エメラルドドラゴンって現代のグラでリメイクされないかね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:26:36.568 ID:aLgmWOP/d
隠れた名作
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:26:59.543 ID:JcWXBsXNr
ドラゴンスレイヤーだろ?知ってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:27:51.115 ID:aLgmWOP/d
>>2違うエメラルドドラゴン
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:29:29.639 ID:iCN0sd2Z0
エ口ゲ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:25.189 ID:aLgmWOP/d
>>4いや普通のRPG

まじか知らないやつがこんなにいるのか

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:29:49.183 ID:aLgmWOP/d
ドラゴンの村に人の少女が流れ着いてさ、その少女はドラゴンたちに育てられる
アトルシャンというドラゴンは少女と仲良くなるが、ある日突然少女がいなくなる
アトルシャンは少女を探す旅に出掛けるが、竜の島を出るには弱いニンニクに転生しなければならなかった

たしかこんな冒頭

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:12.698 ID:yHwlhjSR0
やめろ、ラングリッサーみたいになるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:31:09.990 ID:aLgmWOP/d
>>6あーそうだな
ああなるくらいなら思い出のままでいいわ
あと落としてくれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:19.883 ID:5zY1p74W0
ニンニクわろた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:20.456 ID:BYb6stP30
ニンニク!?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:36.903 ID:yHwlhjSR0
転生したらニンニクだった件
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:30:39.739 ID:tLYg+/Si0
フロッピーでやったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:31:38.295 ID:UJ82qFKa0
最強の魔法が混乱の魔法でラスボスも混乱して自滅したゲーム
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:31:39.640 ID:5Ir+bS6p0
エレキテルドラゴンと合わせてエクシーズの素材に丁度いいんだよな
再録されてほしいね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:32:14.628 ID:tLYg+/Si0
そ し て ア ト ル シ ャ ン は
祈  り の 丘 に 降 り 立 っ た (うろ覚え)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:32:28.608 ID:RGsctm3vK
指ニチョニチョするくらいベタな絵
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:32:52.456 ID:EQ2H4HUU0
調べたらニンニクじゃなくて人間じゃねえか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:33:15.178 ID:IH6Z3JSzM
波動砲撃ちまくる僧侶タムリンと
的確に仲間回復させるファルナ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:33:51.257 ID:ZhzcgnrQd
子供の矢で死ぬのと
いきなり魔王から電撃食らって死ぬ巫女さんがかわいそうだった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:34:36.293 ID:Y6kZu/xI0
めっちゃ名作だったけど、あの世界観の戦闘シーンをFF7Rみたいにされても困る…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:34:38.223 ID:SQUhjStlp
インディアンっぽいやつがガキの弓矢で死ぬやつだっけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:37:56.793 ID:8d8ioQdt0
>>22
アトルシャン『サオシュヤントさんの方が強いので死んでください』
って殺されましたね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:34:45.263 ID:d3T52g4za
臭メタル?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:35:43.489 ID:0L0pKW5n0
それはエメソ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:35:46.335 ID:zKPiTofid
Wikipedia見てきたら全然あらすじ違っててワロタ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:39:46.318 ID:yHwlhjSR0
>>25
さっきのは小説版の設定に近いね

まあニンニク転生ではなかったけど

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:36:41.561 ID:8d8ioQdt0
タムリンがお馬鹿なので却下ですね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:36:48.740 ID:zKPiTofid
あ、俺>>1

そうか一回普通に別れてから助けを求められたのか
しかも次元の壁がどうのって話なんだな

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:37:56.282 ID:ZE9kn0gQ0
タムリンレーザーしか覚えてない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:37:56.746 ID:ExDA+sAZa
そしていま、必殺のタムリン!レェー!ザァー!!!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:38:54.198 ID:ExDA+sAZa
ゲームオーバー量産王子を賢くするかいっそ外すかすべき
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:39:36.175 ID:6N210af3r
デバッグモード無くさないと無理でしょ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:39:58.040 ID:8d8ioQdt0
ハスラム王子の紙っぺら耐久を何とかしてください
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:40:42.091 ID:ExDA+sAZa
>>34
どんだけタフくなっても無駄に突っ込むアホは死ぬで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:40:19.982 ID:Mj2UHC0J0
いやまてニンニクについて解説してくれよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 13:40:33.108 ID:bVCdsF5ld
サバッシュは面白いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました