ギター肩こり問題どうしたらいいの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:33:51.333 ID:4G/rFrUR0
肩こりが1番辛いやろ…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:34:56.697 ID:DFH98qQ/d
イス軸®で
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:35:24.992 ID:4G/rFrUR0
なにそれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:37:09.020 ID:DFH98qQ/d
>>3
ぐぐればでるから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:36:05.659 ID:2qV/CM/X0
座って引く
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:37:07.993 ID:4G/rFrUR0
いや座っても肩こるやん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:37:59.916 ID:56yfVcPC0
イス軸は軸を整えるだけだから肩こりには効果そんなに無いぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:38:43.525 ID:DFH98qQ/d
>>7
変な姿勢になりがちやし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:38:03.743 ID:LeT960gR0
ネオプレーンゴムのストラップを使う
あと、姿勢が悪いんだろうから矯正する
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:38:23.772 ID:BzydArlN0
座ってんのに肩こるとかどんだけデブなんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:14.068 ID:4G/rFrUR0
>>9
デブじゃない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:02.291 ID:2qV/CM/X0
天井からぶら下げとけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:26.353 ID:YcaGWA990
1番辛いのは立ってる時の足(デブ感)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:27.913 ID:4G/rFrUR0
右肩が凝る感じある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:49.714 ID:DFH98qQ/d
短期的に緩めたいならハンガー頭にかぶれ
左右ともに何分間か
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:39:58.718 ID:QwpwzCMx0
琴みたいに置いて引く
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:40:28.341 ID:LeT960gR0
なんで右肩なんや
左利きちゃうやろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:43:13.207 ID:4G/rFrUR0
>>17
右利き
座って弾いてるから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:40:39.965 ID:56yfVcPC0
レスポールみたいな重いのじゃなくストラト使え
それでもダメならストラップ変えろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:44:32.782 ID:4G/rFrUR0
>>19
レスポールしか持ってないダヨ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:40:43.194 ID:1YyBv4la0
鍼灸師の俺に施術をさせる
任せとけよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:42:23.507 ID:D6OFOu+A0
コンフォートストラップはマジでいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:46:05.788 ID:LeT960gR0
右肩が痛いならピッキングのフォームに変な癖が付いてるんじゃないの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:47:34.249 ID:4G/rFrUR0
そうなのかな……
ピッキングかぉ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:48:01.812 ID:xA21k6CY0
だいぶ昔だけどテンピュールのストラップとか出てたな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/07(火) 23:53:54.105 ID:ziQhm2Xy0
筋肉つけろ
普通の肩こりも筋肉不足
おぱーいで肩凝る奴いるだろそれと同じ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 00:01:57.666 ID:j20myBdp0
筋トレはやってるんけどなん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 00:18:01.605 ID:S+jk/J0s0
ザックワイルドみたいな幅広の本革ストラップで解決
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/08(水) 00:25:17.906 ID:j20myBdp0
いや座ってるからストラップは関係ないと思うんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました