エレキなギター買ってもよろしいか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:02:38.820 ID:MznE1EzA0
予算は5万円なんだけども
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:03:06.594 ID:o6JsUjnAd
だめ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:03:18.174 ID:Cg+yXGG90
ぼきも1万ぐらいの使ってる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:03:20.577 ID:OF8EbkK40
バッカスのギターにしとけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:03:38.789 ID:4mM9Fd7F0
パシフィカいいぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:04:25.391 ID:MznE1EzA0
事前に色々調べたがバッカスって言うメーカーが良いらしいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:09:29.303 ID:4mM9Fd7F0
>>6
YAMAHAだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:06:00.825 ID:zEJzFXUH0
普通ヤマハだよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:06:39.227 ID:MznE1EzA0
YAMAHAは見た目があまり好かんかったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:09:36.189 ID:4mM9Fd7F0
>>8
なら無理だな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:10:28.603 ID:n/DUy0FK0
見た目より音で選べ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:11:17.068 ID:bCEFLkCI0
買えー!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:12:04.004 ID:OF8EbkK40
初心者に音なんてわからん
見た目でいけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:18:23.654 ID:o6JsUjnAd
予算内で収めるならYAMAHA一択
もっと出せるなら選択肢は増える
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:20:22.128 ID:/CwHL91h0
どんな音か良くても見た目が好みじゃなきゃ楽しくないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:21:14.002 ID:bCEFLkCI0
最初は見た目でええよほんと
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:21:42.511 ID:063h9CTO0
パシフィカ012、GA15IIかデジタルアンプ、G1X FOUR
で長く戦える
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:23:14.782 ID:o6JsUjnAd
見た目で選んで五万をドブに捨てたよ
僕は
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:24:47.345 ID:bCEFLkCI0
>>18
相性とかもあるしね
しょうがないね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:24:52.722 ID:4mM9Fd7F0
>>18
何選んだの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:25:08.805 ID:92lsc/C80
いいからmayonesのregius7とQuadCortex買ってこい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:25:28.053 ID:o6JsUjnAd
変形ギターです
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:25:52.325 ID:4mM9Fd7F0
>>22
どんまい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:26:37.922 ID:bCEFLkCI0
俺最初に買ったのフライングVだけど後悔してないよ
そろそろ歴20年だけどずっとフライングVメイン
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:28:35.449 ID:n/DUy0FK0
>>24
もしかしてジャクソンのV?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:29:10.821 ID:bCEFLkCI0
>>26
普通のフライングV
ギブソンじゃなくてコピーとかだけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:29:10.654 ID:dggkp4oEd
SUGIZOモデルか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:29:32.663 ID:OF8EbkK40
初エレキがZO-3だったおれよりいいだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 22:41:46.597 ID:o6JsUjnAd
80年代は変形が流行ったのよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました