エルデンリング何でみんな真鍮の盾なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:51:58.231 ID:JfTuBo2W0
重くね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:52:27.738 ID:HZekvrIE0
普通にカーリアだわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:53:33.735 ID:lwdsjwZR0
竜のツリーガードの大盾だわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:53:41.420 ID:q23eCQnN0
戦技すぐ出せるからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:53:53.098 ID:3UadXQo30
カーリアのために知力振るの悩む
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:54:22.854 ID:3UadXQo30
今使ってるのは失地
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:55:18.920 ID:3aFk4aCn0
初めは使ってたけど大曲剣使いたくて盾使わなくなったな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:55:55.774 ID:JfTuBo2W0
さすがに盾の為だけに知力上げんでもいいだろ
確かにかっこいいけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:56:11.683 ID:tgfOLH1G0
亀の甲羅てどれくらいスタミナ回復してんだろうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:57:16.974 ID:VVK84iER0
そもそも中盾の存在意義が怪しい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:57:38.903 ID:aLh40Smr0
そもそも歴史上金属の盾なんて少ねえだろ
普通君主軍の大盾だよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:58:02.458 ID:KgFXV68SM
その盾強化して受け性能上げてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:58:07.307 ID:4AglWHvu0
双鳥の意匠が好きだから使ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:58:46.438 ID:v5lrVyfk0
正確にはポンデリングな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 10:59:23.026 ID:h73Akz4O0
最後まで獣のヒーターシールドだったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:00:20.012 ID:r1LTbxIp0
盾は途中で捨てた
両手武器が安定する
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:00:38.232 ID:JfTuBo2W0
特殊効果ついてるとうれしいよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:02:03.982 ID:xL1RJZMK0
・受け性能が中盾でも高い部類

・その分重いが、大盾よりはマシ

・だいたい序盤で手に入る、入手難度低め

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:02:30.457 ID:MEgPhnuzd
盾なんて使ってるのなw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:04:27.944 ID:3UadXQo30
>>19
常に両手持ちだったけど盾使ってみたらかなりアリだわ
特に初見で慣れるのには有効
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:03:33.823 ID:4zfC3h9La
左手はハエ投げてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:04:52.150 ID:VVK84iER0
ガードカウンターに差をつけてくれたらもっと中盾意味出てきたのにな…
小盾ならより踏み込む
中盾なら広く横に薙ぐ
大盾なら重い一撃
みたいな感じでさ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:06:59.949 ID:JfTuBo2W0
逆に盾使わずにどうやって戦うんだ
全部避けれるってこと?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:08:04.279 ID:VBSEy+WAr
物理100カットにそこそこの受け値にそこそこの耐性で軽い、戦技無しだから強戦技武器と相性バツグン
攻略最強クラスでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:08:07.162 ID:24ih1w3Sd
先手必勝や😡
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:08:44.946 ID:VVEL+FbCd
重いけ受け値が大盾並にあるからじゃね
俺も使ってるし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:10:21.874 ID:TwKT3GNS0
二刀流の火力に慣れると盾を持つのがもったいなく感じます。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:10:44.975 ID:aLh40Smr0
盾使いが雑魚って風潮マジで嫌い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:11:57.571 ID:VBSEy+WAr
スタミナ余るからあんま持久に振りたくないしピッタリハマる性能
軽い防具にメイン武器と杖持って中ロリ出来るしめっちゃバランスいいと思うってか他の中盾が受け値貧弱過ぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:15:04.437 ID:LQ09deut0
真鍮は最序盤で手に入るくせにガード強度最強だからな
真鍮より高いのはクソ重い大盾しかない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:16:45.551 ID:3UadXQo30
あー受け値か
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:17:02.290 ID:eMQJsqPKp
チリンチリン鳴らしながら黄金樹盾ビーム撃ってるわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:17:07.900 ID:VBSEy+WAr
パリィ出来ねぇのかよって最初思ったけど付けられるしめっちゃ無難、まあパリィ狙いなら中盾持たないけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:18:10.792 ID:3CsHFA/xa
この盾めっちゃ強化しちゃったんだけどもしかして今作盾強化意味ない?
無印は受け能力上がってなかったっけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:20:44.183 ID:LQ09deut0
>>34
ガード強度は上がってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:19:46.859 ID:q23eCQnN0
ガード強度上がるから鍛える意味あるよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:20:51.378 ID:3CsHFA/xa
上がってたかなら良かったサンクス
なんか他のパラメータと勘違いしたかな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:21:03.876 ID:VBSEy+WAr
盾強化しない派だから分からんけど表示されてるから強化時に確かめたらいいんじゃね?
受け値だけなら大盾持てばいいし
フロムゲーやってる奴ほど基本的に筋力最低限だから大盾って選択肢が少ないけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:22:21.869 ID:1sWQ/aF8d
盾使いが雑魚っていうより盾なんか使ってたらイージーゲーすぎてつまらんやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:24:32.464 ID:VBSEy+WAr
生命持久特化で最低限の筋力で大盾ならヌルゲーになるかもだけど余程振らないとキツいでしょ
今作の生命は伸び悪すぎる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:25:23.203 ID:HZekvrIE0
>>40
いや伸びが良すぎんだよむしろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:26:18.136 ID:VBSEy+WAr
>>41
悪いだろ、ダクソ3なんか生命20あれば即死ほぼないぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:27:07.965 ID:HZekvrIE0
>>45
伸びが悪いから低くてもバランス取れてんだよ
言ってること難しいか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:25:25.896 ID:VQGsmAu20
序盤はちゃんと使ってたのにいつの間にか甲羅背負ってた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:25:29.446 ID:y3kPYENv0
まさか盾ごときを縛って戦技霊灰使ってる奴はおらんよな?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:25:37.520 ID:TwKT3GNS0
これまでの作品のようにひとつ強化で1上がるわけではなく、+3ごとに1上がる感じなのでスルーしてしまう人は多いと思います。
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:26:34.303 ID:3CsHFA/xa
ゴロゴロ転がってるより盾使う方が絶対遊び方正しいだろ
盾使わない奴らはグウィン戦もローリング連打してたのかね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/24(木) 11:29:00.860 ID:VBSEy+WAr
両手持ちクレイモアしたかったけど硬直と敵のムーブがあって無さすぎたから結局盾に片手持ちしたわ
ロリR1差し込みが絶妙に合ってなくて張り付きムズいわ、なんかやり込む気にならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました