
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:33:45.542 ID:ZUBHf3zZM
親はどんな教育してんだよ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:34:32.223 ID:TwhcXHGY0
コイン返却口漁ってるガキも
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:36:13.166 ID:ZUBHf3zZM
>>3
いるいる…
いるいる…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:35:29.634 ID:/6vaK+Nn0
別によくね
金じゃないんだし
金じゃないんだし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:35:45.305 ID:TPzTht+80
>>4
窃盗だぞ
窃盗だぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:36:31.498 ID:/6vaK+Nn0
>>6
え?
え?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:37:31.511 ID:ZUBHf3zZM
>>10
多分だけど占有離脱物横領
多分だけど占有離脱物横領
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:40:33.717 ID:/6vaK+Nn0
>>14
そもそもメダルの所有権って客にあるわけじゃないぞ
そもそもメダルの所有権って客にあるわけじゃないぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:41:48.222 ID:ZUBHf3zZM
>>18
そうだよ
店が貸し出してるだけだよ
だから何?
そうだよ
店が貸し出してるだけだよ
だから何?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:42:14.296 ID:/6vaK+Nn0
>>20
店のものを店の設備に投入してるだけじゃん
店のものを店の設備に投入してるだけじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:44:02.034 ID:ZUBHf3zZM
>>21
メダルを図書館で誰かが借りてた本やレンタルDVDに置き換えて考えてみろアホ
メダルを図書館で誰かが借りてた本やレンタルDVDに置き換えて考えてみろアホ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:50:20.129 ID:uWowquVx0
>>24
あまり論破するなよ
弱く見えるぞ
あまり論破するなよ
弱く見えるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:50:58.989 ID:/6vaK+Nn0
>>24
図書館で本が落ちていました
本棚に戻しました
図書館で本が落ちていました
本棚に戻しました
何が問題?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:52:23.413 ID:E3gBarVd0
>>30
頭悪そう
頭悪そう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:52:26.730 ID:ZUBHf3zZM
>>30
一見うまいこと言ってるだろ感出してイキってるけど返却と投入してプレイはイコールじゃねえからな?
一見うまいこと言ってるだろ感出してイキってるけど返却と投入してプレイはイコールじゃねえからな?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:53:48.355 ID:/6vaK+Nn0
>>33
図書館で本が落ちてました
面白そうだったので少し読みました
本棚に戻しました
図書館で本が落ちてました
面白そうだったので少し読みました
本棚に戻しました
問題か?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:56:44.193 ID:ZUBHf3zZM
>>34
それは誰かが借りてたものじゃなくて図書館の中にあった本をただ普通に読んだだけじゃねえかアホ
それは誰かが借りてたものじゃなくて図書館の中にあった本をただ普通に読んだだけじゃねえかアホ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:54:05.503 ID:a1UJrhbX0
>>30
人が借りたメダルを勝手に使うのは人が借りた本を勝手に読むことだから本棚に戻すことではない
人が借りたメダルを勝手に使うのは人が借りた本を勝手に読むことだから本棚に戻すことではない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:55:12.165 ID:/6vaK+Nn0
>>35
人が借りたメダルかどうか分からない
寧ろ機械から出てきたメダルでやるだろ
人が借りたメダルかどうか分からない
寧ろ機械から出てきたメダルでやるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:58:02.024 ID:a1UJrhbX0
>>37
それと比較するならその図書館はまずレンタルしないと読むことができない本でなければ今回の件と同じにはならない
それと比較するならその図書館はまずレンタルしないと読むことができない本でなければ今回の件と同じにはならない
そのレンタルしないと本棚からとることができないのにその辺に本が落ちていた。ということは誰かが借りたのは明白になっているのにそれを司書のところに持っていかずに読んでるってことだから悪いよね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:35:29.964 ID:VmEpUZQM0
数年前からいるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:35:54.201 ID:Q22OGqvl0
メジャー使って機械の下を漁った思い出
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:36:33.475 ID:UwzTxEdA0
今でもガシャポンの100円取り出すボタン連打して回ってるけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:51:00.662 ID:ZUBHf3zZM
>>11
なんで犯罪自慢しちゃうの?
なんで犯罪自慢しちゃうの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:37:09.420 ID:E3gBarVd0
メダルなんか簡単に無限に増やせる方法あるのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:37:14.002 ID:tsuvz/Y90
プッシャーの機械揺らして無理矢理メダル落としてパクり奴www
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:38:34.845 ID:6nhUY3ne0
俺がいたらカップ山盛りのメダルタダであげたのにな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:39:31.048 ID:E3gBarVd0
お前らマジで無限に増やす方法知らんの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:40:33.570 ID:TPzTht+80
店舗の床などに落ちている玉やメダルは、他のお客さんが購入(厳密にはお店から借りた)したものが床に落ちて放置されている場合が多いので、借主(所有者)の事実支配を離れたといえます。
でも、それを拾って自分のものにすると「遺失物横領」の可能性があります。さらに、玉やメダルの所有者はお店にあるので「窃盗」にも該当します。
そもそも、お金を投入して玉やメダルを払い出す機械をよく見ると「玉貸し」と書いてありますね。そう、玉やメダルはお店から「借りる」ものなのです。決して「買ったもの」ではありません。
当然ですが玉やメダルの所有者はお店です。ですから「玉貸し」なのです。また、落ちている玉ですが、店舗の床は既にお店の敷地内ですから、そこに落ちていたらお店のものとうい考え方になります。
玉やメダルはお店が貸しているだけで、所有権をお客に与えているわけではなく、また店内の床も当然お店の管理しているところなので、そこに落ちている玉やメダルはお店のものなのです。
でも、それを拾って自分のものにすると「遺失物横領」の可能性があります。さらに、玉やメダルの所有者はお店にあるので「窃盗」にも該当します。
そもそも、お金を投入して玉やメダルを払い出す機械をよく見ると「玉貸し」と書いてありますね。そう、玉やメダルはお店から「借りる」ものなのです。決して「買ったもの」ではありません。
当然ですが玉やメダルの所有者はお店です。ですから「玉貸し」なのです。また、落ちている玉ですが、店舗の床は既にお店の敷地内ですから、そこに落ちていたらお店のものとうい考え方になります。
玉やメダルはお店が貸しているだけで、所有権をお客に与えているわけではなく、また店内の床も当然お店の管理しているところなので、そこに落ちている玉やメダルはお店のものなのです。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:41:40.910 ID:6V+EHsk30
ガキっていうか、大人でも結構いる
最近じゃクーラーに涼みにきてる老人の方が多い
最近じゃクーラーに涼みにきてる老人の方が多い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:42:16.417 ID:xYP6YDQF0
箱詰んでる人に話すと小さい容器まんたんの貰えていいよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:43:12.304 ID:hPNMAKcO0
>>1
そいつが育つとパチスロで玉とかメダルを探すようになるwww
そいつが育つとパチスロで玉とかメダルを探すようになるwww
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:45:09.013 ID:jc5oDw9X0
学校帰りに通り道の自販機の釣銭受けに片っ端から手を突っ込みながら
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:46:19.999 ID:a1UJrhbX0
まああれが窃盗になること知ってるのはパチンカスくらいじゃないか?
少なくとも俺はパチ●コで知った
少なくとも俺はパチ●コで知った
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:48:57.228 ID:ZUBHf3zZM
ジャックポットした時に分けてくれませんかと乞食してきたガキもいたけどあれはまだかわいいもんだな
まあ「お店の人に怒られるからごめんね」とお断りしたけど
まあ「お店の人に怒られるからごめんね」とお断りしたけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:54:27.662 ID:+XTolk070
親はパチ●コ屋で玉拾いしてる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:57:54.636 ID:E3gBarVd0
馬鹿って自分が正しいと思い込むよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:59:00.112 ID:xRsgIyRH0
パチ屋でやってたな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 20:59:25.287 ID:ZUBHf3zZM
金のかからない図書館の本で例を出してしまったのが悪かったかな
レンタルDVDの方で考えてみろアホ
レンタルDVDの方で考えてみろアホ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 21:00:56.315 ID:E3gBarVd0
>>42
馬鹿はもう喋らない方がいいよ
みっともないよ
馬鹿はもう喋らない方がいいよ
みっともないよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 21:00:01.246 ID:A38/5e2R0
1枚からどこまで増やせるかやってたなぁ
なつかしぃ~
なつかしぃ~
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 21:01:03.557 ID:tqOZ7wge0
近所に自販機とかコインランドリーの釣銭探してるジジイがいる
コメント