キズナアイの登録者数、Vtuber宣言した外人チャンネルに倒される

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:01:38.490 ID:c8+lD9spd
Vtuberみたいなことやってた登録者数304万の海外のアニメっぽいチャンネルが正式にVtuberを宣言して一気にトップに浮上したようだ

1位 Woflychu
2位 キズナアイ
3位 がうるぐら
4位 キズナアイ(ゲーム)
5位 戌神ころね
6位 白上フブキ
7位 兎田ぺこら

https://virtual-youtuber.userlocal.jp/document/ranking

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:03:26.161 ID:tQqFFnYua
>>1がぺこらファンなのは間違いない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:02.941 ID:pYg4WKRMp
中途半端なぺこらの7位まで書いてるのがキショい
野うさぎって本当害悪だよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:14.727 ID:B+fVkCvgd
分裂老害が落ちたか
早かったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:13.562 ID:VmvPHf8ex
キズナアイ最強だわ
キズナアイ以下の無名とかランキング乗る価値ねえよガチで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:52.550 ID:OsyRimLn0
あれ? 輝夜月って100万超えてなかったっけ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:36.272 ID:1ObA4IZN0
マジで1位になっててウケるわ
育ってるチャンネルをvtuberに切り替えても反映されるのか
じゃあヒカキンがvtuber始めたらヒカキンが1位だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:54.214 ID:fBhdty5I0
キズナアイの声が戻った。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:12:06.264 ID:GE3Tc9dE0
キズナアイしか見たことない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:16:37.580 ID:edH5DgqD0
フブキっていつの間にころねと鮫に抜かれてたんだ
キズナアイよりこいつのが凋落早いじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:19:07.556 ID:Bwz4pCkXp
>>12
ぺこらに抜かれるのももう既定路線だぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:20:29.765 ID:edH5DgqD0
>>14
あいつ別に面白くないからこんなもんか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:16:44.855 ID:b4ZvhaE10
キズナアイとか実質50万レベルだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:27:47.632 ID:RZH+BdPea
なんかまだまだ未開拓なジャンルなんだなと思う
登録者1千万とか普通に行けるポテンシャルはあるだろ

と思ったけどそこまではないか

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:42:07.130 ID:SrZiogT90
>>16
未開拓どころかもう日本では客層の限界が見えてきた状況だから
それは絶対無理
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:44:48.797 ID:BemZEbCUa
>>17
いや、もっと多国籍になっていいジャンルかなと
英語圏の配信者でも大抵は日本のなんかが絡んでるでしょ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:43:12.904 ID:OsyRimLn0
日本人はそろそろ次の何かに移りそうな気がしてきた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:44:04.051 ID:7H3n8LsA0
平然とランキングに載るサメちゃん

まあ、あまり数ばかり見てないで自分の推しを決めろよ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 04:50:43.446 ID:7H3n8LsA0
日本だけの流行かと思いきやわりと国際的になって
当の日本人は世界の規模に追いついてないって感じ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 05:09:10.663 ID:SrZiogT90
>>21
と言うよりは日本ではもう飽きられ始めてる感じ

Vtuberの客になるためにはそもそも大前提として「萌え絵が好き」という条件があって
それ以外の人は全く興味持たないどころか嫌悪されたりもするから
世界規模で見ても客の数には明確な限界がある

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 05:22:56.276 ID:wLW4ms2a0
にじさんじどこ行った
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 05:25:49.469 ID:ghAqHmC8p
vtuberの寿命3年くらいしか無いよなバチャオタクイナゴばっかりだしポンポン新キャラ出して客取り合うんだからそりゃ廃れるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 05:40:16.530 ID:7H3n8LsA0
>>24
にじホロはここ1年、増やす速度にブレーキかかってるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました