ギターとか楽器やってる人きて

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:44:44.676 ID:TS5OF2kK0
曲の一番難しいところが弾けたら「あとはもう弾けるな」って確信してその曲弾くのに飽きてしまうんだが
お前らどうしてる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:44:59.017 ID:ztktTgDy0
やってないけど来た
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:45:30.243 ID:TS5OF2kK0
>>2
そうか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:45:48.559 ID:aE4YH+eQ0
分かるわー弾いたことないけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:46:11.953 ID:TS5OF2kK0
>>4
あるあるだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:46:10.687 ID:cuEcF0IN0
バンドをやればいいのでは?
もしくは動画投稿でもするか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:46:59.790 ID:TS5OF2kK0
>>5
目標が無いからか…それはたしかに
コロナ禍でバンドは難しいし動画投稿でも検討してみるわサンクス
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:46:17.333 ID:gVgNxsmX0
そんなふうにならないから知らない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:47:29.710 ID:TS5OF2kK0
>>7
えらい
>>8
自分では弾けた気になっててもって事あるよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:46:24.750 ID:3cKO73tk0
録音して流して反省する
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:47:43.612 ID:LR6nGKiD0
覚えてから馬鹿みたいに同じ曲弾きまくるのが楽しいが?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:48:35.609 ID:TS5OF2kK0
>>11
楽しいんだろうけどそこに行くまでに飽きて次の曲行っちゃう
>>12
俺は歴三年だけど似たようなもん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:47:49.783 ID:072y5Uqja
20年以上やってるけど通して弾ける曲がBreaking the law一曲しかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:49:27.325 ID:9TYvVzA+0
>>12
ジューダスか
しかもその曲めちゃくちゃ簡単だよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:49:04.388 ID:9Pft7qU20
録音だな
普通に弾けてると思ってても音のつぶの強弱とかリズムとか突き詰める部分はある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:49:46.647 ID:TS5OF2kK0
>>14
なるへそね
録音機材って高いかな、スマホのマイクでもいいのかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:50:26.012 ID:j5QhzjbM0
俺も録音してノイズの確認とかして何度も練習するわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:51:30.835 ID:TS5OF2kK0
>>17
えらい
目的があって弾いてたりするの?やっぱり
>>18
そうなの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:52:11.194 ID:haG/seA40
>>19
人に聞かせるわけでもないのに録音して練習は逆効果だよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:53:00.963 ID:TS5OF2kK0
>>20
へー
>>21
そっか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:53:42.584 ID:K9fgkD/p0
>>20
むしろ録音してプレイバックしてあかん点修正しなきゃなんの進歩もないだろう
ばかなのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:53:19.668 ID:j5QhzjbM0
>>19
ライブやってお客さんお金払ってきてくれるんだから下手な演奏出来ないじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:53:55.566 ID:TS5OF2kK0
>>23
目的があるっていいな
俺も動画投稿すっか!決めた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:50:48.787 ID:haG/seA40
録音して練習って実は全く意味ないよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:52:15.352 ID:K9fgkD/p0
フレーズ単体でしかコピーしないからよくその概念がわからない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:55:18.502 ID:haG/seA40
録音練習はモチベ下がるし逆効果だよ
マジでやる意味ない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:56:47.643 ID:NWMt+uFid
>>26
それは下手だからでは?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:57:01.144 ID:K9fgkD/p0
>>26
お前が無能だからだろう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:57:16.166 ID:9Pft7qU20
客観的に見るのは大事だし基本
逆貼りして録音は意味ないとかアホなのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:58:19.148 ID:haG/seA40
色んなプロが録音練習否定してるんだぞ
録音練習推奨してるのなんてギタリストとしては3流以下のYouTuberスタジオミュージシャンだけだぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:58:43.630 ID:gVgNxsmX0
色んなプロって具体的には?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 12:59:46.694 ID:276rNBwEM
漫然と繰り返すだけの練習が無意味なのは箸の使い方が下手な大人がいることからもわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました