- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:39:26.057 ID:mOQiniSAr
ジャズベースってなんだよ!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:40:04.357 ID:u/im9CSW0
普通のベースとなんら変わらんよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:41:23.709 ID:mOQiniSAr
>>2
普通のベースはなんて呼ばれてんの?
普通のベースはベースでジャズベースやプレシジョンベースが変わったやつ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:41:01.341 ID:kl7BPl7P0
ウッドベースは音程が取りにくい→フレットを採用したプレシジョンベース登場→でもジャズで使われない→ジャズって商品名につければ使われるっしょ!→ジャズベース
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:42:27.671 ID:mOQiniSAr
エレキベース?エレキってアンプ?とかにつなげるやつ?だけどベースは全部そうって認識でいいの?
エレキギターとクラシックギターってあるけどクラシックなベースのイメージゼロだわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:43:05.436 ID:kl7BPl7P0
>>6
アコースティックベース、ウッドベースがアンプいらない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:43:19.890 ID:6n/nTsS/0
>>6
クラシックなベースはウッドベースじゃね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:43:13.042 ID:2NNswIEc0
ロン・カーターがエレキベース持ち替えたのはちょっと違和感そのてんマックスベネットはすごかった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:43:39.382 ID:mOQiniSAr
ウッドベースってのもあるのか
種類全然わかんねええ!!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:44:40.087 ID:kl7BPl7P0
>>11
ウッドベースって楽器がエレキベースの原型、先祖
そこから俺の最初のレスのように歴史を辿っていった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:45:20.539 ID:mOQiniSAr
>>12
はえ~おもれーな
もう今はエレキ?が普通なんか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:45:22.084 ID:lQHaH7cs0
>>11
ウッドベースってのはまぁ簡単に言えばコントラバスだな
それをジャズとかで使う場合にはウッドベースって言ったりダブルベースって言ったりするだけ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:44:49.909 ID:mOQiniSAr
クラシックギターってアンプ?とか機械的な何かに繋げないけどエレキギターは繋げないと音がちゃんと出ないん?
出るしうるさいの?家でベースをやりたいんだけどうるさいと親がうるさくて
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:45:23.161 ID:kl7BPl7P0
>>13
アンプにヘッドホン繋げれば静かに弾けるよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:45:49.720 ID:mOQiniSAr
>>19
楽器そのものからベンベン鳴らんの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:46:21.584 ID:kl7BPl7P0
>>20
鳴るけどそれが気になるのはレオパレスの家くらいだろう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:45:19.697 ID:y3N2dKIa0
ジャズプレイヤーにプレベが全く売れなかったから作り替えつつジャズって名前入れて買ってもらおうとしたとか誰かが言ってた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:46:51.478 ID:mOQiniSAr
実家で近隣トラブルになるようなうるささじゃねえのか
わーい買おっと
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:47:00.099 ID:9Q2wsMpF0
ウッドベースは持ち運びにくい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:47:27.424 ID:mOQiniSAr
楽器知識ゼロなせいでYAMAHAに謎の信頼を置いてるけどYAMAHAのベースってどうなん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:47:54.157 ID:kl7BPl7P0
>>26
YAMAHAはいいぞ
BB234とか初心者にいいと思うよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:48:50.353 ID:mOQiniSAr
>>27
やっぱ?YAMAHAってだけで良いもんだと思えるけど間違いではないのなら
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:49:42.559 ID:kl7BPl7P0
>>30
一般的にネックが細い方が弾きやすいと言われてるからBB234よりネック細いTRBX304もオヌヌメ
ただしこちらは電池が必要
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:50:07.319 ID:mOQiniSAr
>>32
電池が必要なのかワロタ面白えな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:49:58.388 ID:6n/nTsS/0
>>26
ぶっちゃけ俺は弾けないから全然わからん
個人的にはフェンダーかスクワイアがほしい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:51:07.985 ID:3K4DWI1A0
>>26
普通にいいぞ
というか初めてなら値段と見た目でだけで決めていいぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:51:54.322 ID:mOQiniSAr
>>39
だよなー色々迷っても初心者が音の違いなんて分かんねえし好きだと思った気持ちのまま買うわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:48:19.068 ID:mOQiniSAr
パシフィカってギターは数年前にギターやろうと思って調べて知ってる
それしか知らないベースは何一つわからん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:50:36.598 ID:lQHaH7cs0
>>28
YAMAHAのBBはお値段以上の素晴らしいベースだぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:48:31.805 ID:2NNswIEc0
なんか覆いかぶさってたのは意味あったん?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:50:21.504 ID:C0U0YrZ1p
僕はプレベはアタックがペショッてなるから弾けません
パンク野郎がサンズ噛ましてブンブン弾いてるのはかっこいいと思います
でも僕は弾けません
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:50:59.732 ID:mOQiniSAr
まあ地元の島村楽器にでも言って相談するかなとりあえず
YouTubeShortで有名なやべー店員がいる島村楽器が近くにあるんだ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:57:31.703 ID:XDbHaN9sM
>>38
甲府店か
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:08.210 ID:mOQiniSAr
>>56
やたらとShort流れてきてコイツ相当頭おかしいなあと思ってチャンネル名が甲府でひっくり返ったわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:51:21.913 ID:2NNswIEc0
フルカワミキのヤマハベースヘッド落ちすんよね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:51:32.775 ID:3cPVAKNn0
ちょっと昔はスティングレイ買っておけば間違いなかったけど今は選択肢多いよね
ハイエンド?そんなもんは知らん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:52:39.153 ID:Z8EATREk0
アクティブジャズベ欲しいよお
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:53:00.857 ID:lQHaH7cs0
>>44
サイアーでも買えば
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:53:02.670 ID:e0hspYGUp
買うなら愛馬のBTBにしろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:53:33.636 ID:rFh6+Dz80
ベースならスペクターがすこ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:54:19.594 ID:mOQiniSAr
あ~早く弾きてえなあ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:54:44.992 ID:6n/nTsS/0
久しぶりに弾くか
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:56:04.281 ID:mOQiniSAr
最初はギターやるべきなのかなあと思ったけど他と違うのがいいってのと代わりモンって言われたいってだけでベースをやるぞ俺は!
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:56:42.081 ID:9Q2wsMpF0
>>50
それならフルートとかにした方がいいよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:56:51.497 ID:mOQiniSAr
>>52
やめろやりたくなる
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:57:23.538 ID:6n/nTsS/0
>>50
そんなあなたにタンバリン
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:34.082 ID:mOQiniSAr
>>54
タンバリンは違うなあ打楽器はいっさら興味ない
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:56:23.123 ID:QKNJQ7UN0
プレベ ベンベン
ジャズベ ボンボン
個人的に音のイメージはこんな感じ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:59:08.716 ID:lQHaH7cs0
>>51
むしろ逆だけど…
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:57:24.680 ID:mOQiniSAr
今はぼっちざろっくに影響受けてやりたくなってんだ
ちなみにアルトリコーダーはやりたい
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:28.118 ID:lQHaH7cs0
( ・᷄ὢ・᷅ )変わり者って言われたいからって何だよ
ベーシストは生まれながらの変わり者しかなれないんだが?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:45.605 ID:mOQiniSAr
>>58
俺もそうだけど?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:40.657 ID:N+lr7zSw0
ちなみにサイレントベースってのもあるよ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:59:18.022 ID:mOQiniSAr
>>60 ワロタすげえな楽器ってよくわかんねえわ

- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 21:02:08.223 ID:N+lr7zSw0
>>64
まあそれ結局のところコントラバスを電子化しただけなんだけどね
俺が使ってるのはハルシュタットのwbse-850っていうやつだけど安い割に優秀だからジャズやるなら持っててもいいかもしれない
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:58:42.257 ID:FOBsEz0a0
てす
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 20:59:50.906 ID:mOQiniSAr
俺は変わり者だ俺は変わり者だ俺は変わり者だ……誰がなんと言おうと変わり者なんだが…?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 21:01:48.034 ID:mOQiniSAr
うわあ楽器ってかっけえ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 21:02:01.587 ID:6n/nTsS/0
ぼくはphotogenic
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 21:02:16.049 ID:bvHj5ZVrd
リッケンバッカーかっこいい
コメント