エルデンリングってだんだんテンション下がってくゲームだったな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:33:22.372 ID:nWT9FKt8a
作り手もプレイヤーも途中で飽きちゃった感じ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:33:51.368 ID:EuclCSPe0
ずっと上がってたけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:33:53.697 ID:BIrvAPy40
敵弱すぎて簡単すぎま
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:34:03.972 ID:O3T23bd8M
発売前はあんなにスレ立ってたのに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:34:24.175 ID:8Fr/PLHH0
ファルムアズラとか雑魚が強かった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:34:51.449 ID:BIrvAPy40
ファルムアズラの敵が強かったはエアプ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:35:01.369 ID:lgh17yX10
王都で開発は力尽きたんだなって思った
禁域からマップも敵も雑になりすぎよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:42:50.899 ID:nWT9FKt8a
>>7
王都まではおもろいよな
ファルムアズラもソウルシリーズっぽくておもろかった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:35:10.816 ID:g/pTROGGa
ラダーン倒すまでは面白かったよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:35:23.314 ID:h0GUofUb0
楽しかったけどね
灰の王都はもっと探索要素欲しかったとは思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:35:25.807 ID:pywzghLk0
それな
炎の巨人あたりで飽きてやめたわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:36:41.429 ID:Ia2MvUHl0
DLCきてもやんないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:43:09.577 ID:nWT9FKt8a
>>11
やるよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:36:51.010 ID:BIrvAPy40
やりますけど?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:37:16.749 ID:x0vIPKrOa
長いRPGは後半クリア優先の雑プレイになりがち
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:37:32.683 ID:rCD9hF7lp
炎の巨人あたりで飽きてきてその後のボスとか作業感でやってたわ
結局ステージ制のボス連戦と変わらんかったし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:37:33.361 ID:R/uNQn9e0
予算だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:38:26.992 ID:R/uNQn9e0
複製コピーしか出てこない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:38:41.464 ID:GefsD/XI0
モーゴッドで詰んでる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:39:16.324 ID:zejQE0Rl0
途中から同じ形の敵多すぎ!!!ってなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:39:37.711 ID:1EqMrXHB0
だんだんマップが狭くなって行くのがね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:42:06.492 ID:teI9fOyu0
オープンワールドにする必要あった?って感じだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:45:46.278 ID:+CLgyfDpd
>>21
探索は楽しかった
馬で走ってるだけで割と気持ちよかったし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:42:16.932 ID:MLuXtabRM
プレイ中は途中にキレ散らかしポイントあったけど今となっては面白かった
2周目以降はオルディナ透明弓やら聖樹やらも自分でもビックリするくらいラクラク行けた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:42:42.135 ID:y3eVtbHcd
生きた街がないのは確かに探索しがいがなかったな
なんだかんだオープンワールドは各地域住民のお使いクエが好きなのかもしれん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:43:39.844 ID:zejQE0Rl0
>>23
わかる
終始孤独感あって嫌だったな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:47:51.292 ID:nWT9FKt8a
>>23
>>26
ブレワイの荒廃してるけど人は生活してるってくらいがいい塩梅かもな
メリナが毎回祝福にいてくれたら孤独感も薄れたかも
ラダーン祭りはフロムにしては味方わちゃわちゃしてて楽しかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:45:40.459 ID:23z/EVzC0
まだやってなかった
結局ダクソなの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:46:29.880 ID:URvmeKcS0
オープンワールドとかいらなかったんだなって
無駄なフィールドや細かいダンジョンつくらずストームヴィルみたいなでかいダンジョンをいくつも作ってくれたらよかったのに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:46:40.602 ID:BIrvAPy40
馬は新鮮味あって最初は楽しかったけど、馬ありきのフィールドだからただただだだっ広いし地獄だった広いし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:49:38.509 ID:nWT9FKt8a
見るからに探索できそうなダンジョンなのに入り口とボス前にワープホールがあって探索丸々省略できるし内装もスカスカなラダーンの城は不満だけど
所々ああいう手抜きがあったのはなんでなんだ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:49:49.924 ID:jNxwyDfUd
城と王都は面白かった
魔法学院とかその他の大型ダンジョンはクソゴミでつまんなったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:51:02.535 ID:yM+8d4CV0
面白かったけどやはりオンゲとして作られてないと賞味期限は短い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:52:54.175 ID:MpDcS7EHM
追加はないんですか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:53:30.830 ID:yAFLt9zv0
ギャルゲー要素でちょっとだけ話題になっただけだな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:54:43.794 ID:Xw/G+kU/d
プレイしててワクワクするエリアやレガシーが無かったな
フロムゲーなら個人的にSEKIROは終始ワクワク出来たんだが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:56:22.548 ID:g/pTROGGa
ストームヴィル城はガチで面白かった
2周目に地下を見つけた時はめちゃくちゃ興奮した
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:57:29.977 ID:rCD9hF7lp
2週目を楽しめた人が羨ましい
俺はやる気出なかった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:58:59.719 ID:nWT9FKt8a
>>41
俺も
DLCあったらやるけど

でもSEKIROってDLCなかったよね?

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 11:58:32.376 ID:6wXblQbTM
楽しかったけど後半ははよ終われって思いながらやってた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 12:00:41.579 ID:JCLixpya0
ミケラの聖樹が一番好き
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 12:01:56.767 ID:GeT9HmDk0
2周目入ったけどアルター高原あたりで力尽きてそれっきりやってないな
上でも散々言われてるが同型ボスやアスレチックが多過ぎるとかNPCイベが不親切とかは嫌だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました