- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:12:42.248 ID:Ejm4WLt8p
- 今の邦楽理解できねえわ
うっせえわとかキモい曲流行ってるし
終わりの終わりの終わりか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:13:58.087 ID:Ow0VoQOza
- もう無理だと思う 昭和ロックの流れを変えたのはボカロやBUMPとかそこらへん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:14:25.470 ID:54eJF5uv0
- もうメロディセンスなんていらんねん
音がいっぱいあったら良いねん - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:14:40.127 ID:Eepdp00E0
- うっせぇわって尾崎豊みたいな曲やん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:15:57.724 ID:Ejm4WLt8p
- >>4
あの歌詞じゃ老若男女には理解されない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:17:15.986 ID:Eepdp00E0
- >>6
盗んだバイクで走って夜中に窓ガラス壊して回るのは理解されんの? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:19:21.868 ID:Ejm4WLt8p
- >>10
15歳ぐらいのやりきれないけど反発したい精神が良く出てるじゃん少なくとも70-80歳の人が聞いても理解されると思うぞ
少なくとも うっせえわはガチャガチャしてうるせーなで終わり
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:14:47.031 ID:xdiVprE60
- 懐古厨かな、感性は人それぞれ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:16:12.579 ID:tr/pIBnka
- 尾崎豊や忌野清志郎が流行ってたときも付いてこれない世代がそう言ってた。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:16:17.990 ID:pfWgWzmkF
- まぁ歌なんて思い出補正なんぼの世界だからなぁ
俺も80年代きゅうじゅうねんだいの邦楽いのちだし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:16:51.509 ID:Ejm4WLt8p
- 尾崎はどの年代が聞いても凄えなこいつってなるもんな
十代であんだけ名曲かける天才
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:17:46.149 ID:Ejm4WLt8p
- わかる
おれまだ20代だけど昔の曲ばっか聞いてる今の邦楽はついていけない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:18:10.477 ID:Ow0VoQOza
- あ、でもぼくりりの曲はすげぇと思った
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:27:08.210 ID:OCsD1Lbz0
- >>12
人間辞職は良かった
引退が惜しまれる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:20:36.223 ID:J8JKpTDg0
- 別に分からなくてもいいんじゃない?
ただ若者がそれらを好きなことについて目を顰めたりする老害ムーブしなけりゃいい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:23:26.922 ID:Ejm4WLt8p
- 15歳ぐらいの大人に反発したいけど
結局は義務教育で大人の元でしか暮らせない無力感そのもどかしさが尾崎は表現するのが天才的に上手い
うっせえわを70-80のじいちゃんに聞かせられるか?
虐待だろw尾崎は聴ける今の10代でもな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:26:14.243 ID:+WndmeyDM
- >>15
むしろここ最近何回か尾崎とか犯罪じゃんみたいなツッコミして共感出来てない奴をツイで何度か見たぞ
狭量になるなよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:29:27.194 ID:OCsD1Lbz0
- >>17
いや尾崎は痛々しい歌詞だけど曲調がメロウだから
年配でも抵抗ないって意見はわかる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:30:22.878 ID:Ejm4WLt8p
- >>17
昭和だからなあ今の時代、髪が長いからって職員室で先生に髪切られるとか
いまだと大問題だろうけどそれが普通だった
でも、なんとなくしっくり歌詞だろ20代の俺でもそう思うが - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:25:53.257 ID:Ejm4WLt8p
- そもそも尾崎をそこらのボカロ崩れと比べるなやw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:32:16.576 ID:ET3gZIFr0
- その曲でどんな時代だったか知れるのはいいよな
尾崎世代じゃないがリアル中2時代は聴いてたわ別にファンじゃなかったけど
情景が目に浮かぶような歌詞や歌い方だなと思う - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:35:21.687 ID:Ejm4WLt8p
- >>21
人が思春期や大人になって感じる感情をどの世代が聞いても理解でき共感でき感動できる
作詞 作曲 歌い方が出来るのだからなあまー邦楽屈指の天才の一人だよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:33:08.212 ID:Ejm4WLt8p
- 尾崎の凄さは
卒業も僕が僕であるためにも I love you 15の夜
大体の名曲十代のウチに書き上げたことだな
米津玄師も昔から凄かったけど
やっぱ尾崎と比べるとなぁという感じ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:36:21.927 ID:Ejm4WLt8p
- 早死にしたのも10代のうちに才能使い切った感がある
あんだけの名曲短いスパンで書き上げるとかマジでレジェンド
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 05:37:49.204 ID:Ejm4WLt8p
- そしてクッソイケメン
そりゃ歴史名を残すわ
キングヌーとか髭流行ってるけど、全然良さが分からない….尾崎豊や忌野清志郎みたいな天才また出てきてくれ

コメント