバリバリそれをバネにして再起してたしサノスに負けてからハルクになれなかったバナーが
克服してたしアイアンマンもスパイダーマンを失って傷心気味だったのにマーク85まで開発してたし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:30:09.304 ID:NUKjGqW9d0505
- ほんとに観たか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:37:14.184 ID:yReqLdEmM0505
- >>3 >>4
どのタイミングで石回収しにいってもよかったんだから
ソーがコンディション整えるまで待っといても良かったと思うけどなぁ…
最大戦力の1人だったし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:41:52.956 ID:NUKjGqW9d0505
- >>7
弓矢のおっさんとか心壊れてただろ
悠長に待ってられるかそもそもあの選択だけがドクターの言ってた1400万605分の1なんだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:47:32.205 ID:yReqLdEmM0505
- >>12
ホークアイはあれはあれで現役バリバリだったからなぁ…
それに粒子が限られた数しかないから慎重に準備するべきってアントマンも言ってたじゃんムキムキマッチョのソーのルートもぼかぁ見たかったよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:50:09.788 ID:NUKjGqW9d0505
- >>16
ムジョルニアとストームブレイカーの二刀流でも我慢出来ないのかワガママなやつだな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:03:33.077 ID:yReqLdEmM0505
- >>17
ソー=筋肉ってイメージが強かったから最後のサノス戦でも下腹出てたのは笑った
ムジョルニアはキャップが即席で使いこなしすぎてて笑ったね>>19
1人だけ仕留めれた可能性が1番高かったもんな
それにサノス討伐が成功しても何もかも終わったあとだったし1番生きる目的を失ってそう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:12:31.398 ID:4ovlPOY5d0505
- >>12の言う通り
何千万のシナリオの中で誰もが過去を引きずったまま迷いながら足掻くのが唯一の成功ルートってところが逆に胸熱ポイントでしょ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:32:31.926 ID:R4q3grTbp0505
- これはエアプ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:38:26.268 ID:5+aG9+8l00505
- 強くしすぎたやつは弱体化しねえとというだけだが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:38:33.131 ID:Q9seYeOg00505
- そんなRTA走者みたいなソーみたくない
感情があるからドラマがあるんよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:38:57.126 ID:Q9seYeOg00505
- デブのソーが見たかったわけでもねーけどな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:44:04.620 ID:yReqLdEmM0505
- ソーに関しては続編ある度に母親死んだり父親死んだり国滅んだり弟死んだり仲間滅んだり小刻みに色々あって
その度再起してたからドッと来るタイミングがここかって感じはあった
戦いのない期間のせいかな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:47:09.302 ID:8ue9NLkq00505
- 本当に見たのか?
ピータークイルの暴走だけ見ても分かりそうなもんだけど
筋トレした未来はバッドエンドの未来だから - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:56:22.979 ID:yReqLdEmM0505
- >>14
ぶっちゃけ5年もあったらルートなんて更に100万も200万も別れてそうだしそんだけあったら2つ目も見つかってそうだけど
ドクターストレンジも急いで模索してたししのごの選んでられなかったのは分かる>>15
なるほど…キャプテンアメリカなんか率先して市民のメンタルケアに取り組んでたし
タイムトラベルを伝えられた時もバカにせず前向きに仲間達に呼びかけたもんな
案外1番急かしてたのキャップかもしれないな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:59:36.800 ID:NUKjGqW9d0505
- >>18
キャップにはサノスが指パッチンするさらに前から戻りたい過去があったからな
そういう期待もしてたのかもしれない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:07:37.211 ID:yReqLdEmM0505
- >>20
それはありそうだなぁ
最初から過去をやり直すつもりで石返すのに1人名乗り出たんだろうな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 08:57:59.700 ID:rj26Q4Nd00505
- IWでサノスを止めれる最後のチャンスで頭を狙えばとか言われて倒しきれなかったんが最大のトリガーじゃないかな
自責の念が1番降り掛かったでそ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:12:46.368 ID:NUKjGqW9d0505
- でも「on your left」のとこから涙目で観てたんでしょ?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:21:25.062 ID:yReqLdEmM0505
- >>25
そりゃそうよ今まで見た色んな作品の最終決戦の中で1番よアレは
孤立無援のキャップ1人vs多勢のサノス軍からの最高のアッセンブルだった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:22:27.554 ID:4ovlPOY5d0505
- まあそれは分かる
ハッピーデスデイのようにダイジェストでもいいから失敗ルートの短編作ったら面白いかも - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:28:30.101 ID:yReqLdEmM0505
- >>29
そうねエンドロールとか淡々とドクターストレンジがそれを鑑賞して次…次…ってなってるシーンは見たかった
あまりにもバカっぽい勝ち方で成功してるけど却下したりとか>>31
そりゃそうよ!
あのアッセンブル見たくてみんなリピートしただろたぶん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:28:34.017 ID:NUKjGqW9d0505
- ボロボロの盾をギュッて絞め直して恐らくもう負けるとわかってても立ち上がるキャップの耳に聞こえた「can you hear me?」はもうゾクゾクしたな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:28:37.136 ID:8+2wFfuX00505
- あのソーだからこそ過去と向き合うことに意味があるんだよなあ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 09:30:17.906 ID:NUKjGqW9d0505
- >>35
結局はアズガルドとの離別を選んだのも感慨深いよね
アベンジャーズエンドゲームで思うんだけどさ

コメント