エンデンリング6000円で買ったけどこのゲーム何が面白いんだこれ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:45:31.733 ID:f9MB1xjw0
オープンワールドなのにどこいってもゾンビしかいねえじゃん
なぜか声英語だし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:46:04.705 ID:2C5bqjtJ0
大楯装備しろ
面白くなるから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:46:20.563 ID:f9MB1xjw0
>>2
盾とかダサいし捨てたわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:46:57.906 ID:2C5bqjtJ0
>>4
御託はいいから買ってこい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:47:16.948 ID:f9MB1xjw0
>>5
やだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:46:11.013 ID:L/YbjEPY0
でもリアルだろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:47:13.206 ID:qtjslcax0
イベント消滅すなよロマサガでしか見たことねぇよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:47:14.058 ID:FbLyzPES0
各地にいるもふもふの熊さんと遊んでこい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:47:35.153 ID:C6RNQUII0
素寒貧でいけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:47:45.453 ID:VkAeEsCsM
馬で好き勝手走り回って知らんところで出会ったクソ強い敵にボコされるのを楽しめ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:48:11.943 ID:ujLh1VR30
オープンワールドあんまやらんけど色んなとこにレアアイテムがあるので探索するのがブレワイより楽しかった
世界観はまあ正直好きじゃないですあれが明るい世界だったらぼくはもっと楽しかった🥺
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:50:16.365 ID:oHXxB9Yi0
マジで適当にアイテムとダンジョンが散乱してて
街も特に無いから探索する楽しみがないんだよな
これならステージ制でよかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:52:02.238 ID:WYC12K8H0
使わない魔法落ちすぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:52:25.344 ID:7t1uIirh0
パンツ見れるやつだっけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:52:27.332 ID:gJ97Td4q0
フィールドはめんどくさいだけでつまらないからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:53:36.645 ID:C6RNQUII0
あのゲーム生活感がまるで無いんだよなフィールドがただのだだっ広い攻略ステージになっちまってる
ならダクソみたいなのでよくねってのはわかる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:54:08.351 ID:BaAULv9Q0
ゲーム・オブ・スローンズの原作者が関わってたやつ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:55:00.635 ID:CyTLzCGd0
エンデンってなんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:55:42.468 ID:5FCLppfd0
どこまで行ったんだ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:56:05.874 ID:kGNLZHpW0
パチモン買っちゃったか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:56:24.755 ID:f9MB1xjw0
達成感あるって聞いてたけどボス倒してもあんまないわ
やっと死にやがったこの糞が、って感じ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:57:36.501 ID:bhIWW0R60
あぁいうのってキモチー牛じゃないと楽しめないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:58:42.096 ID:Pm0zfu480
>>22
🐙付いてる奴よりはマシだろw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:58:22.022 ID:ArRXi6bB0
初めてオープンワールドもどきをやったフロム信者にとっては感動的な面白さなんだからあんまり否定しないでやれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:58:34.715 ID:zBAKrE6L0
ごめんOWはゼルダしかやったことない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 10:59:50.600 ID:ope0Xbi8a
ほとんどのNPCイベントがノーヒントで時限多数とか何考えて作ったのかわけわからん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 11:05:56.762 ID:7oL2D92n0
>>26
従来のダクソ系統のそのままなんだけど
マップクソ広いからさすがにwiki見ずに網羅するのは不可能ばレベルだよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 11:00:34.908 ID:gJ97Td4q0
過去作からやってるファンでエルデンリングがおもしろいって言ってるやつは稀なんだなこれが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 11:00:59.736 ID:f9MB1xjw0
>>27
そうなのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 11:00:59.276 ID:8ZU6ix9z0
敵ってなんでなんもないマップ彷徨っててプレイヤー襲ってくるんだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/01(金) 11:04:11.739 ID:/JCIbe7j0
チュートリアルっぽいところで死にすぎて詰んだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました