オリラジ中田が移住するシンガポール凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:38:53.491 ID:p7+efHOv0
例えば、課税所得4000万円の場合、日本では、所得税が4000万円×45%-479万6000円+住民税4000万円×10%+5000円=1720万9000円となります。

シンガポールの場合は、4000万円は50万シンガポールドルのため、(50万 SGD-32万 SGD)×22%(32万 SDGを超えた分の税額)+4万4550 SGD(32万 SGDまでの税額)=8万4150 SGD(=673万2000円)となります。

税金半分以下!!!!
日本オワタ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:39:28.967 ID:XaeimpsY0
じゃあお前も行けばよくね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:39:46.473 ID:p7+efHOv0
>>2
寂しいじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:12.190 ID:XaeimpsY0
>>3
じゃあおれも一緒に行ってあげる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:56:10.890 ID:fE8P8Spqd
>>6
やさしいせかい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:01.636 ID:RRHWjs6U0
相方は?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:07.590 ID:t1XSUFsA0
給料も半分以下だぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:13.571 ID:GjyBTaCHr
一つの側面でしか見てないアホ
例えば車はめちゃ高かったりな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:28.598 ID:07drMumZ0
なおシンガポール行く理由が日本が怖くなって逃げ出す模様
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:40:44.555 ID:VykrhQVj0
税金以外の事も考えなよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:41:01.904 ID:qymkQS1A0
シンガポールって移住資格厳しいんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:42:26.588 ID:Tlh7/rEv0
>>10
貧乏な廃材予備軍を大量に入れる梅光移民党が頭おかしいだけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:41:44.489 ID:p7+efHOv0
料理とかまずそう
治安悪そう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:42:30.173 ID:FE35eg3Ud
近々シンガポールに渡米すんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:42:41.385 ID:trrtzLxA0
あっちゃんカッコイイ~!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:42:45.311 ID:5oI9ekqN0
治安ランキングはアジアトップとってるけどな
いつのランキングか知らんけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:43:49.132 ID:p7+efHOv0
金あるからいいよな
日本恋しくなったら簡単に戻れるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:44:16.071 ID:/gR7gUbe0
そうかよかったなもう帰ってくんなよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:45:15.557 ID:p7+efHOv0
>>17
ユーチューブで毎日見れるぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:44:33.177 ID:O4grktyM0
あっちゃんくらい嫌われてるなら誰も知り合いいない国に移住する方が気が楽でしょ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:47:33.654 ID:07drMumZ0
>>18
あの性格なら向こうでも速攻嫌われるだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:46:06.251 ID:VZYOAoMj0
シンガ暑すぎて熱中症になったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:46:50.180 ID:O/Bv3A2D0
シンガポールに年に半年くらい在住しないと住民票取れないんだっけ?
仕事のある日に来日するとかだろうけど年間の交通費の方が安いのかね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:47:15.777 ID:/wQuhyrhd
シンガポール徴兵昔はあったけど今はあんの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:47:55.247 ID:HBohjHhZ0
税金安いには別の理由があるんだよ
それくらい考えれるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:48:16.024 ID:3xHrwfzi0
国民から嫌われて国から逃げ出すって相当カッコ悪い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:52:00.743 ID:gLPbIFAKM
>>25
散々出て行けって叩いておいていざ出て行っても褒められないのかよ
なら最初から素直に4ねと書きまくればいいのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:48:56.461 ID:9QIyJJ6Qa
コイツ高齢になったら絶対日本戻ってくるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:49:14.108 ID:bcr0chg30
吉本に狙われてるんだっけ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:49:16.341 ID:cKN+PeBTd
You Tubeで生きてくならまぁどこでもいいよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:49:48.076 ID:Zn0jBSYB0
大橋巨泉もだけど病気したら日本の保険目当てで帰ってくるんだよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:50:38.141 ID:Zn0jBSYB0
理想の国に住めばいいけど
結局病気したり年取ったら帰って来やがるからな
死ぬまでそこに住んでりゃいいのに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:51:06.417 ID:4iRFSbCxd
4000万だからあれだけどこれが4億だと8000万くらい違うんだろ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:51:28.794 ID:Tlh7/rEv0
アンチが騒ぐから話題になって再生数も稼げる
つまりアンチは本心ではファン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:51:58.555 ID:byIbJjFm0
シンガポールは先進的とか言うけど日本が入ってるG8にも入ってないし結局日本未満なんでしょ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:53:45.372 ID:MSXSVNgp0
>>33
と言うか、ほんとうに金さえあればその国の上澄みの生活ができるから
シンガポールのいい所だけを見て生活できると思うよ
それだけは間違いないと思う
ただ、そこから一段下の世界を覗いたらまだまだ断然日本が上だとは思うが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:52:10.493 ID:4iRFSbCxd
やべえおれ算数できてないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:52:36.585 ID:MoHEQV8da
YouTuberとかなら物価や税金が安い国に移住するのはありだよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:53:43.153 ID:1AN0gfzSd
言っとくがシンガポールの飯はクソまずいぞ
日本人が住むのはまず無理
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:56:26.812 ID:yhOkrdBca
>>37
そこら辺の屋台町で食う分にはまあまあうまかったが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:54:09.191 ID:yhOkrdBca
あそこ車買うと元値の3倍くらいになるぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:54:28.233 ID:wf+G5Wmpa
移住できるのは金持ちだけ
貧乏人は季節労働者扱い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:56:02.656 ID:MSXSVNgp0
>>40
まぁそうだね
金さえあればいいとこ取りした生活できるし
シンガポールのいい所だけ見て生活して、あることは日本がいいなと思ったら日本に帰ってきてそれだけ利用する
みたいな都合のいい生き方も金持ちならできるわけだし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:54:30.195 ID:VmezDEVnd
現代の勝ち組やでー
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:57:59.181 ID:MSXSVNgp0
>>41
その通りだね
自分の思ったこと好きなことをやれる時点で勝ち組
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:56:09.355 ID:aOkS6kYb0
シンガポールに留学とか移住言い出すのって
意識高い系の胡散臭い奴ばっかだからクソどーでもいい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:59:02.604 ID:pfP/nkgy0
>>43
西洋社会で暮らすのは敷居が高いけど
シンガポールなら心理的に楽だからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 16:59:44.989 ID:EyBS+0360
シンガポールって道端でツバ吐いたら死刑だっけ?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 17:00:28.589 ID:qPH+MUjP0
シンガポールってガムが違法なんでしょ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/22(金) 17:01:28.530 ID:IhosA6NiM
物価がものすごい高いんじゃなかったっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました