ガンダムのFPSゲーム作れば売れると思うだけどなんで作らないんだろな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:36:13.001 ID:4Vda6+WRa
操作はエースコンバットみたいにグルグル宙返りとかやれる感じでさ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:36:47.960 ID:YdRJuGRp0
オペレーショントロイリメイクして欲しい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:37:21.804 ID:6rDHal9CM
Wiiにもあった気が
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:38:32.599 ID:fnPtjst50
パイロットになりたいやつはFPSでいいけとモビルスーツが好きな奴はTPSで遊びたいわな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:39:58.433 ID:4Vda6+WRa
>>4
んじゃバトルフロント2みたいにコクピット視点と画面切り替えでTPSにもできるようにしよう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:38:56.281 ID:QgIAc5gE0
酔う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:38:56.732 ID:4Vda6+WRa
ガンオペ2の宇宙戦めちゃくちゃ期待してたのにこれじゃない感半端ないよな…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:40:58.697 ID:YdRJuGRp0
>>6
バトオペ2以外もそうだけど、ガンダムゲーの宇宙戦って上下に向きがあるよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:42:19.846 ID:4Vda6+WRa
>>10
だよな…せっかくナムコと合併したんだからエースコンバットのノウハウ利用して欲しいわ!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:39:17.276 ID:Tomngd8Q0
っ戦場の絆
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:41:04.282 ID:4Vda6+WRa
>>7
あれって自由自在に飛べるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:42:16.861 ID:IuCsR1sRa
>>12
ガンダムって自由自在に飛べるの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:43:06.275 ID:4Vda6+WRa
>>15
逆襲のシャアとか見た感じ宇宙戦なら縦横無尽に飛んでるじゃん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:44:56.331 ID:u9Gc0GMn0
>>20
宇宙は飛んでるんじゃないぞアホ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:39:53.176 ID:MkmmFuzJ0
ガンダムならTPSの方が良いんじゃないのか?
戦場の絆はもう終わったんだっけか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:41:02.309 ID:RnfClMKkr
スタートにいちいちタイミングよく順番通りボタン押して
無骨で泥臭いfpsロボットゲーム作って
そのゲームの専コンはボタンめちゃくちゃあって
鬼のようなゲーム作ったら売れそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:42:27.583 ID:fnPtjst50
>>11
鉄………血のオルフェンズでやろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:41:05.480 ID:2l9nIjJM0
PS1にあったやん
ガンダムしゅみゅレーター
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:41:09.112 ID:7eVlF8vd0
FPSぽいのがやりたいならPS2の機動戦士ガンダム
宙域をぐるりと飛び回りたいなら機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:44:46.551 ID:4Vda6+WRa
>>14
その両方足して更に30対30くらいの対戦やりたい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:42:25.437 ID:bMqDJa2B0
マキシがそんな感じなんじゃないの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:46:15.917 ID:4Vda6+WRa
>>17
全然違うと思うけどな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:42:50.632 ID:y4WrKPkk0
初代PS最初のガンダムがまさにそれだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:44:16.615 ID:2mKf7J600
ガンダムのバトロワ環境壊れそうだけどやってみたい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:46:06.967 ID:FRxIXNT7p
ガンダムブレイカーだろ、オンラインにするなら
なんでソシャゲなんだろうか…?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:46:54.474 ID:4Vda6+WRa
>>24
あれ即アンインストールしたわ…操作性がクソすぎた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:46:22.709 ID:YlwJLOkI0
51vs51の大規模戦でTPSのオンラインゲームあるよ(白目)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:48:01.161 ID:fnPtjst50
>>26
量産型フリーダムがジオンの名機を焼き尽くす
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:47:33.212 ID:jf1ELevc0
え?でも出すのはクソゲー製造に定評があるバンダイナムコなんだろ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:48:35.632 ID:4Vda6+WRa
>>28
エースコンバットの開発チームに作ってもらえばワンちゃんいけるかもしれん…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:48:19.516 ID:UIhjQzRjd
ぴょんぴょん飛び跳ねてるモビルスーツ見たくないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:50:09.070 ID:4Vda6+WRa
>>30
そんなこと言ってるからアムロに負けるんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:49:48.410 ID:D/jKQOr/0
ガンダム戦記だっけ?
コクピット視点もできたような
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:50:44.359 ID:4Vda6+WRa
>>32
あったね!あれはあれで面白かったよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:50:55.296 ID:um9zjVi1a
宇宙戦で一番自由度高かったは個人的にはプロジェクトシルフィードってゲームだなあ
スクエニ版エスコンって感じだったけどエンジン切って慣性で移動しながら真後ろ向いて攻撃とかできるシステムがよかった

ガンダムゲーだと人型なせいで大体上下固定に近い挙動ばっかだよなあ
戦士達の軌跡は宇宙戦評判良かったけどスピード感は足りないから>>1の求めるものとは違うかもしれん

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:54:12.258 ID:4Vda6+WRa
>>35
それ面白そうだよね海外のゲームに勝つにはガンダムっていうキャラと本格的なFPS要素と他のFPSと差別化するための宇宙戦(エースコンバットみたいに縦横無尽に動ける)なんじゃないかと思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:51:03.539 ID:QgIAc5gE0
せっかくナムコと合併したんだからキングオブキングスのノウハウ利用して欲しいわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:52:10.435 ID:7XMp7xxw0
Gガンダムしかないな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:54:57.559 ID:81G/wxCt0
ターゲットインサイトじゃだめなの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 20:55:59.826 ID:4Vda6+WRa
>>39
ダメです
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 21:01:08.108 ID:hq0Rn3Gda
それより厄祭戦時代のゲームやりたい
地球防衛軍みたいにしたら絶対面白い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 21:01:48.450 ID:zKeIiVwfd
ギレンの野望のストラテジー作れや
資源は二種類のみで頼むわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました