ケーキを三等分する方法を考えてください

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:36:28.026 ID:PmtU4pnx0
ちなみにロールケーキです
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:37:12.165 ID:FRUl+B+F0
包丁で切る
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:37:19.313 ID:87K1G2l3d
ミキサーにかけてジュースにしろって習った
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:37:21.890 ID:WqXViuZp0
3つ買う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:37:24.339 ID:urqE002b0
4人家族なのに?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:37:51.547 ID:RBSaWV3Kd
3つに切り分ければいいんじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:42:32.926 ID:dVoRwHJVd
1人がまんする
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:45:11.324 ID:PPeelmDgd
ロールケーキなんだから全体の長さ÷3で切ればいいじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:45:46.059 ID:nqm5rzFv0
学校で習わなかったか?
ロールケーキと定規で直角三角形を作って平行を利用して3等分する方法
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:46:21.284 ID:DRUXNfi00
今思い付いたけど これマジで良くないか? 小さいパーツも生まれちゃうけど、60°は正確にとれる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:54:12.197 ID:keT/pvYkd
>>11
3つと2つじゃねーか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:57:29.039 ID:DRUXNfi00
>>14
60°のパーツが1つ取れれば後はそれ使えば簡単に分けられる
細かくはなっちゃうけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:47:52.135 ID:bHC6ukvU0
ナイフに付いたクリームを誰が舐めるかで揉めるので真の三等分は厳しいです
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:50:57.813 ID:CxUwM4Nz0
お母さん端っこの少しだけもらうから残りはあんたたちで分けなさい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:56:03.941 ID:kXq5OwGv0
6等分にして2個ずつ配布
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:58:35.627 ID:VzqytzLRM
普通に三つに切ればいいよ
大きいやつできたら食べたいやつにあげれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 11:59:40.860 ID:3KVRqubUr
まずロールケーキを開きます
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:03:31.451 ID:5WJRT5J2d
等分機を使う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:12:40.359 ID:pXlxAbLaa
あと2つ買え
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:15:55.715 ID:DRUXNfi00
てかロールケーキか ホールケーキかと思い込んでたよ
じゃあこうだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:17:44.039 ID:DRUXNfi00
>>24
ロールケーキがない点線で表された領域も含めて1/18だね
ロールケーキ全体に対しては1/12
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:35:52.051 ID:LTGuPQT+r
毎回思うけどさ
三人なら6等分してみんな2つずつとればいいだろウ●コみたいな脳みそだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 12:42:30.754 ID:RBSaWV3Kd
>>26
三等分して一個ずつ取ってもよくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました