エルデンリング不評だけど普通に面白くね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:55:09.162 ID:+de+aYFe0
気付いたら結構なプレイ時間だった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:55:40.890 ID:2ATCqM5Mr
不評じゃなくね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:56:23.746 ID:+de+aYFe0
>>2
ネット見てると他のより不評な意見多い気がした
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:56:18.013 ID:dIrimhiH0
減点法80点加点法100万点のゲーム
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:56:45.432 ID:+de+aYFe0
今マレニアと死闘してるけどそんなにクソって感じてない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:57:21.464 ID:m5ZoV6t60
不評ではなく変化が欲しかった奴らがワガママいってるだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:57:31.721 ID:dYf8SKx90
声がでかいのがずっと張り付いてるだけだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 10:59:54.227 ID:ho7Kmtax0
フィールドにいるモンスターが各所にいるボスとして出てくるから萎える
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:01:34.060 ID:ho7Kmtax0
最初はオフゲー言われてたから仕方ないけど火力がありすぎるから侵入はすぐに死ぬ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:01:59.400 ID:+de+aYFe0
>>9
侵入でボコられるの気持ちいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:02:56.205 ID:ho7Kmtax0
>>11
ボコられるのは良いけどプレイ時間が短いのがクソだと言われてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:03:19.549 ID:+de+aYFe0
>>12
なるほど
確かに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:01:42.832 ID:+de+aYFe0
でもメリナの扱いはあんまネタにできないと思う
割と短い描写でキャラ掘り下げて愛着沸かせるの上手かったから納期やらのしわ寄せあった気がする
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:05:06.008 ID:dIrimhiH0
メリナはヴェルギリウスだしあれでいいだろ
ヤンデレルートの掘り下げがない?それは納期じゃよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:05:14.109 ID:5P8UEfKGM
狩人の出現場所遠すぎる
呼ばれる機会もレアだしまともに戦闘に参加できたことない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:05:46.125 ID:+de+aYFe0
>>15
あ、それはめっちゃわかる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:05:16.404 ID:eygwf/HA0
流行ってるって理由で舐めてかかった人がボコられてなんやこれって感じじゃないんか?知らんけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:05:38.115 ID:dYf8SKx90
個人の意見を一般的な風潮として扱うやつ居るよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:06:27.178 ID:+de+aYFe0
>>17
ネットだと1人の意見を複数人に見せかけられるから俺それに引っかかったかもしれん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:07:11.203 ID:ho7Kmtax0
かさましコピーボスじゃなかったら神ゲーだったな
後半のボスは手抜きに感じる
評価高いのは中盤までやって評価してるからなんだよ
ボスはモブみたいにコピーしてはいけない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:08:11.965 ID:eygwf/HA0
>>20
それは分かるわ。神肌とか何回出すねん。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:10:27.891 ID:ho7Kmtax0
>>21
次はどんなボスなんだろワクワクしてたらなんだよなる
浮浪者みたいなボスのキャラデザも悪かったと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:09:10.531 ID:+de+aYFe0
>>20
確かに
あと雪原とかもっと探索しがいある感じが良かったなって思う、景色綺麗なんだし
こういうの含めてやっぱ納期のデーモンかって思うとなんとも言えない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:09:18.578 ID:5P8UEfKGM
OWだとコピーはそんなもんかなと思ってるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:09:47.860 ID:pke2MDp9p
神肌のふたり(4人)
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:11:24.002 ID:dIrimhiH0
マリカ×ラダゴンの薄い本はよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:11:55.025 ID:y0JpGeLyd
俺は面白かったし満足もしてるけど不満点もまあ沢山あることはある
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:12:27.546 ID:+de+aYFe0
ラダゴンはもっとグウィンみたいな爺と思ってたらゴツすぎないイケメンでビックリした
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:12:35.994 ID:9ttKP4dIa
あとダンジョンもレガシー以外使いまわしのワンパターンもやめてくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:12:50.281 ID:+de+aYFe0
フロムは結局納期のデーモンに勝てない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:13:14.436 ID:ho7Kmtax0
面白かったはわかる
金払う価値はあった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:16:27.782 ID:+de+aYFe0
>>31

一番はボスで詰まっても探索したり別のとこいったりできてプレイ時間伸びてくのがよかった、ダクソ3とかだと一回今日は止めるか…ってしてたし
そのせいで同じく発売日に買ったソフィー2全然進んでない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:15:50.028 ID:4s+BoiCV0
ダクソのがおもろい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:16:56.078 ID:IfYWuKnza
好きな武器使おうと思っても結局特大担いじゃう
だって敵怯まないしずっと攻撃してるんだもん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:17:13.421 ID:YbFN2MGkd
ブラボ2出して
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:18:00.064 ID:+de+aYFe0
>>35
ブラボ2ってかブラボ路線で新作ほしい
ブラボはあれからの話の広げ方想像できないし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:17:34.475 ID:u0d8TYTv0
エルデン買わなかったけどクソ3の本スレ見てると対人はおもしろくなさそうだしこのままスルーでいいかなと思ってる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:18:45.798 ID:+de+aYFe0
>>36
対人というかこれまでよりバランス雑めだからあんまり…って感じかも
ダクソ3はサリ裏でずーーーっと戦ってたわ懐かしい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:18:17.143 ID:A/Z4KORt0
フィールドが広すぎる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:23:29.547 ID:vgtQyt+B0
今全アイテムコンプしてるけどタリスマン以外と木偶以外は期間限定赤霊とか王都時限定のアイテムとかで結構時期限定なのが多い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:24:19.314 ID:5P8UEfKGM
ステ振り直し回数や原盤たくさん取れるからバランス整えば今までより対人やる気自体は起きるんだけどな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:44:30.574 ID:K6Oc5P1Od
攻略だと神秘一強になるのがダメ
対人になると特大武器二刀流+猟犬ステップ以外人権ないのがうんち
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:47:53.575 ID:jCa2JRMe0
オープンワールドが足を引っ張ってる駄ゲー
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:53:21.688 ID:K6Oc5P1Od
つか全くオープンワールドらしさが無いよな
フィールドの探索というより敵から逃げ回るような状況になってるし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 11:58:43.926 ID:XAShWRQs0
序盤のワクワクだけ神
内容が明白になるにつれクソゲーが露呈する
コピペボスコピペダンジョンで萎えますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました