- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:42:10.426 ID:+/sCgeHU0
- 意味不明すぎワロタ
こんなのガチで信じるやつがいるのかよ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:42:58.225 ID:p9xpcdJ70
- 22億人いるけど
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:43:26.500 ID:/0fEFnDM0
- 食べてはダメって言ってたのに食っちゃうんだものしゃーない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:43:58.566 ID:+/sCgeHU0
- >>3
なんでリンゴを食べたらだめなの? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:43:43.899 ID:RqIzRkKV0
- >>1
食べちゃダメって言われてたの食べたからだぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:44:21.790 ID:+/sCgeHU0
- >>4
なんでリンゴを食べたらだめなの?
それとなぜリンゴなの?バナナでも良くね? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:43:52.035 ID:JWBX6oaeM
- 中世ヨーロッパでは「イヴが知恵の実食べたから人間は楽園を追放された、だから女は罪深い」って理由での女性蔑視が通じてたというね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:14.650 ID:+/sCgeHU0
- >>5
楽園って何?
そんなの地球のどこにあるの - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:31.005 ID:JWBX6oaeM
- >>11
クリスチャンに聞けよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:21.875 ID:8SwaYNIha
- >>12
仏教徒にきく
「西方浄土ってどこにあるんだよ」 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:47:45.274 ID:JWBX6oaeM
- >>16
インドじゃね
原義は阿弥陀如来=仏陀の教団がある場所だろ? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:52:49.258 ID:bP74Lw8y0
- >>16
上座部で解脱した言われる阿羅漢と言われる方によると別の宇宙にあるらしい
何人からそういう方々を巡ってたけどみんな超常の力を持ってたよ、こちらの心を一文一句読み取るからそれで長時間の複雑な質疑応答が出来るレベル
アレはもうコードリーディングとかホットリーディングとか手品とかイリュージョンを越えてたキリスト教は何も無し、聖書読んでも分からない、善も悪も分からなくてキリスト教の国のアメリカでも警官が平気でバンバン撃つレベルだから分かるはずも無い
深く分かっているタイプは「『愛』は分からない」と自分が知る限りではそのレベルまでしか到達できない
そもそもイエス・キリストも仏教寺院で修行していることがインドかどっかで報告されてるし、それが石碑に刻まれているみたいだし、そこでメッタ(慈)の境地とかいうのを完成させたんだろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:43.162 ID:gNhV+nLVM
- >>11
なぜ楽園は地球にあると思ったの?w - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:44:38.384 ID:8SwaYNIha
- 人間と天使は自由意思があるから
自ら進んで罪をおかすし堕天もする - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:44.559 ID:+/sCgeHU0
- >>8
天使とかいるわけ無いじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:01.312 ID:O/tZEM5o0
- たまたまリンゴだったんだよ
バナナだった世界線も多分あるの - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:05.646 ID:tPigTsXI0
- >>9
その世界線でバナナを食ったのはアダムかもしれないな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:02.473 ID:p9xpcdJ70
- 神様が言ったことは全て正しい
宗教ってそういうもんだぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:47:01.593 ID:+/sCgeHU0
- >>10
神様がいるとしてもりんごを食べるなとかアホかと
そんなりんごが存在するわけないから神様も創作で確定だ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:45:44.505 ID:O/iVRVL50
- 振りには答えないといけないのにね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:36.785 ID:Ie0KIiFJ0
- リンゴとはリンゴではない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:39.872 ID:kWTLR3O10
- それが原罪よ。生まれた時から人間が持ってる罪らしい。だから俺はニートなんだ。神様に恨まれてる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:45.081 ID:rmKKSh79a
- バナナをおしりの口で食べるアダムってか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:46:48.503 ID:bP74Lw8y0
- キリスト教はそもそも「善」と「悪」が分からないから仏教の方がいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:47:44.037 ID:bP74Lw8y0
- と思ったけど仏教で俺そういう高度なレベルまで達して無いから分からないわ、>>21は無しで
上座部で解脱したと言われる阿羅漢と言われる方によると分かるようになるらしいけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:47:59.982 ID:JmD2vMm+M
- 後の絵師がリンゴみたいに描いただけでリンゴではない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:48:52.039 ID:+/sCgeHU0
- >>25
これマジ? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:44.574 ID:JWBX6oaeM
- >>27
知恵の実はあくまでも知恵の実だろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:50:10.062 ID:aGJCQLKR0
- >>27
いちじくでもあるし バナナでもある
知性の象徴 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:52:50.761 ID:RqIzRkKV0
- >>27
ちゃんと聖書読めよ
リンゴなんてどこにも書かれてないぞ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:54:01.297 ID:+/sCgeHU0
- >>41
聖書なんか昔の人間が考えたラノベみたいなみんなんだから有難がって読むとかアホらし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:48:21.980 ID:WHkls/w70
- 無茶苦茶いってんな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:30.382 ID:aGJCQLKR0
- 神が持っていた知識を盗んだから神の領域を追われたんだよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:41.594 ID:lXd4jwiu0
- ID:bP74Lw8y0
お前いつものキチゲェだろ?
仏教の誤解が広がるからやめてくれん? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:54:29.722 ID:bP74Lw8y0
- >>29
言っておくけど俺アルコール依存症をほぼ完治させるほどの小さい法の中でも大きい法を持っている人に失礼なことをするとどうなるか知らんからな
俺はそれは知らない、君がやったことだから責任は取れない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:43.383 ID:BKnLcYvQ0
- ユダヤ教もイスラム教も同じだぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:50.886 ID:BcNKo10a0
- この世に神様はいない
居たとしても不完全な存在でしかない
理由は苦しんでる人間が大量にいて、現状そいつらを救済出来てないから - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:49:59.481 ID:C4Ytuh4l0
- 理性を持ったために不幸になったことを表した寓話
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:51:34.898 ID:+/sCgeHU0
- >>33
何だ寓話じゃんか
つまり創作ね
創作なんかをガチで信じて神が存在するとか言ってるやつはドラえもんを見たらドラえもんが存在すると思い込むのかね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:54:38.426 ID:6h3YofXlp
- >>38
ドラえもんがなんとかしてくれると思った - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:50:19.356 ID:/0fEFnDM0
- キリストも中世の絵が広まったから金髪だけど実際は黒髪天然パーマだったらしいぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:51:25.456 ID:aGJCQLKR0
- >>35
ユダヤ人だしね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:52:26.286 ID:C4Ytuh4l0
- >>35
ダヴィンチの最後の晩餐は茶髪だし
怪しいのは肌の色でしょ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:51:26.151 ID:i62a2qPs0
- 女は最初にその3個のリンゴをどこで買ったか聞いて欲しいの
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:54:17.487 ID:O/tZEM5o0
- それはそうと他の神話にも「リンゴ」が重要な役割を持ってるの面白いよね
黄金のリンゴとかさ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:55:15.802 ID:O/tZEM5o0
- 北欧神話にも出てくるしな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:55:38.280 ID:QtV/v3Ba0
- 人間の好奇心は進歩への道でもあり罪でもある
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:56:38.742 ID:C4Ytuh4l0
- というかアダムとイブの話は旧約聖書だからユダヤ教やイスラム教も共有してる価値観では
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:56:50.239 ID:+/sCgeHU0
- りんごは昔の人間にとってご馳走だったんだろ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:57:03.655 ID:Iu7HcSMJ0
- いるわけない、あるわけないという主張はそれを立証できない限り妥当じゃないよね
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:58:14.029 ID:+/sCgeHU0
- >>50
え?じゃあドラえもんが存在しないことも証明できないからドラえもんは存在するってこと? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:53.773 ID:QQ9ouOLQ0
- >>50
悪魔の証明要求しててワロタ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:57:10.781 ID:MEXqAbzq0
- 重要なのは神との約束を破ったことや
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:57:43.853 ID:dCLgMUjL0
- どうでもいいけど禁断の果実はりんごじゃないらしいな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:58:05.088 ID:Iu7HcSMJ0
- 大した内容知らないのに否定するのもどうかと思う
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:12.778 ID:+/sCgeHU0
- >>53
長編ラノベを全部読んでないからラノベを語るなってこと? - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:58:15.087 ID:0zHP716h0
- 人類の前に鳥とか虫が食ってるはず
ただの言いがかり - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:58:22.337 ID:bP74Lw8y0
- 仏教やればクサラ(善)アクサラ(悪)が分かるらしいから結局キリスト教の聖書がもっと深く読めることになるらしい
じゃなきゃ俺も聖書古い家に立派なものがあったから読んだけどあんなもの読めるわけもない、例え話がふんだんにある原始仏典の方がまだ分かりやすいよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:42.136 ID:MJVm90Eg0
- 初めの人が悪いことしたから後の人類にも罰与えたろ!って神様もちっぽけなもんだよね
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:42.133 ID:bP74Lw8y0
- だからキリスト教やっている人はまず「善」と「悪」これを正確に説明しなきゃいけない
この根本の部分、これどうするの?キリスト教の人は説明できないって言ってるけどそれなら使い物にならないよ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:47.536 ID:W6H9wZbta
- 一緒に食べたかったのに何で一人で食べちゃうの!?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:51.126 ID:l13ljrjza
- ていうか神が命令に背かないように人間味作れば良かったんじゃない?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:53.261 ID:C4Ytuh4l0
- ニュートンが万有引力をリンゴの落下で閃いたという逸話は
西洋人やキリスト教徒にとってはもっと意味が深いのかもしれんね - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 10:59:54.840 ID:P81sjydT0
- 青森の神話っぽい
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:00:59.482 ID:C4Ytuh4l0
- >>64
林檎県民を差別するな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:02.499 ID:MJVm90Eg0
- 聖書ってラノベみたいなもんでしょ
未来の人がハリポタとか読んで
昔の人は魔法使えた!ってなるんかな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:13.987 ID:bP74Lw8y0
- 「善」と「悪」が分からないなら「実態が無い」と言ってるのと同じものだから作り話読んでるのと同じ
だから俺も昔(…これ、こういうものを読まずに実生活の中で真理を見極めに行った方がまだマシなんじゃないか?)と悩んだことがあるからね - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:14.738 ID:fO+IbLD90
- 知恵の実
家畜に知恵は必要ないからな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:22.845 ID:KWMlXfG80
- 一緒に買いに行けば許されたのに
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:01:51.544 ID:GMdTOHsbd
- 文句言うなら代案出せよ
世界の始まりがなにも分からないという不安を取り除かない限りこのファンタジーは続く - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:03:29.450 ID:+/sCgeHU0
- >>70
ビッグバン仮説があるだろ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:04:59.671 ID:GMdTOHsbd
- >>73
じゃあそのエネルギーはどこからきたの?
時間はいつ始まったの?
ビッグバンで思考停止することはリンゴ説となにも変わらん - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:06:31.151 ID:+/sCgeHU0
- >>79
リンゴよりはまだビッグバンのほうが納得できるだろう
信頼性の問題だよ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:03.555 ID:GMdTOHsbd
- >>84
ビッグバン説を信じても面白くない
ロマンがない
リンゴなら妄想のネタにも雑談のネタにも物語のプロットにもなる
世の中の人間の脳の快楽の問題 - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:10:04.496 ID:+/sCgeHU0
- >>92
面白い方よりも納得がいく方を選ぶだろ普通 - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:12:56.798 ID:UNcRSBpsd
- >>98
お前は大学に毒されすぎだ
学術の分野以外は真実の追及より実用性の方を重視してる - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:02:05.005 ID:j91PnnmzM
- そもそも善とは何かを知りたいなら宗教じゃなくメタ倫理学をやるべき
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:02:58.166 ID:aKBh19vA0
- キリスト教「地球は平ら!象が支えてる!」
信者「へぇ~」 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:03:34.379 ID:GMdTOHsbd
- >>72
ヒンドゥーじゃねえか! - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:04:02.286 ID:H0/KmWkz0
- 聖母マリアの浮気についてはノーコメントなの?
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:04:23.285 ID:C4Ytuh4l0
- >>75
処 女 受 胎 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:04:23.176 ID:bP74Lw8y0
- 聖書読むより偉人の本読んだ方がいいと思うよ、じゃなきゃアメリカみたいに警察が人をバンバン撃ち56すし
警察が死刑を決められるんだから警察が司法官より偉い、裁判長より偉い、総理大臣より偉い、死刑を決められるから - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:04:32.437 ID:QQ9ouOLQ0
- キリスト教は天動説なのは分かるが地球の形はどう考えていたんだろう
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:05:05.405 ID:bXYrjR700
- 俺40まで童貞だったけどあだ名聖母マリア様だった
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:06:11.623 ID:QQ9ouOLQ0
- >>80
生んだのか - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:06:17.525 ID:NXaoJTMP0
- 俺キリスト教系の学校出てて聖書の授業あったけど
創世記は作り話って牧師の先生が明言してたぞ
そういう考えの人達もいるみたいだ。リベラルとか社会派っていうらしい - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:07:57.019 ID:+/sCgeHU0
- >>82
逆に明言されないと分からんのか…
サンタとかも信じてそうだな - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:08:20.420 ID:C4Ytuh4l0
- >>82
聖書をそのまま信じてるのは福音派とかバプテストとか一部だしな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:06:21.935 ID:LPsalIaja
- 知らんうちに脇から落ちてきた聖人がいるらしい
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:07:19.129 ID:QQ9ouOLQ0
- 神はどこから生まれたのという疑問
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:07:25.345 ID:SyR0Ai9c0
- 神がいるなら不幸になる人間がいるのはおかしい
→先祖が罪を犯して見放されたんだ!
→先祖の罪だけど俺たちが償うんだ偉いでしょ
ってラノベだから
当時はそれが流行っただけ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:34.497 ID:+/sCgeHU0
- >>86
ラノベが流行るのは別にいいんだよ
問題はそのラノベをガチで信じてる奴らがいることだよ
二次嫁と結婚式挙げるやつ並にやばいわ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:07:35.806 ID:8BhrJa8n0
- そそのかしてきた蛇の方がクソ説ないの?
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:10:11.335 ID:MEXqAbzq0
- >>87
そもそも何もなかったところに神が世界作ってそこに悪魔がいたわけだから
悪魔ってのは神による人類を試すための存在なんだよ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:13:26.564 ID:8BhrJa8n0
- >>99
なにその彼氏が浮気しないか試すために美人な友人けしかける彼女みたいなやつ
神様疑心暗鬼のメンヘラやん! - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:08:14.288 ID:5+A1IpQj0
- 科学信じてる人もじゃあなんでその反応が起こるの?どういう実験と理論を根拠にそれを信じてるの?って聞かれたら九分九厘答えられないよね
でも信じてる
だってみんなも信じてるしそれで世の中回ってるんだからね - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:49.385 ID:QQ9ouOLQ0
- >>89
科学は目の前で起こったことを信じてるだけだぞ
むしろ信じて実験して理論通りのことが起こらなければ理論を疑う - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:12:51.574 ID:5+A1IpQj0
- >>97
それはただの記録であって科学ではないよ
科学とは目に見える事実から目に見えない法則と現象を推理すること
科学の本質は事実そのものじゃなく紙に書かれた仮説だよ - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:14:09.392 ID:QQ9ouOLQ0
- >>104
科学の本質が紙に書かれた仮設なら誰もバカでかい粒子加速器なんか作らんわ - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:11:21.315 ID:aKBh19vA0
- >>89
科学は信じる余地がない万人が再現できるものを事実とする - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:11:45.317 ID:+/sCgeHU0
- >>89
科学も一種の宗教だから
科学=世界の真理
とは言わん科学は一番説得力がある宗教なだけだな
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:08:40.578 ID:J6PHqVjf0
- 回鍋肉だった世界線もある訳かすげえな
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:04.561 ID:v2yVPxt9M
- アダムとイヴ仲良く並んでバナナ食べてたら
今頃空をイルカが飛んでたかも - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:05.654 ID:bP74Lw8y0
- 法の上に人が立つを地で行くとこうなるということ、頭だけで行ったら悲惨なことになる
仏典の中にも蚊を斧で56す話が出てくるからねw蚊ww今は我々は昔より色々なことができるし凄いとか言いながら原子爆弾で一瞬の内に何万人と56す
昔より科学も哲学も最高だと言いながら、哲学とかも結局インドで全て語られてるしね、それをさも新しいように言うからw
科学はロストテクノロジーも多いし、明らかに機械で切ってる部分も隠し隠しで教えないし、そう言った部分は国は見せないし隠すから歴史を調べれば調べる程、実際に行ってみれば行ってみるほどおかしいことが山ほど分かってきますよ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:09:26.345 ID:1ZyZugAh0
- イギリスがローマに逆らってプロテスタント開いたとき、イギリスで食べられてたリンゴが槍玉にあがって
横に切ったら五芒星が見える、縦に切ったらなんか卑猥だ、と
難癖つけられたのが最初
元から知恵の実だったわけではない - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:10:46.917 ID:bP74Lw8y0
- 失礼にも色々あるけど悪意を法を持っている人にぶつけても同じこと
悪意ある無視もそうだしね、甘くないですよ、甘くない - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:11:06.986 ID:I73eMMKT0
- 原罪の解釈は難しい
リンゴを食べたことよりも
それについて罪を認識しなかったこと、
神を欺こうとしたことの方が重い、って解釈がある - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:13:15.662 ID:QzzprRtg0
- 知恵の実じゃなくて善悪を知る実ってパターンもあったはず
善と悪を人間が判断するという思い上がりこそ全ての罪の元になるんだろうね - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:13:58.102 ID:C4Ytuh4l0
- 「神がいるなら不幸な人がいるのはおかしい」って
パスカルやトマス・アクィナスが既に乗り越えた価値観だよね
なのにその価値観を19世紀にもなってずるずる引きずってたドストエフスキー… - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:14:07.807 ID:MJVm90Eg0
- こういう話題のときに科学教ガーとか言い出すやついるけどホントズレてるよね
自分も科学の成果を享受きて生きてるのに - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:16:01.684 ID:BKnLcYvQ0
- >>109
典型的なバカ
真理の話をしてるのに現実の話にすり替えるというw
まあ真理と事実の区別もつかないんだろうけどw - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:14:50.142 ID:3MlVGJmwd
- まじで教会とかは二次創作だからな
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:15:17.453 ID:6B6AurIi0
- 2000年近くの実績がある言葉とポッと出の理屈じゃ重さが全然違う
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:15:51.328 ID:3MlVGJmwd
- キリスト信者に愛とか言うと切れられるぞ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 11:15:57.611 ID:0YUIvgwCH
- やっぱキリストかな~w
キリスト教「最初の人類は勝手にリンゴを食べたから人類は罪深い」←これ

コメント