アホ「稼げるなら学歴はいらない」←アホすぎてワロタ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:00:16.502 ID:ggJoYUpja
日本でそれは通用しない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:00:51.466 ID:rIwJN4Wv0
前澤は高卒だっけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:01:18.351 ID:E4FCQyqZ0
それ将棋の藤井にも言えるの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:01:20.573
ニート無職の俺は大卒だっけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:01:20.921 ID:P/608FFE0
どういうこと?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:01:38.911 ID:2DJvQnqW0
おまえらみたいなひがみマンがいるからなあ

成功者に対して
「でもおまえ高卒じゃん」とか (´・ω・`)

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:02:12.142 ID:bjtt4+8K0
東大卒ニートよりは高卒フリーターのお前らの方が上だぞよかったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:02:36.502 ID:sh3YOdBI0
社会でたら言うほど学歴なんて気にしないけどな
学歴気にする社会人てうまく行ってない奴だけじゃね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:03:56.084 ID:bjtt4+8K0
>>8
婚活とかだと気にする女はいる
子供の学力に関係してくるからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:04:50.070 ID:sh3YOdBI0
>>10
それ婚活や生活がうまくいってないから気にしてるだけじゃね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:02:48.385 ID:+Qzg/dbJa
低すぎなければよかろ
大学行ってないみたいなレベルだと結婚とかに支障きたすだけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:04:01.867 ID:EriB8B07F
学歴あってもニートじゃなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:07:25.497 ID:PhE4d8D40
>>11
これだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:05:38.615 ID:o1QDI6CbM
稼げるならっていう不確定な前提が流石はアホだなと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:06:09.914 ID:3/hi2oeIM
学歴って重要な資格の一つだからあった方が稼ぎやすいよね
無いと足切り食らう場面も多い

現状で稼げてるなら要らないんじゃないかな

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:08:19.885 ID:sh3YOdBI0
>>14
稼ぎやすいってのなら解らなくもない
高卒だとてがだせない資格もあるしな
でも結局いま稼げてたらあまり学歴は気にせんのよね
会社員なんだと出世に響いたりするのかもしれんけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:07:41.761 ID:rfoeut+kH
低学歴or高卒で成功してる僅かな例を挙げて誇ってるのがお前らだろ
現実みろよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:08:09.811 ID:ggJoYUpja
日本には熱心な宗教も階級もないから学歴が必須
学歴がないってことは、無宗教の平民ってこと
もちろんその中で成功する商人はいつの時代も出てくるけど、社会の重要なポストには就けない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:09:31.674 ID:sh3YOdBI0
>>17
こんなところで社会の重要なポストどうの言ってもなぁ…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:08:37.005 ID:j7+MWoY7d
学者とかなら学歴から名乗るのは分かるけど30代入っても関係ない学歴自慢してるのは恥ずかしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:09:00.684 ID:d2unbl1Dp
稼がなくても社会人になったら学歴はいらない役に立たない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:10:50.733 ID:iZd6RAjy0
今時大卒しか雇わないのって官公庁ぐらいだぞ
銀行でも今は高卒雇ってるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:11:37.322 ID:gtIXksdxM
新卒就活以外では役に立たない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:11:40.218 ID:PlPxLsZP0
仕事するのに学歴関係ないけど
学歴がない学のない人間は終わってるから、死ぬまで底辺だから安心していいよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:11:53.676 ID:PzHYj2K2M
そろそろその価値観も徐々に崩れつつあるけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:13:23.747 ID:rfoeut+kH
低学歴が学歴いらないって言ってんの草
高等教育さえまともに理解できなかった無能でしょ低学歴って
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:14:42.611 ID:NyCXAsP10
高学歴なのに稼げてない時点で応用力のない無能
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:17:12.868 ID:rfoeut+kH
稼げてるのがほとんどなのになんで少ない事例を取り上げるの?
低学歴ってチェリーピッキング多用してくるからタチ悪いよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:17:34.090 ID:ggJoYUpja
稼げない高学歴がいるのは、稼げない熱心なキリスト教徒がいるのと同じや
キリスト教なんか信じずに商人として稼ぐ道もいいけど、キリスト教社会でそれは評価されない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:20:31.072 ID:PlPxLsZP0
必要なのは信用だから
中高で勉強すらしなかった義務教育すら理解してない人間の頭の空っぽの人間が社会に出たらどのような人としてみられてるか分かるよな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:21:36.687 ID:PlPxLsZP0
いや、分からないかもしれない
真性のバカにはそれがお似合いだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:24:20.806 ID:3/hi2oeIM
どうせ底辺職に就くのに無駄に大学を出るのは逆にバカ、身の程を知れ
という話も分かる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:24:51.795 ID:ggJoYUpja
日本の学歴に関する独自ルールは卒業した大学じゃなくて入学した大学で評価するってところだから、中退でいい
東大中退ならむしろアウトローで格好いいとの評価すらある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:26:34.824 ID:PzHYj2K2M
まず学校のシステムが、産業革命以降に平均以上の能力で機械的に働く奴隷を大量生産する目的で作られてるからな

学校ではもちろんそんなことは教えないし、そこに疑問を持って自分の頭で考えられた人間が支配側に回れる

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 10:28:07.280 ID:mlfHYY0G0
そもそも学歴そのものは就活以外大して役に立たんでしょ
大学で学んだ経験は活きる場面も多いだろうけど、学歴をそんなに有難がる必要はない気がするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました