
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:21:01.909 ID:HXClYqGK0
たまたまゲームのストーリー動画で見たけど
これで感動した!とか言ってんの感覚狂ってて怖いよ
これで感動した!とか言ってんの感覚狂ってて怖いよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:22:12.124 ID:2lpEa1DO0
どれのことだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:23:03.675 ID:HXClYqGK0
>>2
なんかラインクラフトとかいう馬が死んだことを感動ストーリーに仕立て上げてて引いたわ
なんかラインクラフトとかいう馬が死んだことを感動ストーリーに仕立て上げてて引いたわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:54:07.650 ID:JajJEaehM
>>4
実在の人が死んだ話だってノンフィクションで感動ストーリーになってるだろ
感動ポルノなんてどれも同じでお涙ちょうだいじゃん
人間様じゃなくて馬畜生の擬人化だからウマ娘の方がマシかもしれない
実在の人が死んだ話だってノンフィクションで感動ストーリーになってるだろ
感動ポルノなんてどれも同じでお涙ちょうだいじゃん
人間様じゃなくて馬畜生の擬人化だからウマ娘の方がマシかもしれない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:55:45.191 ID:HXClYqGK0
>>27
殺した本人が書いてたらホラーだろ
殺した本人が書いてたらホラーだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:22:25.377 ID:mekfWhqt0
ジャンポケ斉藤「女性声優のみなさん綺麗でナイスですねぇ!」
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:24:23.940 ID:HXClYqGK0
人の死とかをコミカルに扱ったりすると不謹慎だ!ってキレる奴いるけど
死を勝手に改変して感動ストーリーにする方がよっぽど不謹慎だと思うんだよな
死を勝手に改変して感動ストーリーにする方がよっぽど不謹慎だと思うんだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:24:26.885 ID:lgIlgu1Z0
ソシャゲゲェジはあれで感動して競馬始めるチンパンだから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:25:38.978 ID:Q3QXyxOu0
女を馬に見立てて走らせてるのを男が鑑賞してる←激ヤバだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:26:29.562 ID:5IqqlFeqd
たかがゲームだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:26:43.133 ID:HXClYqGK0
そもそもサラブレッドの足が折れやすいとか内臓が弱いとか心臓疾患が起きやすいとか
これ全部人間のせいでしょ
自分らで殺しといて「志半ばで死んだ馬がいたんです!」じゃねーだろ
これ全部人間のせいでしょ
自分らで殺しといて「志半ばで死んだ馬がいたんです!」じゃねーだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:27:53.222 ID:SfI6xULq0
小説やドラマや漫画やアニメと同じだと思う
これを否定するなら世の中の創作物を全否定する事になる
これを否定するなら世の中の創作物を全否定する事になる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:28:47.201 ID:HXClYqGK0
>>10
同じだと思うならお前は馬鹿だ
同じだと思うならお前は馬鹿だ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:30:49.001 ID:yj1DULD8r
>>13
どう違うか反論しなきゃお前の負けだぞ
どう違うか反論しなきゃお前の負けだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:34:18.054 ID:HXClYqGK0
>>15
実在の元ネタを扱ってるかどうか
そもそも創作を否定してるのではなく中身を批判してる
その違いが分からず論にもなってないのに反論しないと負けとか言ってるのも馬鹿
実在の元ネタを扱ってるかどうか
そもそも創作を否定してるのではなく中身を批判してる
その違いが分からず論にもなってないのに反論しないと負けとか言ってるのも馬鹿
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:27:56.461 ID:9RfBHkub0
それまで雑に史実改変もしてきたのを
まぁ改めて掘り下げたのがネオユニシナリオだしな
ネオユニだけ何でジョジョで例えるならラスボス級の能力しれっと持ってるんだ?とはなるから一周回ったからやれるやつではある
(この辺の特に説明されなくても別に何となく分かるようなこともシナリオ読んでもよく分からないって奴が時々いてビビるが)
まぁ改めて掘り下げたのがネオユニシナリオだしな
ネオユニだけ何でジョジョで例えるならラスボス級の能力しれっと持ってるんだ?とはなるから一周回ったからやれるやつではある
(この辺の特に説明されなくても別に何となく分かるようなこともシナリオ読んでもよく分からないって奴が時々いてビビるが)
とか思ってたら良かったけど二度とやるなよと言われる某シナリオが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:28:21.345 ID:77oUuwKZ0
小学生の頃はビジュが好きでやってたけどキモオタしかやらないことに気づいてやめた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:29:44.161 ID:HXClYqGK0
自分らで馬作って馬殺して
そんで馬が死ぬ話作って感動してるとかだいぶサイコパスだぞ
そんで馬が死ぬ話作って感動してるとかだいぶサイコパスだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:40:29.039 ID:QkD53jOE0
途中でネタ切れしたというよりも
途中でドラマを自制して収めるくらいなら好き放題盛り出したって事情があるから
キャラの実装順でプレイしてればそういう感想は起きないんよ
途中でドラマを自制して収めるくらいなら好き放題盛り出したって事情があるから
キャラの実装順でプレイしてればそういう感想は起きないんよ
それなら明らかに後付けで出したのになんならキャラしか印象に残んねえ…って奴を評価した方がまだいいよ
それはどうなんだ?w
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:41:41.123 ID:HXClYqGK0
>>17
キモオタ言語やめろ
キモオタ言語やめろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:41:40.073 ID:PmGu0uTA0
元から史実では負けたのにスペちゃんが勝ったことにするifのストーリーとかやってたけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:42:36.650 ID:HXClYqGK0
>>18
ifがどうとかの話じゃないから
自分らで馬殺しといてそれを感動ストーリーにしてそれを見て感動してるゲェジ共の話だから
ifがどうとかの話じゃないから
自分らで馬殺しといてそれを感動ストーリーにしてそれを見て感動してるゲェジ共の話だから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:48:53.932 ID:PmGu0uTA0
>>20
そしたらラインクラフトどころか
スズカでウマ娘の世界では彼女は生き続けますってすでにやっちゃったから
同じようなストーリーにはならないようにしたんでしょ
そしたらラインクラフトどころか
スズカでウマ娘の世界では彼女は生き続けますってすでにやっちゃったから
同じようなストーリーにはならないようにしたんでしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:50:58.807 ID:HXClYqGK0
>>23
作る側の事情はどうでもいいけど
俺のしてる話となんか関係ある?それ
作る側の事情はどうでもいいけど
俺のしてる話となんか関係ある?それ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:43:22.472 ID:QkD53jOE0
初期の方に実装されたキャラのシナリオとか
今読んだら全然疲れないからな
つーかこの内容で当時は議論とかしてたんだな~って懐かしくなる
今読んだら全然疲れないからな
つーかこの内容で当時は議論とかしてたんだな~って懐かしくなる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:48:35.171 ID:fG6PN7WD0
リバティアイランドでも実装されたの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:51:56.446 ID:LSsvnNg80
自分だけ急逝して子孫残せなかったのをなんか感動風にするとか絶対女の発想だよな
確信があるわ
まったく見たことないけど
確信があるわ
まったく見たことないけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:53:06.168 ID:oHQFjprN0
別に制作が馬殺してるわけじゃねえしなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:55:15.124 ID:HXClYqGK0
>>26
競馬って動物虐待って言われても文句言えない興行だし
実際そういう批判も世界でされてて規制強まったりしてるけど
それを元ネタにして利用しつつ批判されたら自分らは関係ないんではちょっと態度としてズルすぎるだろ
競馬って動物虐待って言われても文句言えない興行だし
実際そういう批判も世界でされてて規制強まったりしてるけど
それを元ネタにして利用しつつ批判されたら自分らは関係ないんではちょっと態度としてズルすぎるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:56:25.733 ID:oHQFjprN0
>>28
関係ないしなぁ
むしろ引退後の馬の扱いが良くなってるから貢献してるしなぁ
関係ないしなぁ
むしろ引退後の馬の扱いが良くなってるから貢献してるしなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:57:27.745 ID:HXClYqGK0
>>30
引退後の馬なんてもんの存在そのものが人間の都合で勝手に作り出されたものだし
そういう扱いされてんのも活躍した馬だけだろ
引退後の馬なんてもんの存在そのものが人間の都合で勝手に作り出されたものだし
そういう扱いされてんのも活躍した馬だけだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:59:14.024 ID:oHQFjprN0
>>31
全部人間の勝手だからな
ブタ娘でもウシ娘でもそのうち作るよ
全部人間の勝手だからな
ブタ娘でもウシ娘でもそのうち作るよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:57:45.404 ID:7zXz4G6JM
殺した本人って誰だよw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 18:58:02.161 ID:HXClYqGK0
>>32
人間
人間
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/02(火) 19:00:17.506 ID:oHQFjprN0
そう考えると戦国武将とか偉人を女体化させてる方が不謹慎に感じる
コメント