ギターのFコードって人間のする指の形じゃないよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:41:19.884 ID:RHcmmbXD0
あんなの出来るのは手マンが上手い奴だけだわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:42:04.972 ID:YohMY24t0
お、じゃあ俺は手マンが上手いんだな!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:42:19.943 ID:6KxqjwjP0
ただの甘え
逃げたやつから脱落していく
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:43:53.690 ID:yojpqaMa0
>>3
逃げてパワーコードやってたら勝手に出来るようになったけどエアプかな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:42:31.583 ID:2UjEBYFe0
Fってそんなに難しいか?
指の横使ったら楽じゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:45:09.280 ID:+rXw0bOp0
Fは楽なほう
Bのがむずい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:45:18.273 ID:QhIcDr3A0
握りFという手も
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:45:25.007 ID:zjx0v6fqr
ダイソーに売ってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:45:54.863 ID:v2ktM1lL0
難しいのは位置であって形ではないだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:46:02.209 ID:N2iNkM5wr
ネック握ったら一旦目を閉じてから優しい笑みを浮かべて「700年振りだね……」と呟け
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:48:49.694 ID:b2uZXKCc0
Fを練習するなって教則本作ったら売れそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:49:01.238 ID:dE+Ij5Tqr
それは知らんがそれ以外使う気にならんくらい音はいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:49:12.475 ID:Qw0NBUrwr
ギターはモテる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:49:24.023 ID:oHKpmzAWr
エレキギターなのかアコースティックギターなのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:49:36.335 ID:N1LUJjAdr
ギター始めたいからくれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:49:51.116 ID:H6vJy9k4d
3フレット分まではなんとかなる
4になるとつらい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:50:39.766 ID:htXLwOX40
ディミニッシュの方がヤバい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:51:50.698 ID:H6vJy9k4d
dimは2フレットぶんじやなかった?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:52:45.423 ID:+rXw0bOp0
Fの難しさって1フレのセーハだけだろ
そんなにFが難しいならチューニング全弦1音下げて3フレでセーハしろ
そしたら楽勝だから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:52:56.010 ID:U4tdKJl60
>>1
まだマシ
B♭に比べたら
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:53:07.159 ID:yojpqaMa0
コード押さえられなくてやめるの勿体なさすぎるよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:53:09.601 ID:jpWD0P/Gr
ギターなんかやめてベースやろうぜ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:53:21.214 ID:BIHmkC/gr
あの一人だけ髪型がパンク路線の人か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:53:32.521 ID:bhtChXZnr
そうなんか!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:53:44.926 ID:jlVIwXbar
パンクとバンドとイギリスが好き
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:54:35.128 ID:U4tdKJl60
カポを知った時は目から鱗
それまでは調がE♭の曲なんかも
全部バレーコードで必死に弾いてて
時々指が攣ってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 00:58:56.243 ID:dRjQ1lb1r
しょっちゅうつかわれてるのにレイラ知らん奴なんていないだろ
弾いたのがレイラじゃなかったんだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 01:00:25.076 ID:U4tdKJl60
>>29
レイラ、ベースでしか参加したことないな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/17(金) 01:00:36.582 ID:Zu5nlO9Wr
語尾をチョーキングする

コメント

タイトルとURLをコピーしました