- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:01:13.207 ID:vMjpfFAp0
ペンタ覚えた途端永遠に遊べる趣味になったわ
バッキングトラック流してアドリブ取るだけで二時間潰れた
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:01:29.751 ID:V/1yLqfyM
何使ってるの
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:01:44.092 ID:vMjpfFAp0
>>2
YAMAHAのSG
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:15:45.444 ID:Wxn9n6pmd
>>3
一番安いのでも十万超えるもんな
ヤマハであの系統のギター買いたいなら
今ならレブスターがあるしね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:19:04.779 ID:vMjpfFAp0
>>25
ごめん嘘ついた
レブスターの十万円くらいのやつだよ
見た目が似てるSGって言った方が通りやすいかなって
>>26
うん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:21:56.663 ID:Wxn9n6pmd
>>31
俺も最近までRS420の赤をもってたわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:03.601 ID:9Pc3EeCR0
ペンタトニックスケールってどうやっておぼえるの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:25.076 ID:vMjpfFAp0
>>4
4分割して暗記
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:27.962 ID:QlkKTkyV0
ペンマてなに?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:54.859 ID:vMjpfFAp0
>>6
それをなぞっていけば音を外さないってやつ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:56.398 ID:N3tABfm00
YAMAHA SG使うやつが初心者って絶対嘘
初心者があんな癖あるギター買わない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:56.316 ID:vMjpfFAp0
>>8
ペンタも知らないのに中級者なんて名乗れないよ!
今日知ったから名乗っていい?
>>9
コードトーンの場所はまだ分かってない!
頑張るわサンクス
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:04.702 ID:vrtzNE6qa
あとはコードトーンの場所覚えたらもっと遊べるゾ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:25.709 ID:RxuAQegwa
スケール覚えても使い方がわからん
適当に鳴らしてりゃいいの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:04:44.545 ID:vMjpfFAp0
>>10
適当にセンスで鳴らしたら普通に聴けるソロになってビビったよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:07:24.109 ID:N3tABfm00
>>10
スケール使う基本はスケール感やモードを出したい場合とコードトーンに付随した経過音的な役目で使うのかの場合があるから適当だと良い音鳴らせない
ターゲットノートを中心にスケール使ってけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:36.268 ID:ihDsfWcE0
沖縄感ある
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:06:21.671 ID:01WYVFOL0
>>11
琉球音階とは全然違うぞ
ペンタは日本音階と同じだぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:05:09.380 ID:8LBRSlci0
ペンタ覚えたら次はブルーノートも入れようぜ
ラドレミソ のレで半音上にチョーキングしたり
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:05:37.563 ID:vMjpfFAp0
>>14
ブルーノートを入れるにはコードトーンの場所を知っておかないとな!
勉強すっぺ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:05:26.800 ID:01WYVFOL0
4分割して暗記は分かるけど1つのスケールにつきフレットずらして12キーあるって無理ゲーじゃねw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:06:48.265 ID:vMjpfFAp0
>>15
まだAmペンタしかできない!
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:08:26.461 ID:YzlDcwACa
どの分野にも専門用語並べたがるやつは発生するんだな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:17:09.057 ID:9Pc3EeCR0
>>20
このスレの内容は専門用語ってレベルじゃなくね
俺でも理解できてるし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:09:20.014 ID:QlkKTkyV0
cからbまでのペンタ覚えればええん?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:10:01.041 ID:vMjpfFAp0
>>21
ペンタの並びは決まってるからキーを変えるときはずらすだけだよ
それに慣れてないんだよね俺
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:18:03.693 ID:QlkKTkyV0
>>22
なるほど!
ちょい興味出てきた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:19:58.021 ID:vMjpfFAp0
>>28
「上」で待つ
着いてこい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:12:24.674 ID:tlInhqlma
YAMAHAのSGっつったら高中とうじきを思い出す
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:12:40.260 ID:vMjpfFAp0
>>23
あとサンタナ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:16:39.942 ID:5aRGu3BO0
家でエレキやるときってやっぱアんぷにヘッドフォンつないでやるの??
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:18:24.021 ID:Wxn9n6pmd
スケールとかよくわからずに弾いてたが
往年のグループサウンズ「タイガース」の
君だけに愛をという曲の間奏必死で弾いてたら
それがペンタということを後から知った
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:20:30.161 ID:vMjpfFAp0
>>29
そうなんだ
>>30
まぁ落ち着きな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:18:24.263 ID:N1OQjGfpp
俺ドラムなのにスレ開いちまったわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:21:16.411 ID:5aRGu3BO0
エレキでクソ高いやつとかあるのなんでなの??プレミア価格なだけ?
いい音出るとかないでしょ?基本電子音なんだから
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:22:45.413 ID:vMjpfFAp0
>>34
高いの触った事ないから知らぬ
>>35
マジか
>>36
レブスターはいいギターだよね
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:30:51.854 ID:e4KLrdHc0
>>34
作りと材のグレードと塗装が良い、ピックアップもか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:21:31.900 ID:ipjSOaWl0
アコギでやってみな
全くできなくなるから
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:23:43.932 ID:N1OQjGfpp
ジャズエレキあるけど普通のとどう違うんか
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:25:06.064 ID:vMjpfFAp0
>>38
ジャズエレキってなんだ
フルアコか?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:24:56.577 ID:ipjSOaWl0
エレキなんかただの玩具だからな
ギターを弾くっていうのはアコギを弾くってことだから
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:25:19.720 ID:vMjpfFAp0
>>39
そうなんだ…
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/14(木) 19:26:05.367 ID:nG2M2dYDM
>>39
そんな老害みたいな事言うなよ
エレキもアコギも両方ギターだよ
コメント