- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:08:58.455 ID:33uGOszidNIKU
- 自分で届けろカス
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:09:27.788 ID:T/DWQ4sWdNIKU
- じゃあ何をしたいの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:11:11.028 ID:33uGOszidNIKU
- >>2
それを考えるのがプロのゲームクリエイターだろ? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:09:40.741 ID:CaM091iY0NIKU
- ゲームだよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:09:41.985 ID:Z6tumYnS0NIKU
- クレイジータクシーはなぜあんなにも楽しいのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:10:07.250 ID:aAYYXE4Z0NIKU
- お使い頼むわ ←まあしょうがないか…
報酬は◯◯に行って受け取れよ ←56すぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:11:03.185 ID:j50464z00NIKU
- 追跡ミッション系が一番だるい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:11:08.170 ID:s+uby8c/0NIKU
- 俺「あっそれ探索しまくったからもう持ってるわ」ニチャア…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:11:43.520 ID:33uGOszidNIKU
- だってあんなの作ってるやつ自身もクソつまんねえと思ってるだろ
面白いと思うほうがおかしい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:12:17.941 ID:33uGOszidNIKU
- イベント考えるのが面倒くさいからコピペしたイベントで量増やしてるだけじゃん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:12:26.616 ID:rYW0+Xel0NIKU
- 日本人が作るゲームはパシリ程度のクエストしかないが?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:13:10.411 ID:0Q1UDrIH0NIKU
- オープンワールドは正直ゲーム性作るのくっそむずいよね
ストーリーは配達系で作るしかない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:13:29.555 ID:gFZQYJA6dNIKU
- クエストとか依頼とかつまんないよな
要らねえ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:13:57.142 ID:33uGOszidNIKU
- オープンワールドとか雰囲気オープンなだけでスカスカだからな
マップも別に広くねえし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:14:11.205 ID:fEFMNpuY0NIKU
- お使いクエストを更に誰かに依頼してこなさせたりぐらい出来てもいいと思う
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:14:32.840 ID:33uGOszidNIKU
- クエストつまんねえけどクエストしかイベントねえとかいうクソ仕様
マップ散歩しても何も起きねえし - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:15:03.813 ID:rYW0+Xel0NIKU
- 東京並みに広いゲームができたとしても中身がスカスカクエストがつまらん
っていうのがお前らだしなぁ・・ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:15:46.671 ID:nr3laivL0NIKU
- オープンワールドはそろそろ自分の好きな地区に自分の自宅とか別荘とか作れるようになるべき
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:16:18.093 ID:33uGOszidNIKU
- わかる
家とかも固定だもんな
自由が何もない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:17:16.059 ID:33uGOszidNIKU
- オープンとか言ってもイベントも何もない砂漠みたいなとこ歩かされたって全く面白くないわけだが
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:18:07.891 ID:dSQo07he0NIKU
- デスストは雪山で折れたわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:18:22.384 ID:33uGOszidNIKU
- オープンワールドって時点でクソ確定だからもう作らなくていいよ
そのマップの容量が無駄 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:20:05.948 ID:X9s/xkIM0NIKU
- せや、いっそ配達をメインにしたろ!
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:21:24.899 ID:ANFYBIvl0NIKU
- オープンワールドは拠点を自分でつくれてNPCやプレイヤーが訪れるようになると面白いかもしれない
って思ったけどFo4はそんなでもなかったな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:44:33.892 ID:X9s/xkIM0NIKU
- >>24
FO4最高おもしろかったろ!
襲撃のシステムがまじでクソだったけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:47:25.980 ID:ANFYBIvl0NIKU
- >>27
拠点システム以外は面白かったぞ! - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:25:27.313 ID:004onF4W0NIKU
- オープンワールドがやたら持て囃されたけど内容量そのままに容器だけ引き伸ばしてもゲーム性に関係無いからな
制約の中で遊べるようにする方が創作的 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:30:21.745 ID:FWPTQ4LSaNIKU
- でも主人公の四次元ポケットが便利すぎるのが悪い
重さも体積も無視できる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:46:30.408 ID:rYW0+Xel0NIKU
- 一本道ゲー作ってもつまらない話って言われる世の中だし
どうすればお前らは満足できるんだ? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:55:08.527 ID:QTYs0f+c0NIKU
- >>28
シナリオに全振りすればいいと思うよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 19:59:16.529 ID:oGU5Z/1b0NIKU
- 自分で運転してる時の字幕どうにかしてほしい
吹き替えあればいいけど無いやつは集中できない
オープンワールドのゲーム「配達!配達!配達!」←つまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント