
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:04:58.246 ID:O4DR07ad0
どんなのでもOK
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:06:40.518 ID:UdjmYBG+0
ALTに添削を何度も繰り返し持って行く+何度も書く+社会の知識をつける
これで京大模試の英作文A判定とった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:17:55.740 ID:jvQRA8Sf0
>>2
これはマジ
英語の学習法で一番効果的なのは和文英訳だと思う
これはマジ
英語の学習法で一番効果的なのは和文英訳だと思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:19:15.297 ID:UdjmYBG+0
>>2
和文英訳で思い出したけど英語版でゲームをするのも効果的
和文英訳で思い出したけど英語版でゲームをするのも効果的
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:21:15.498 ID:jvQRA8Sf0
>>20
外国のエ口動画サイトを見るとスラングを知ることができるw
外国のエ口動画サイトを見るとスラングを知ることができるw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:06:40.931 ID:1r3x15Gq0
彼女に単語帳とか一問一答とか一冊渡しておいて
連絡のたびにそれを1個お互いに書き合うってやってた
彼女は早稲田で俺は東大受かったよ
連絡のたびにそれを1個お互いに書き合うってやってた
彼女は早稲田で俺は東大受かったよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:07:45.153 ID:O4DR07ad0
>>2
やっぱり書かなきゃダメなんだな目で見て満足してたわ
やっぱり書かなきゃダメなんだな目で見て満足してたわ
>>3
リア充4ね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:06:46.601 ID:rv1OJqg6H
小室ファミリーだわ。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:09:34.209 ID:rv1OJqg6H
負けでいいよ。
そんなものは欲しくないんだもの。
そんなものは欲しくないんだもの。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:10:42.028 ID:UJr5UAbd0
1周目から丁寧に勉強しない
雑でもいいから、高速回転させる
雑でもいいから、高速回転させる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:11:09.491 ID:O4DR07ad0
>>7
高速回転の詳細を教えて欲しい
高速回転の詳細を教えて欲しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:11:15.850 ID:rv1OJqg6H
誰かがやらなければならないのなら、やるよ。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:12:26.515 ID:rv1OJqg6H
あまり追い込まないでな。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:13:56.065 ID:PeWgXKaf0
共テ前期後期落ちた俺から言わせてもらうと
…無い。
ただ一つだけ分かることがある。
…無い。
ただ一つだけ分かることがある。
ガチで効果あった勉強法をいくら頭に入れようとしても入らない。
そういう奴が受験で失敗する…
つまり
人の意見を一生物にすること
これが良い勉強法だよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:15:41.507 ID:O4DR07ad0
>>11
それはお前がアホなだけだろ俺は成功者に聞いてるという前提も読めないから落ちるんだよアホ
それはお前がアホなだけだろ俺は成功者に聞いてるという前提も読めないから落ちるんだよアホ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:15:44.904 ID:9hv0p8fdd
問題解ければ何でもいいよ
できるとこは何度もやらなくていいから
できるとこは何度もやらなくていいから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:16:58.540 ID:O4DR07ad0
>>13
いわゆるアウトプットっつーことか
いわゆるアウトプットっつーことか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:18:12.332 ID:9hv0p8fdd
>>15
それが大事
あと睡眠 削り過ぎると勉強できなくなるし病む
それが大事
あと睡眠 削り過ぎると勉強できなくなるし病む
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:21:14.601 ID:ePR376DZd
>>18
病む(ほよむ) 病む(よどむ) 八む(やむ)
病む(ほよむ) 病む(よどむ) 八む(やむ)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:15:57.167 ID:rv1OJqg6H
なんの話してんの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:18:14.594 ID:rv1OJqg6H
それが意味分からん。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:20:10.620 ID:WaLnbS5/0
15分やって10分休むみたいなのタイマー使ってやってみたら勉強キライな集中力無い俺でも多少は勉強できたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:20:14.922 ID:rv1OJqg6H
要領って事ね。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:20:55.472 ID:YPTjyhAi0
高校生の頃大学に全落ちしたらどうなるか色々想像しちゃって不安でメンタル死にかけてたけど
落ちたら死ぬと決めて首吊り用のロープ買ったら集中できるようになったぞ
死ぬという結論を得たことで色んなことを想像する余地が消えたからな
落ちたら死ぬと決めて首吊り用のロープ買ったら集中できるようになったぞ
死ぬという結論を得たことで色んなことを想像する余地が消えたからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:24:33.622 ID:O4DR07ad0
>>21
王道の勉強法って思ったよりみんなやってないんだよねありがとう
王道の勉強法って思ったよりみんなやってないんだよねありがとう
>>22
15で10も休むと俺は逆に集中続かないから調整してみるわありがとう
>>24
その覚悟のキマリ具合は凄いわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:21:41.949 ID:ePR376DZd
>>1
ガソ(まことに まじめに)
ガソ(まことに まじめに)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:22:46.409 ID:rv1OJqg6H
なんだこいつら。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:26:44.362 ID:rv1OJqg6H
最も冷たくなった奴が勝つだけじゃん。
コメント