カードゲームって厚紙に能力書いた奴使えば一パックも買わずにゲーム出来るよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:44:33.644 ID:U4Bn8yZWd
カード買う奴はアホ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:44:50.736 ID:ZUJ/JW7Ra
あっくん…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:45:06.486 ID:y1kKlpM90
でもお前友達いないじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:45:31.133 ID:lgLW1E27d
厚紙もったいないから脳内でやれよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:08.695 ID:b/u9fK9Td
レアカードをカラーコピーで増やせばよくね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:15.503 ID:+nvuSPhVa
やってることがグールズと変わらないな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:27.203 ID:BmOm9gnd0
プロ騎士
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:27.790 ID:W7UeMAea0
精神病院にいた頃娯楽がなさすぎてそれでカード作ろうか考えてた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:38.720 ID:PcbI/1OS0
ネットからカードの画像拾ってきてプリンターで印刷した紙を適当なカードの上に重ねてスリーブに入れて遊んでるやついたな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:47:37.830 ID:ZUJ/JW7Ra
>>9
たかいからね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:50:52.560 ID:/W9W60bO0
>>9
友達同士でしかやらないならそれが一番賢いよ
TCGの醍醐味の所有欲は全く満たされないからトランプでもやればいいのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:46:57.286 ID:fMVXKglyd
身内で遊ぶ分には確かにそれでいいな…
かしこい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:47:34.333 ID:ctWYeLJud
プロキシカードってやつだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:47:47.145 ID:qICza2OVp
金と運でレアカード引き当てた奴が有利とか言うのがゲームとして欠陥だろ
全員全種の中から好きなカード選んでやれば本当に上手いやつが勝つ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:52.630 ID:zrV1uw8s0
>>13
つまり将棋だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:47:48.340 ID:zrV1uw8s0
小学生の時に
自由帳にカードのキャラとか能力とか書いて
鉛筆サイコロでどのカードを引いたかを決めてたから
厚紙もいらんかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:07.445 ID:9Zv/yzkmr
焼肉屋の換気扇から流れてくる匂いをおかずに白飯食べてる人みたい
一人でやるのは勝手だが絶対外出んなよ
きもすぎる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:49:06.150 ID:qICza2OVp
>>15
焼肉屋の換気扇は外にしかないんだわ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:35.758 ID:p6EMybv40
貧乏人はつらいね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:40.299 ID:2mSW1Xo50
紙でカードゲームやってる奴はコレクション楽しくてやってるんだろしらんけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:50.155 ID:tWPoRybw0
バトエン買えなくてメモ帳に能力書いてたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:51.846 ID:jDuXb09C0
実質全てレプリカカードでデッキ組んでいるのと同じだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:48:56.748 ID:ZUJ/JW7Ra
俺はオリカメーカーでオリカデッキ組んだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:49:33.573 ID:BmOm9gnd0
トレカってそういうもんじゃないからね
射幸心を満たしてこそのものだから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:50:31.653 ID:lVHbtO28a
友人間でやるならコモンのみ縛りでやるの楽しいぞ
マジで金かからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:50:58.237 ID:EC6p1vW6M
子供の頃に親の仕事先でカードカラーコピーしてきてもらって雑魚カードにノリで貼り付けて使ってたわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:52:24.656 ID:DNqi2lvMM
別に大会に出ないならそれでいいよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:52:50.450 ID:8D884yglM
30円とかで投げ売りされてる束からのみで組んでやるの楽しいよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:53:13.740 ID:Lz21rKYK0
何が楽しいのそれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:53:42.112 ID:ee+nABhIM
楽しみ方は色々だよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:55:03.310 ID:DNqi2lvMM
カードたくさん持ってるやつのとこ行ってもらった方がいい
ゴミ1枚に30円てw
子供にとっちゃたけえだろw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:55:25.972 ID:0O45qD6tM
スリーブ邪魔だわ
多重にするならちゃんとエア抜きしろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:55:26.783 ID:lVHbtO28a
そういや自作カードなら学校持ち込めるからって小学生の頃にやってたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 19:00:35.988 ID:fMVXKglyd
>>33
かしこい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:56:15.882 ID:BmOm9gnd0
てかTCGの醍醐味であるシャカパチができないで時点で無いわなw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/02(火) 18:58:53.731 ID:ULg2bQTnM
オリジナルのカードゲーム作ってるやついたよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました