ゲーム←この趣味のコスパ最悪に近いよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:11:55.552 ID:WMcMVis8d
マジで
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:12:38.088 ID:Gyb/ahRQ0
なんでそう思った!語れ!ちゃんと聞こう!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:13:04.636 ID:bB7GlxcBr
モンハン→5000円で1000時間
コスパ最強だが?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:13:06.904 ID:38U1S5mK0
ポケモンにハマってた頃は金が貯まりまくった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:13:28.678 ID:vDK8Chq5a
ポケモンとモンハンはコスパの塊
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:13:42.812 ID:f7j9QH3K0
生産性が落ちる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:07.062 ID:jUPL3x0z0
長く遊べるタイトルは最早理不尽なほどにハイパフォーマンス
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:13.131 ID:Dbf7tbgE0
1ゲームしかやらないと他に金使わない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:16.047 ID:oa1bHO3qp
確かに
新しいガチャが追加されるたび万単位で飛ぶもんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:22.233 ID:4mowSocuM
コスパ最強だろ
いつまでも遊べるし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:25.103 ID:ExwFWEij0
だいぶ安い部類だと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:14:30.093 ID:eI45FksA0
ア……??フィかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:15:10.461 ID:hnBIgpEA0
むしろコスパよすぎてゲームしか遊べるものないんだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:15:51.419 ID:E+H2g7ZPd
ソシャゲはゴミクズだな
コンシューマならコスパ悪いのはネオジオくらいだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:16:02.356 ID:xJRQfolyM
ドラクエ3で20年遊んでるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:17:21.823 ID:SR6B8dVz0
和ゲーにお金払うのやめなよ~
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:20:03.220 ID:E+H2g7ZPd
>>16
ゼルダブレワイ「へえ」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:17:35.434 ID:oKurih3E0
ゲームっていうのは暇潰しのためにあるのであって、その暇潰しにお金をかけてるようじゃこの先心配
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:17:57.695 ID:s7z/vnCK0
ソシャゲで課金しなければコスパ最高
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:18:25.668 ID:NcbDSYvLa
飽きたら中古で売れるってことも含めてコスパ最高
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:18:52.885 ID:gvL9ig5iM
ひとつのゲームにのめり込みすぎるとパフォーマンスが悪いなと感じる
他のことが手につかなくなるから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:20:01.167 ID:ulU9ACnx0
何言ってんだ?と思ったが

ゲームと言ってコンシューマだと思うか、ソシャゲだと思うかの差だったか

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:20:14.623 ID:wNuHdR/Va
飽き性だからコスパ最悪
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:20:52.243 ID:ulU9ACnx0
ソシャゲに課金 = コスパ最悪

コンシューマ = コスパ最強

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:20:56.848 ID:5jwt0b6F0
1万円以下で数百時間遊べたらコスパいいだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:21:22.855 ID:xJRQfolyM
そもそもソシャゲはゲームじゃない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:21:51.396 ID:DpGOLw30a
タダのやついくらでもあるやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:22:18.600 ID:+CHIxEFc0
コスパしかない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 18:22:23.207 ID:upu9Pwpl0
問題は趣味つながりで出来る友達が良くてチー牛で大半が顔面公害ってことかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました