- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:41:21.535 ID:QNMTwl+J0
- まあ考えないから買うわけで
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:41:45.359 ID:VkVxzdpD0
- 動画編集しようと思ったらゲームもできた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:41:57.332 ID:mNatECBYd
- 別のゲーム買えばいいだけだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:43:03.039 ID:/D7O6vfE0
- 据置機買ってる奴にこそ言うべき言葉だろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:44:27.600 ID:QNMTwl+J0
- >>4
いや据え置き方がゲーミングPCより安いじゃん - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:43:24.942 ID:W3FGHaVIM
- なんで他のゲームやるって考えないの?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:45:39.623 ID:QNMTwl+J0
- >>5
そのゲームがカクカクするから乗り換えで買うんじゃないのか? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:58:59.463 ID:7q8lIkAl0
- >>9
? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:44:31.829 ID:8BAn8DpR0
- 普通にパソコンできないの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:46:40.332 ID:b/0palQf0
- >>7
すげー快適にできるよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:46:38.651 ID:01uNDpqn0
- 普通にPSの上位互換だからPCを選んでるだけだけど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:46:58.768 ID:vW7GcfPG0
- こいつ特定のゲームやりたくてPC組むと思ってんのかw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:48:00.205 ID:QNMTwl+J0
- >>12
違うの? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:53:08.205 ID:p8sDh7xRr
- >>13
違うよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:52:23.875 ID:wQLH0iE70
- ちょっと意味が分からない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:52:36.664 ID:gH31jd0za
- ゲーミングPC買ったけどゲームしない人
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:55:34.736 ID:V5Ny0gJe0
- 馬鹿かな?
ゲーミングPCはただのなんでもできる高性能PCだぞ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:58:37.273 ID:ASAZWQkS0
- やりたいゲームに合わせて組むとわワロタ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/25(土) 23:59:27.058 ID:afu3iud60
- 高性能PCはゲーミングPC ぼw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:16:32.246 ID:dK+Ry7SwaFOX
- >>20
知的障碍者かな? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:00:31.189 ID:sHewvWgA0FOX
- 確かにやりたいゲームに合わせて組むこともあるが
あくまで基準だぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:00:59.515 ID:G452S8Bf0FOX
- さっさと受験勉強してろよガキ
フリーターになってもいいのか?w - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:01:33.588 ID:AZLbCU6VMFOX
- ゲーミングPCは特定の一つのゲーム専用だと思ってたのか…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:02:33.726 ID:1FLje3yXMFOX
- PCゲームは次から次に出てくるぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:04:50.230 ID:/MUUUITF0FOX
- そもそもゲーミングPCって言葉自体が違和感あるんだよな
まぁ情弱騙すための便利な造語や - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:11:33.517 ID:/OnbXcVF0FOX
- たしかにゲーミングPCっていつ出来た言葉?気がついたらあったけど
昔からゲーム用にハイエンドで組むとかあったけどわざわざゲーミングとか言われても光る以外に何が違うのか分からんな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:25:27.958 ID:G1FkTkkg0FOX
- >>26
分かってる奴は普通にスペック見て判断出来るが情弱はスペック見てもわからん!ってなるからな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 01:17:11.630 ID:7wB+xcXr0FOX
- >>26
普通の仕事で使うなら、グラボはいらんわな
グラフィック関係のお仕事ならいるだろうけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 00:12:24.627 ID:aaArbU4frFOX
- >>1の頭の悪さに苦笑
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 01:15:30.367 ID:yqPufyU90FOX
- ウルトラスペックゲーミングPCを持ってるけど質問ある?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/26(日) 01:23:18.248 ID:Jl2jqxUZaFOX
- 今までの人生20年くらい飽きずにやってきたんだし数年やそこらで飽きねえわ
ゲーミングPC買う人ってそのゲームを飽きたらという考えないのか

コメント