
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:33:00.926 ID:YwseCiA50
- フェンダーですね
ギブソンは作りが雑で音も悪いから嫌い あとデザインもかっこ悪い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:33:29.985 ID:y8qqFzdg0
- ハムバッカーが乗ったストラト
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:33:48.639 ID:Cbgm/g5Pd
- ストらと
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:34:05.691 ID:GUbHsw860
- 何が嫌いかでしか語れないゴミ
4ねよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:36:49.661 ID:qF3wYOCL0
- >>4
何が好きかでしか語れないゴミしね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:41:48.594 ID:g5eQIYgQ0
- >>4
まぁまぁ初心者に厳しいこと言ってやるなよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:35:18.892 ID:4nMhjM100
- 雑なギブソンしか持ってない可哀想な子
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:44:12.980 ID:YwseCiA50
- >>7
フェンダーとくらべてみなよ 全然作りが違うから
初心者には見極められないか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:46:14.541 ID:vZbRR5h7M
- >>22
抽象的なことしか言わねえなw - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:52:46.736 ID:YwseCiA50
- >>24
お前がな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:50:14.044 ID:qSKDbn00d
- >>7
ギブソン派だけど高額なのでも仕上げ粗いよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:38:46.026 ID:ic5fuv0N0
- 子供の時あのストラトのヘッドの形がすんごいダサく感じてそれずっと引きずってる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:40:09.573 ID:5xMn5TBp0
- フェンダーが丁寧…?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:41:47.471 ID:D6E8+AKp0
- フェンダーオーナーからするとギブソンは憧れで高嶺の花
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:42:11.233 ID:cvUGB6nK0
- リードはGibson
リズムはFender
アコギはMartin - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:43:23.485 ID:Y7O9aWbhd
- 決めかねて両方持ってる
ついでにヤマハも - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:43:26.531 ID:rcv1pDU8d
- ムスタング最強だよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:44:10.432 ID:vZbRR5h7M
- Momoseかヴァンザント
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:45:14.456 ID:Y7O9aWbhd
- ボルト留めギターが作り云々言えた義理か
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:46:34.498 ID:l1x98f1ka
- ぎぶそん
レスポールじゃなきゃノーノーR&Rじゃない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:47:55.100 ID:iJZ2PMgT0
- フェンダーのネック握りにくいねん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:48:32.706 ID:FK0yJ3Ne0
- ぼっちちゃんはレスカスよりテレキャスのほうが似合うと思うんだよな
ボーカルを喰ってるあたりアベフトシを感じる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:49:16.002 ID:5xMn5TBp0
- 国産はあんまりだけどヤマハとかスリードッツ、クルーズマニアックサウンドあたりはまぁ好き
フェンダーもギブソンもいいと思うけど作りは両方雑
雑っていうか他が丁寧すぎるのかも - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:53:02.042 ID:qSKDbn00d
- >>29
クルーズはもちろんトーカイですら実に丁寧に仕上げてあるけど 例えば335パチにしても本家とは似ても似つかないクリアな音すぎて使えない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:57:51.112 ID:5xMn5TBp0
- >>36
トーカイはとくにもうトーカイの音しか作れないと思う
ヤマハのレヴスターのほうがトーカイのレスポールよりレスポールに近い - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:51:05.485 ID:g5eQIYgQ0
- ギブソンもフェンダーもB級品はあるけど下見たらフェンダーの方がひでぇギター多いぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:51:31.839 ID:L9z5th1O0
- 雑な作りってフレット処理が甘いとかそういうの?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:53:56.795 ID:g5eQIYgQ0
- >>32
配線は荒いの多いな
半田付けし直すだけで音抜け変わるの結構あるし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:55:49.250 ID:5xMn5TBp0
- >>32
ギブソンはフレット端にバチンディングが載ってるからそういうのはあんま感じにくいと思う
あるあるなのは指板の処理がすこし甘い、すこし指板に塗装が乗ってる、ネックジョイントあたりの塗装が薄くてムラが目立つなどフェンダーはUSAよりメイドインジャパンのほうが当たり前にきれい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:52:41.155 ID:0a7zjc3T0
- パワーコードでズンズクやるのはギブソンの方がいい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:55:38.194 ID:qSKDbn00d
- そんな雑なギブソンでもHeritageに比べたら10倍はマシ
あれ無能職人が手抜きして作ったのを買い叩いて無茶な値付けしてただけだろ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 14:58:20.452 ID:qSKDbn00d
- fホールの中覗いたらおが屑残ってるとか普通にあるギブソン
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 15:00:12.005 ID:2I2CILvq0
- こう言うやつってどうせどっちも持ってないんだろうな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 15:00:36.711 ID:jUYk2BG4p
- BSDデーモンみたいなギターはどこのやつ?
コメント