- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:52:24.203 ID:4EvV17Q70
- ゲームソフト・・・月0.5本買うペースで毎月5,000円
インターネット・・・ソフトバンク光のipv6で毎月5,000円弱
Switch、PS4のオンライン接続料毎月1,000円くらい
各ゲームの追加コンテンツ・・・毎月500円くらい
コントローラやイヤホンや便利グッズなどのガジェット・・・必要であれば都度買うゲームは金持ちの趣味だと気付いた
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:16.413 ID:IzYTOKVUd
- ネット回線の料金そこに計上するのか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:23.096 ID:NjtZ5Tg90
- 他の趣味より安いじゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:24.902 ID:gwxkvyLI0
- ソシャゲに毎月90000円使ってる俺に比べたらガキの小遣いレベルじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:33.300 ID:rOMEFgkw0
- もっとゲーム買えや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:45.720 ID:JjsQ3lugd
- 言うほどソフト買ってなかった
月に3本くらいやるのかと - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:53:46.247 ID:eyx6H+aD0
- 仮にゲームやらずにその金が浮いたら何に使うんだ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:54:18.449 ID:cQO3qsuM0
- こんなコスパの良い趣味ないだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:54:24.540 ID:fcdtW3Jva
- 雑魚じゃねぇか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:54:27.129 ID:K3kgjl6G0
- 割と真面目に大したことなくね?俺がおかしいのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:55:06.253 ID:rP1RIZGy0
- ソシャゲの課金かと思えば
全然有意義な使い方じゃん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:55:09.566 ID:BdWFNHZI0
- 毎月10本くらい購入してるか課金ゲーに注ぎ込んでんのかと思ったら全然じゃねぇか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:55:19.179 ID:b98DMr990
- 月1万前後とか趣味としては妥当じゃね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:57:06.731 ID:sbBGMbnK0
- 金より時間の浪費がやばいんだよゲームは
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:58:14.757 ID:cQO3qsuM0
- >>14
言えてるまさに浪費 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:59:27.021 ID:eyx6H+aD0
- >>16
まぁでも仮にゲームやってなかったとしてもぼーっと脳みそ空にしてアニメかYoutubeで動画見てるだけやし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 05:57:33.858 ID:BdWFNHZI0
- しかし月0.5本って年6本か
やり込みゲーマーとしては多すぎるし幅広くやってるかと言われたら少なすぎる微妙な本数だな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:02:26.789 ID:fzoWX3LJa
- 年間8万で済む趣味って破格の安さじゃない?
映画とか2時間楽しむのに2000円取られるぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:03:31.911 ID:/Z2cFvFn0
- 車とか買ったことなさそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:05:56.274 ID:JjsQ3lugd
- ゲームはコスパ最強だからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:06:32.275 ID:ZAleoA8t0
- ゲーミングデスク
ゲーミングチェア
ゲーミングカーペット
ゲーミングモニター - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:06:59.278 ID:N2ZrmKTAH
- その本数でゲーマー名乗る?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:07:19.424 ID:sbBGMbnK0
- MHWは1時間で飽きてしかもDL版だったから
1時間で7000円の超高額の娯楽になってしまったわ… - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:12:08.881 ID:4EvV17Q70
- >>23
ディスク版買ったほうがいいよな基本
長く遊んでたらダウンロード版に切り替えてディスクを売ればいいという - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:31:23.946 ID:NUB2q+AF0
- ゲームはコスパいいだろ
車とかロードバイクとかヤバイぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:36:21.512 ID:ZDq/RTZG0
- いうほどでもなかた
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:37:05.230 ID:ZFayjbkS0
- ゲームにかけてる時間を計算した方がいいぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 06:41:30.415 ID:Z0xuSKHy0
- 5000円ってのがエアプ臭い
ゲーマー俺、ふとゲームにかけてる金を冷静に計算したらやばいことに気付く

コメント