
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:22:20.127 ID:DEoVwqK00
- お前ら「たくさんあるぞ」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:23:58.860 ID:X9/iGcund
- どんなゲームなのそれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:24:05.682 ID:TmnhOnOV0
- もうちょいみじかくても良かった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:25:03.691 ID:PgtF90+Jr
- そもそもウィッチャー3やるまでに1と2履修しとかんと「お前とははじめましてなんだが?」ってなるのと、何選んでもろくなことにならないサイドクエストはやる価値がない
あれならアサクリオリジンズやる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:30:30.675 ID:MJFjIE/o0
- >>4
まあそのはじめましてなんだがで一回挫折したけど数年後改めてDLCまでやってみたらなんだかんだ面白かったわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:45:27.345 ID:5mopx3IS0
- >>4
これよく言われてるけど同じくらい気にならないって人もいる
俺は気にならない派だったからシリーズ初見で3からやっても楽しめたむしろ今の環境で1と2やるのは結構ハードル高いんだっけか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:26:51.864 ID:PgtF90+Jr
- あとリアルタイムで魔法切り替えろ!とかの操作の洗練されてなさ
カードゲームは面白かったけど、どこ行っても嫌われてるのもなんかイヤな感じだし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:27:24.387 ID:GR5hm7fM0
- あれ凄い人選ぶだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:27:42.675 ID:PgtF90+Jr
- ウォッチドッグス2は観光もサイドクエストも最高におもろかったよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:31:07.914 ID:wyVpb7w/0
- サイバーパンク最高に楽しかったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:32:20.206 ID:XbYK4hz90
- 最高峰のゲームには違いないがMODの分だけスカイリムのほうがちょっと上
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:32:28.712 ID:r+/DBu/Y0
- DLCと本編で人の反応がチグハグなのもどうかなとは俺は思った
あとストーリーすすめると強制的にシリ視点になるのとか、あんまりオープンワールドとしてはうまい作りじゃないと思う
俺はあれならレッド・デッド・リデンプションの方がいい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:32:46.926 ID:mQGyhM8Ja
- DOSの方が完成度高かったよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:33:51.949 ID:DeotUl4q0
- キングダムカムは完全に上位互換だった
続篇はやくしてくれ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:36:15.676 ID:455CeSwOr
- ワシはアサクリオデッセイのバチクソ広いフィールドを探索するのが好きじゃった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:36:39.411 ID:KVXkCbP80
- ウィッチャー3やった後だと、どんなゲームもしょぼく感じて全然楽しめなかった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:37:41.794 ID:hJDFDHOj0
- 所持重量クソだるいからそれだけで評価だだ下がり
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:42:02.234 ID:455CeSwOr
- むしろ無理にウィッチャー3は持ち上げられてる感が強い
カメラワークもよろしくない
戦闘がつまらんというのも今となってはだいぶマイナス
魅力はガワだけって感じる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:44:26.757 ID:nzPtxykD0
- アニ豚の知能の低さに合わせて作ってる限りシナリオやキャラの魅力に関してはJRPGが逆立ちしても勝てないと思うわ
JRPGはもう完全に知的障碍者専用ジャンルになってる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:48:23.222 ID:DeotUl4q0
- >>18
主語がデカすぎる
ルフランガレリオの迷宮やってから言え - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:52:15.306 ID:UNnfuAQ7r
- フォールアウト4の方が面白いまであるなぁ
ウィッチャー3好きなら多分メトロエクソダスとか好きそう
オープンワールド(広いだけで自由度はない)ジャンルだろあれ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:53:21.678 ID:DeotUl4q0
- フォールアウトはよかったなぁ
ウィッチャーとかゼルダをオープンワールド扱いしてるのやめてほしい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 14:56:13.555 ID:QX/m/cQv0
- 1と2はマジで苦行だからやめとけ
よく開始5分でやめるって言われててそんなこと無いだろって思ってやったら10分くらいでしんどくなってやめた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:12:22.888 ID:5xRAee1+0
- >>24
いや1がつまらないの最初の砦だけだから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:04:28.734 ID:WKAi1NqV0
- フォールアウト4やってるけどDLCの島はなんかいらんかったな…
霧はなくならんしみにくいしヌカワールドやってるけどなんでボスになったのにボス1人で開拓いかなあかんねん
DLCクソすぎぃ! - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:11:49.507 ID:5xRAee1+0
- ウィッチャー1の方が3より面白いが
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:16:05.148 ID:TmnhOnOV0
- ぬるいのが好きだからホライズンが1番楽しめたよ🥺
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:17:26.153 ID:r+/DBu/Y0
- いまさらウィッチャー3やるならエルデンリングやるなぁ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:19:04.325 ID:XF6L+Iyz0
- ウィッチャー3は二つ目のマップに入ったあたりで戦闘が単調すぎて投げた
ストーリーもあの洋ゲー特有の感じがダメだった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:21:10.500 ID:DEoVwqK00
- お前ら戦闘がつまらんとか言うけど印を駆使してない証拠だな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:21:42.499 ID:r+/DBu/Y0
- >>31
切り替えるのに手間取るインターフェイスだけはなんとも…… - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:23:32.262 ID:DEoVwqK00
- あとな
ウィッチャーってのは神話の世界を舞台にしたものであって
リアル指向なゲームとはジャンル違うと思うんだわ俺は>>32
切り替えるのは特に問題なかった俺は - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:22:48.224 ID:X9/iGcund
- ホライゾンいいよな
機械獣もカッコいいし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:25:02.659 ID:DEoVwqK00
- 操作法知らないとか話がわからんとか印使えてないとかで戦闘つまらんとか言うのやめろよ
お前らが知らないだけなんだよ操作法を - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:25:47.105 ID:r+/DBu/Y0
- やつぱりエルデンリングでいいかな……
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:25:47.940 ID:DEoVwqK00
- ウィッチャー3がオープンワールドじゃなかったらなんなんだ…?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:26:19.796 ID:r+/DBu/Y0
- >>37
シリパートとかが要らないね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 15:26:47.254 ID:DEoVwqK00
- >>38
それはちょっとわかる
シリ操作難しいんよなゲラルトに慣れ過ぎてて
コメント