ガチで働く気が起きない大学生だが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:07:29.551 ID:K73XU9roa
インターンも会社説明会も一切参加してない
かといって他に食う宛もない
どうするのこれ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:07:52.850 ID:pRjtGt1h0
働かざる者
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:07:55.750 ID:Ldxs1GdM0
典型的な大卒ニートパターン
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:07:57.105 ID:FNQgq1ZiM
どうもせまい。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:08:07.586 ID:K73XU9roa
どうやったら自立しつつニートできるんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:11:14.875 ID:D0DwYO8Fd
>>5
生活保護
生活保護受けるより普通に働いた方がよっぽど稼げるけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:12:21.545 ID:K73XU9roa
>>18
稼ぎはいらん
最低限食ってければそれ以上は望まん
とにかく働きたくない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:14:47.510 ID:D0DwYO8Fd
>>19
じゃあ適当に審査緩いとこに引っ越してナマポ
どこが緩いかとかは自分で調べろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:15:28.385 ID:K73XU9roa
>>25
ナマポは自由ないだろ
監視されるの嫌だわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:21:47.323 ID:TcWhOgFKa
>>26
生活保護は就労支援を誤魔化しながら受けるのがマジでしんどい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:08:22.262 ID:EwfbBs2Da
どうするのってどうするんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:08:24.982 ID:fYxw15vJp
まあそんなもんだ
それで時期が来たら適当に面接受けて適当に受かって何となく社会人してるよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:09:16.040 ID:K73XU9roa
>>7
いやもう3年終わるぞ
周りの奴は内定もらい始めてる時期じゃね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:09:59.834 ID:Ldxs1GdM0
>>8
新卒という最強のカードを捨てたら一生後悔するとだけ言っておく
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:10:31.535 ID:K73XU9roa
>>10
それはどうでもいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:12:37.312 ID:NjT5bFpJd
>>13
一生後悔するぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:13:45.990 ID:K73XU9roa
>>20
どうせ社畜やっても後悔の人生だろ
働かないほうがまし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:09:48.031 ID:QewT/dUUd
女性ですか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:10:07.068 ID:FNQgq1ZiM
そのまま周りに劣等感感じて大学来ないパターンかな?
同級生にそういう人いたわ。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:10:49.681 ID:K73XU9roa
>>11
大学は行ってるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:10:16.150 ID:yhCQxQ/R0
将来何がしたい?
どんな仕事をしたい?って聞かれても、
「何もしたくない」ってしか出てこないよな~
ぶっちゃけ何もせずに毎日ダラダラ過ごしたいのが将来の夢になるよね~
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:11:08.462 ID:K73XU9roa
>>12
ほんこれ
何もせず毎日怠惰に生きていたい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:10:44.179 ID:ShAZJwCU0
頑張れよ、まだ時間あるから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:11:14.001 ID:Vl002ihH0
そのまま卒業して8年経ったぞ俺は
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:12:55.339 ID:Gcggx6BrM
面接嫌だったから公務員なったぞ
民間ほど厳しくないからオススメ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:14:35.927 ID:K73XU9roa
>>21
いやまず8時間働くのが無理なんだわ
せいぜい週3 4時間が限度
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:17:59.186 ID:fYxw15vJp
>>24
なんとなく慣れるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:19:56.302 ID:K73XU9roa
>>27
嫌だ
そんな奴隷みたいな生活に犯されて心がぶっ壊れた状態で生きるくらいなら今すぐ死んだほうがましだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:21:27.466 ID:fYxw15vJp
>>30
奴隷って
奴隷は見返りなく働かされる奴のこと言うんだぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:23:38.498 ID:K73XU9roa
>>32
奴隷みたいなもんだろ
労力と賃金が見合わねーんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:19:25.645 ID:TcWhOgFKa
>>24
わかるわ

BIはよっ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:13:04.295 ID:Lg6g+zd90
医学部再受験しかない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:19:15.135 ID:h5WfxHwk0
俺40代で無職7年目。若い時は働いた方がいいよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:21:18.255 ID:K73XU9roa
なんで世の中一般の大学生は働くことを当たり前に受け入れられるんだ?
違和感とかないんかね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:23:05.925 ID:BGBV1q8U0
どうせ趣味とかあるんでしょ?いいなあ
こっちは人生の暇つぶしとして働いてるのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:24:28.225 ID:y5Z+Ff2e0
ゲーム会社で働いてるけど楽しいよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:25:09.417 ID:K73XU9roa
仮に週5で8時間月収100万でも働きたくないんだが
なぜそこまで自分の人生の時間を過小評価できるのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:27:38.677 ID:5Ev+KVbAr
>>37
んじゃー働くより他にやりたいことあるんだな?
なに?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:28:27.662 ID:K73XU9roa
>>39
何にも縛られずに自由に生きたい
具体的には毎日好きな時間に起きて寝て食ってやりたくないことはしないやりたいことだけする
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:30:03.404 ID:h5WfxHwk0
>>42
俺その生活既に7年してるよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:30:39.687 ID:5Ev+KVbAr
>>42
じゃあホームレスが最適だな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:27:51.463 ID:y5Z+Ff2e0
>>37
そういう人は尚更趣味を仕事にできた方が幸せかもしれない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:29:13.961 ID:K73XU9roa
>>40
趣味を仕事にってよく言われるがきついだろ
趣味ってのは好きなときに好きなことをできるから楽しいのであって仕事として強制されたらそれはもう苦痛だろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:26:15.986 ID:NjT5bFpJd
四肢欠損してナマポが一番いいんじゃね?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:27:54.706 ID:Scs9EPaJp
実家で親に寄生は無理なの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/09(水) 16:29:57.887 ID:K73XU9roa
>>41
できないことはないが親からとやかく言われるのが面倒だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました