カット料金6000円以下のくそザコ美容院で髪切ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:11:31.958 ID:xlLpJEoNx
まさかいねーよな?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:11:50.271 ID:kfVPcpPaa
4500円です
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:12:03.047 ID:avQTTPWY0
じぶんで切ってるわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:12:06.911 ID:hKvNmI2H0
1300円の床屋で十分
あと黙って切れや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:12:30.068 ID:6Z3masfv0
0円だが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:12:32.848
確かに6000円以下の中途半端スタイリストに依頼するぐらいなら1000円カットおすすめするわ
月に何回もいけるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:13:05.789 ID:TOB2Hlpf0
1800円の所の爺中々いい腕してやがる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:13:37.686 ID:Ex/FG8ec0
話したくも無いから1000円カット(1200円)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:14:22.777 ID:xlLpJEoNx
>>8
金ないブサメンの言い訳で草
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:14:02.358 ID:3aIww11p0
値段じゃなくて美容師の腕前なんだよなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:14:55.708 ID:xlLpJEoNx
>>9
腕の良いやつが1000円で切ってくれると思ってるところが最高に哀れっすw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:14:20.939 ID:EFDcY6rm0
680円(マジ)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:14:53.213 ID:2sV3FHmS0
1200円でちゅま~んꉂ (⌯꒪͒ ૢꇴ ૢ꒪͒)。*゚✧
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:15:10.358 ID:puA/ME/F0
カリスマ美容師に坊主3mmアレンジお任せで頼んでる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:15:20.475 ID:+pdcfsCAp
七千円
まあカットとパーマ含めた金額だけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:16:29.938 ID:xlLpJEoNx
>>15
やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:16:05.878 ID:rAmulG960
普通に四千
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:16:31.798 ID:47fVEwBUr
2000円で綺麗なねーちゃんが1時間かけて切ってくれる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:16:48.154 ID:X0Vuve1A0
セルフだからセーフか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:16:58.701 ID:xdtrFlaq0
無駄金
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:06.994 ID:UvY3Lyki0
カットパーマ1万円ですいません
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:20.988 ID:jngOzG7t0
32,000円だわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:23.314 ID:9ke0WoyNa
一万以下はダメだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:23.401 ID:dQB1aF6b0
坊主だが
一度坊主にすると快適すぎてやめられないわ
したことない奴はしてみろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:33.751 ID:D3VbP0lha
値段より人間で決める
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:34.888 ID:kcJbeTxWr
お前らハゲだから行かねえだろ👊🏿
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:18:39.905 ID:pcE9bpmN0
>>26
むしろハゲ隠し、頭皮マッサージ、育毛ありきだから1万円超えるんじゃね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:40.191 ID:uGoqdeAr0
うまい人はうまいけど自分でできるようになったからいいや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:17:48.231 ID:Ex/FG8ec0
いまどき5000円ありゃピンサロ4回転いけるのに
床屋の時に数千円なんてもったいねーわ
貧乏なんでね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:18:12.577 ID:/vAbZj9Y0
お前ら1万以上かけないといけないレベルのブサイクなんか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:18:14.786 ID:rAmulG960
値段より頻度だと思うわ
髪が多いから3週間ごとに行かないとまとまんねーの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:18:51.752 ID:G0ZpjopN0
>>31
ばっさりいけよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:19:25.545 ID:QDEayms00
大人は普通専属スタイリストいるだろ。
1回あたりとかじゃなくて、契約して行けるときに行くのが普通だろ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:19:25.786 ID:humt7BW0a
お前がいくら高い金払おうとその汚い顔面は綺麗にならないぞw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:20:01.593 ID:EFDcY6rm0
白髪染めとかお金がかかってくるんやろなあ
年取るのは憂鬱でしかない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:20:04.904 ID:9pHu8k3Z0
男で美容室で切ってるって何アピールなん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:20:24.124 ID:EFDcY6rm0
>>37
化粧水とか使ってなさそう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:22:09.194 ID:6RmBnl/Q0
>>38
ま~ん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:21:12.269 ID:NbPx6Xa6p
髪がなくて話題に混ざれない人がかわいそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:21:55.359 ID:yanm6JVPd
バリカン使ってセルフ坊主です
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:21:55.469 ID:60w/Ommz0
美容院だけど5000円くらいだなあ
田舎だからかな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:21:57.184 ID:mlNPuuJb0
嫁に切って貰ってる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:21:58.415 ID:rlzYDTyC0
カット1万5000円だわ
月一程度なんだしそのくらい払えば?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 13:22:12.343 ID:W67aCPRC0
正直ね、安い美容室よりは千円カットの方がマシ
美容室なら最低5000円以上じゃないとダメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました