オンラインゲームでタンク役やってくれる奴聖人すぎるだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:19:50.072 ID:6+le+xYx0
敵の攻撃をただただ耐え凌いでいいところはアタッカーにかっさらわれる苦行なイメージでものすごいつまんなそう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:20:16.849 ID:v+wq/fOd0
ガンタンク?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:20:33.861 ID:GZMsYgpja
オーバーウォッチのゴリラ楽しいよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:21:03.909 ID:S8WuD+hD0
ダンジョンのマップ丸暗記してそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:21:53.753 ID:uTBj5rYpp
FF14だと先導できて当たり前ギミック全部理解してて当たり前みたいな雰囲気あって初心者お断り職なイメージ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:23:26.674 ID:6+le+xYx0
>>5
そういうの押し付けておいてミスると味方から怒られるイメージ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:25:44.407 ID:6aqrRk6c0
>>10
14に限ってはタンクが一番声大きいんだよというかDPSが誰のせいで死んでも怒られる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:22:04.785 ID:/K+Vfy/30
すぐ誘われてチヤホヤしてくれるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:22:19.333 ID:oSBU/JST0
オーバーウォッチやってた時は誰もやらなかったからやるって感じだった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:22:40.916 ID:LuRlERqJa
だいたい2窓放置だよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:22:54.661 ID:/y4q/z3W0
痛みないし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:24:50.017 ID:qfhi1KS+a
敵のタゲを取る事で他のプレイヤーの命を握ってて楽しいみたいな事言ってる奴いたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:24:51.184 ID:PPzQaeCkM
一番戦ってる感はある
アタッカーて大体思考停止でブッパしてれば良い事多いし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:25:09.457 ID:41X8hBpW0
DPSが一番つまらんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:26:09.155 ID:Pj3L2vcu0
人のサポートするのが好きな人も多いから成り立つ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:26:18.281 ID:/K+Vfy/30
タンクこそヒーラーに命握られてて人任せじゃない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:28:35.420 ID:PpEZWr+z0
ワイ
耐久型ヒーラー

回復に耐え切れずキル狙いにいってしたらばにさらされる

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:28:40.344 ID:Gajgj+630
ドラクエ10のパラは面白かった
PT入り放題だし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:28:54.428 ID:reRiZ1oi0
ソロでレベ上げできないからタンクヒーラーはないわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:28:54.902 ID:VMAF2qtqd
アタッカーやってても別にいいとこ掻っさらうなんてことなくね
ただデカい数字出すのが気持ちいいだけじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:29:24.738 ID:aCDGnbxT0
ヒーラーがSP尽きたりで回復間に合わず自前ポーション連打で耐えてる時なんだかなぁって気持ちになる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:30:47.815 ID:/K+Vfy/30
FF11の忍者みたいなタンクが好きだわ
プレイヤースキルでだいぶ変わるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:35:46.280 ID:7tLF5JT90
>>22
想定外っていうけど普通に面白いジョブになってたよな
ナイトさんはかわいそうだったけど・・・
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:30:54.214 ID:PpEZWr+z0
鯖1の耐久力を誇るヒーラーだが
廃人2タゲで沈んでしまう
火力マンセー仕様
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:31:40.846 ID:jguEuuTv0
レッドストーンでは盾持ち剣士はブロック率75%で
ほとんどの攻撃をキンキンと跳ね返す上に
単体攻撃なら最強のパラレルスティング持ってたな
タンクなのに最強火力でソロで狩れちゃうw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:35:56.978 ID:Uu96rzuDM
>>24
タゲはビーストテイマーのペットが取ってくれるから剣士は火力と速度盛り盛りもしくはmob釣り役だったような
でも盾で生存率高いのにブロッキングモーション無しはソロや釣りでほんと快適
金持ちは知識ビルドに再振りしてドラツイ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:40:14.230 ID:3oYV8Nu4d
>>26
PVならドラツイおるけど狩りでドラツイおらんでしょモリネルかどっかで1~2回見たかな
それにしても懐かしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:37:10.333 ID:Gajgj+630
汚い、さすが忍者汚い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:46:39.413 ID:L85hdJUnd
タンクおもろいけどなー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:51:43.171 ID:xN4azpRj0
ガンタンク
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:52:44.702 ID:X+evf1pq0
誰もやらないことやるのは結構楽しい
強い職とかビルドは強くて当たり前だからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:55:21.581 ID:reRiZ1oi0
>>31
でも魔法職に火力求めてパーティ組んだのに変なスキル取ってて効率落ちたらパーティ解散したくなるよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 10:58:30.993 ID:gx3uHyBR0
TERAのランサー面白かったなー
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 11:01:37.614 ID:ZQh52teg0
>>33
あれは面白かった
あとなんかたまごで回復するやつとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました