アメリカの大学教授 「この世界はシミュレーションである可能性が高い」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:39:07.174 ID:ZLGMd3qu0
この説をガチで唱えてるんだけど、これって超がつく高度な知的文明が地球の生命を創り出して遠くから観察してるって話?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:13.535 ID:ogUk8nHmp
シュミレーション な
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:30.139 ID:EMWvLFYor
上位世界の人がシムシティ的なので遊んでて
俺らはその中のきゃらの一人なんだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:38.164 ID:+UyEPc+Ea
俺たちは生き物の体内にいる小さな細胞
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:49.637 ID:K4VYOTw6d
ターン制だったか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:51.960 ID:urMMhxlqa
厨二病ですね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:40:58.255 ID:iFkVAWcZ0
シミレューションな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:42:01.837 ID:ZLGMd3qu0
simulationな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:42:37.484 ID:sxMoBU790
マジ?
俺の床オナ癖知られてる?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:43:13.029 ID:K4VYOTw6d
>>9
見られているぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:43:25.580 ID:97lsNN7f0
人間と神の関係ってそんなもんだろ
自分たちが最上位存在と確認できる証拠がない以上否定はできん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:43:37.991 ID:krItqCR4a
三秒前仮説とかと同じでそうであったとしても特に意味は無い奴じゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:43:48.809 ID:qC/O8iM00
そうだよ
全ては宇宙の意思
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:43:56.720 ID:LHlY0COId
性癖ログとるのは辞めてくれよ頼む
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:44:13.531 ID:K4VYOTw6d
メタ的な発言するキャラはアニメにもいるしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:44:36.232 ID:Aot8pv+R0
冗談で言ってるだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:46:20.948 ID:tFL0L7Xi0
これは否定する方法が存在しない無敵の論だからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:46:23.539 ID:Nn+jO6Xy0
ついにボケてきたか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:46:29.453 ID:T4aPtQWL0
そうだとしてなんの関係が?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:47:55.821 ID:+OrY23za0
過酷すぎるだろ
生まれたら貧乏でブサイクとか設定ミスだろ
やりなおせよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:48:50.558 ID:/TD5xrYNr
おまえらからはたかがシミュレーションの駒のひとつかもしれないが
俺たちはひとりひとり感情を持ってこの世界で必死に生きているんだ!!😡
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:52:24.041 ID:J6jE6n57d
>>21
お前だってGTAで一般市民撃ち殺したりするだろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:50:01.892 ID:6ZK/U5fqa
神様、設計やり直してくれませんかね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:50:57.738 ID:vPnIIlnT0
この世界が1分前にできた説も否定できないよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:52:14.455 ID:J8jJz15K0
水槽の脳ってやつか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:53:14.678 ID:s7dlTBKod
ラスボスは三次元人な。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:53:22.532 ID:7+f73s680
プーチン、プレイヤー説
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:54:11.876 ID:2z3Karx8d
決定論がベースででもランダム要素はありますよってだけなのがこの世界の現状
まさにシミュレーションとしか言いようがない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:55:32.545 ID:Yc3axZ1f0
なんか時間とか空間とかの最小単位が見つかったからシミュレーションである
ってことじゃなかったっけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:55:44.229 ID:VjKlNQAMd
観測者がいるってことか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:56:04.661 ID:jMrysYkux
ある速度を越えようとすると
空間速度が調整されてその部分だけスローになるしな

バグ耐性もバッチリ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:57:59.604 ID:sPGdZSpa0
圧倒的にシミュレーションである可能性が高いとまでは言えても確証するの無理だしどうしようもなくない?
それを自覚したら上位世界で目覚めれるみたいなマトリックスとは違って世界丸ごとただのデータみたいなもんなんだし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 07:58:00.648 ID:gCtVs5fba
脳と宇宙は構造が似てるというの知ってから誰かの脳内なんだろうと思ってる
多分俺の中にも宇宙がある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/17(木) 08:00:03.552 ID:cJ/dHBq70
アメリカ終わってんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました